三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張アクアテラス 住民契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス 住民契約者専用
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-03 18:38:44
 削除依頼 投稿する

僭越ながら住民板を作成させていただきました。
契約者のみなさん、宜しくお願いします!

検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46376

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-13-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:86.29平米-148.71平米


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2010-01-15 16:55:29

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス 住民契約者専用

375: 匿名さん 
[2013-08-18 08:31:23]
>正体バレバレ(笑)
って、勝ち誇っているけど
ハズレているよ。
滑稽!
378: サラリーマンさん 
[2013-08-19 08:19:08]
物件概要を見ると22戸とある。
22/252=8.7%が売れ残っているようだが、
実際はもっと売れ残っていると思う。
381: 匿名さん 
[2013-08-21 20:09:06]
とうとう実籾のユトリシアと同レベルということだね、横断幕が出るということは。
382: 匿名さん 
[2013-08-21 22:19:38]
鉄塔側も前からあったよ?
384: 匿名さん 
[2013-08-22 17:18:28]
200戸既に埋まってますがね。
不人気ですか?
385: 匿名 
[2013-08-22 17:31:47]
20戸残っちゃってるんだから、好かれてはいないよね。
できが良いとも言えないよね。
386: 匿名さん 
[2013-08-22 20:09:22]
4年も売れ残りがあるのは不人気だと言われてもしかたない。
未入居のまま5年目の修繕に入る可能性もある。
387: 契約済みさん 
[2013-08-25 21:30:58]
何度も言いますが、住人以外は書き込みしないでください。
嫉妬者は相変わらず、ここも荒らしてますね。
情けない。
389: 匿名さん 
[2013-08-26 09:26:09]
必死でリッチなマンションと言い張っているから、ついからかいたくなってしまう。
でも、ここの住民をからかう気はないよ。
393: 匿名さん 
[2013-08-26 22:22:58]
売却を前提にするから悲観的になるのでは。
気に入って購入したのなら、終の住処として住み続ければ問題ないじゃない。
それよりも、プライスダウンも止む無しで早く完売させ、外野のヤジを追放するほうが賢明だと思うが。
タワーが建つ前に早く。
395: 匿名さん 
[2013-08-27 11:00:25]
394の言う通りだね。誰でも常にステップアップを望んでいる。
新古物件価格が、常にぶら下がっている状態では、売りたくても売るに売れない。
396: 検討者 
[2013-08-27 16:10:21]
現在、アクア購入検討中です。
その上で居住者の皆さんに下記質問です。
アドバイスお願いします!

目の前の鉄塔は住んでいる日常気になるときはありますか?あればどの様な時でしょうか?
液状化対策は何かされてるのでしょうか?ホームページに何も載っていないので。
川や海のニオイは住んでいて気になりますか?
マンションや地域のセキュリティはいかがでしょうか?

現在、アクアかグリーナかで悩んでいます。
検討者掲示板行け!と言われるかもですが、是非居住者の声を聞きたいです。
398: 匿名さん 
[2013-08-28 11:08:26]
>目の前の鉄塔は住んでいる日常気になるときはありますか?あればどの様な時でしょうか?

目線の先が、鉄塔ですが気になりません

>液状化対策は何かされてるのでしょうか?ホームページに何も載っていないので。

液状化対策しています

>川や海のニオイは住んでいて気になりますか?

においますが、気になりません

>マンションや地域のセキュリティはいかがでしょうか?

問題ないです
399: 匿名さん 
[2013-08-28 11:10:51]
>日見上げると、酷い火事の跡
>黒焦げの外壁にブルーシート
>いつになったら修復されるのでしょうか?
>あの状態で中古未入居物件を販売している事自体、考えられないです。

所有者は、何やってんだか。
はやく、修理してください。
迷惑です。
400: 匿名さん 
[2013-08-28 11:30:23]
火災に道義的責任はあっても、金銭的な責任は所有者にないのでは。
それに、共有部である外壁は、所有者個人ではなく管理組合が保険で修復すると思っていましたが?
401: 検討者 
[2013-08-28 14:09:31]
398さん
ありがとうございます。
参考になりました!

やはりにおいはあるっちゃあるんですね。

まだ決めた訳ではありませんが、
もしかしたら近所になるかもしれないので
その際は宜しくお願いします。
402: 匿名さん 
[2013-08-28 15:21:29]
どうぞどうぞ、ウエルカムです。
404: 匿名さん 
[2013-08-28 18:54:45]
>401
ここを購入するなら、最低3割以上の頭金を準備した方が良いですよ。
そうしないと、すぐに残債が処分価格を上回ることになり、
お金に困った時、売るに売れなくなります。
405: 検討者 
[2013-08-29 08:14:56]
404さん。

ここの価値が落ちるって事ですか?
ちなみにその理由は何か教えて頂けませんか?

隣に立つ予定のタワー?
売れ残り?いずれ売り切れる物件だと見学に行ったときは
思ったのですが。
残っている原因の1つとして、昨今の不況も否めないかと。

とはいえ、厳しい状況ではあるのでしょうが
406: 匿名さん 
[2013-08-29 10:10:52]
個人がマンションを購入すれば、万一に備えて必ず保険に加入しますが、いわゆるマンション
保険の対象は、部屋内の内装と家具が対象になるだけ。外壁は対象外です。
ここのマンション火災では、管理組合や個人の契約者から請求があれば、保険金が支払われて
原状復帰の修復がされるはずですが、未だということは、保険会社か個人、消防、警察での調
査でなにか問題があって保留状態ということなのではないでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる