住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 城西町
  6. シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-14 06:44:35
 削除依頼 投稿する

シティハウス高槻城西町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:70.30平米~81.49平米
売主:住友不動産 関西支店
販売代理:住友不動産販売

施工会社:東海興業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

[スレ作成日時]2010-01-15 16:52:19

現在の物件
シティハウス高槻城西町
シティハウス高槻城西町
 
所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩12分
総戸数: 53戸

シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?

61: 比較検討中 
[2010-05-14 21:53:34]
ここも含めて検討していましたが、担当者に他の検討中マンションの悪口を散々言われ、今は少し印象が悪くなっています。

ここのマンションの魅力をもっと説明して欲しかったのですが。
62: ご近所さん 
[2010-05-15 16:46:35]
>61さん

59です。私が選んだ理由は南側が抜けている事と静かな環境でしょうか。
茨木市と高槻市で、いろいろ見ましたが、これが揃ってるところが、なかなか無かったんですよね。
今は、早く住みたいなという感じです。
63: 匿名さん 
[2010-05-15 20:53:20]
>ここも含めて検討していましたが、担当者に他の検討中マンションの悪口を散々言われ

担当者運悪かったね。
64: 近所をよく知る人 
[2010-05-15 23:47:20]
南の空き地は、私有地と聞いています。廃バス、プレハブの集会場の建て替えも進まない状況です。
高槻で公民館・コミュニティーが無いのは城西町ぐらいです。
65: 物件比較中さん 
[2010-05-16 00:38:11]
南側の空き地は私有地ですか!
66: 匿名 
[2010-05-16 09:20:44]
>64

嘘はあかんよ。あそこの公園は市が持ってるんだよ。
いい加減な情報を公に出したら通報されるよ。
その時に人から聞いただけとか言う言い訳はするなよ。
反論ある?
67: 匿名さん 
[2010-05-16 19:02:13]
そのうち、分譲戸建て住宅が建つんじゃない?
68: 匿名 
[2010-05-16 19:08:53]
上の写真の廃バスも高槻市の所有なんだ。それとも誰かが勝手に置いている?
69: 周辺住民さん 
[2010-05-16 19:15:36]
住友派が必死だね
70: 匿名さん 
[2010-05-16 20:45:19]
ここの南の空き地(公園?)は結構広いので、公共施設建てるんじゃないかな?知らんけど。
71: 物件比較中さん 
[2010-05-19 21:58:49]
ここは値段が安い。
南側空き地に何も建ちませんように!
72: 匿名さん 
[2010-05-19 22:30:48]
ついでに、廃バスも撤去して欲しい。気味悪い。
73: 匿名さん 
[2010-05-20 21:46:11]
それなりに歴史あるバスかも
74: 匿名さん 
[2010-05-21 21:02:58]
確かに歴史ありそうだけど、ボンネットタイプじゃないからね・・・。ただの廃バス。
75: 匿名さん 
[2010-05-22 19:22:26]
悪徳、住友不動産ということで、ここは却下しました。
76: 匿名さん 
[2010-05-22 19:55:42]
>75

2度と来ないで下さいね。
77: 匿名さん 
[2010-05-23 09:29:05]
当面、住友不動産の物件は税金で建設された公団だ!と攻められるな。知らんけど。
78: 匿名はん 
[2010-05-23 11:45:02]
無責任なレスはやめましょ。
79: 匿名さん 
[2010-05-23 16:35:13]
住友不動産は悪質だ!そんな輩から買う神経がわからん。
80: 物件比較中さん 
[2010-05-23 21:28:11]
私も住友のマンションに対する考え方は嫌いです。

まあ、それ以前にここの立地は論外ですが。。。
81: 匿名 
[2010-05-24 09:24:31]
かわいそうに。。。
82: 匿名さん 
[2010-05-24 20:37:57]
住友不動産は「工事さえすればいい」と思っているそうです。ここは何ができるのやら・・・。
83: 購入検討中さん 
[2010-05-26 13:27:01]
高槻・茨木周辺で物件を探している者です。
住みやすさ(JR高槻駅・阪急高槻市駅まで徒歩圏であること、徒歩数分でショッピングセンターに行けること、南側が高槻市所有の空き地・公園であること)を考えたら、現在のところここが第一候補かなと考えています。
ちなみにこの周辺の賃貸マンションに入居中です。

高槻駅から5分以内の物件は電車の音が気になるかなと。
ここはJR高槻駅(西口)に一直線で行けて徒歩圏(実際に歩くと12分程度で行けます)なので私にとっては許容範囲です。
検討中の皆さんのご意見お聞かせください。
84: 周辺住民さん 
[2010-05-26 21:18:05]
171の信号にかかると15分はかかるのがネックでやめました。
雨が降ると途中に雨宿りするところもないし。
85: 匿名さん 
[2010-05-26 23:30:15]
不動産は最低ですが、住環境はハイレベルかと思います。ただ、南側の公園(?)の扱いが気になります。
ショッピングは少し回り道になりますが、許容範囲かと思われます。一応、JRと阪急2Wayです。
86: 匿名さん 
[2010-05-27 20:53:07]
>雨が降ると途中に雨宿りするところもないし。

 あ?傘持ってないのか?貧乏人は来ないでねByスミフ。
87: 周辺住民さん 
[2010-05-27 21:00:41]
金持ちは運転手つきなので雨には濡れません。
88: 購入検討中さん 
[2010-05-27 21:28:45]
83です。
84、85さんご意見ありがとうございます。
歩ける許容範囲は人それぞれ違いますもんね。
89: 購入検討中さん 
[2010-05-27 21:30:42]
83です。
84、85さんご意見ありがとうございます。
歩ける許容範囲は人それぞれ違いますもんね。
90: 匿名さん 
[2010-05-28 23:43:22]
>>83さん
検討から外さないでくださいね。Byスミフ
91: 匿名さん 
[2010-05-29 09:56:24]
例えば、窓ガラスが頻繁に割られるくらい中学校が荒れているとか、小学校のどこそこのクラスが学級崩壊しているので校区が悪いとか具体的で且つ客観性のある書き込みとかなら有意義だと思うが、好きとか嫌いとかの主観的な感情論で書き込みをすると感情論が返ってくるだけで、検討版が荒れる原因になります。
主観や感情は人それぞれなので、もっと具体的で客観性のある有意義な書き込みをした方が良いと思います。

92: 匿名さん 
[2010-05-29 11:32:22]
>主観や感情

 これも大切な要素です。荒れるのは書き方の問題、と見る人のモラル。
93: 契約済みさん 
[2010-05-29 17:25:17]
ま、住友は大手ですから周辺の不動産会社(『屋』"の方が正しい?)から
妬みから誹謗中傷は受けやすいですよね。
嫌味な書き込みも多くなって当然かも。

中小なら仕方ないけど、大手なら見る目も厳しくなりますし、求められることも
高くなりますしね。

私は今日、契約してきました。
マンションは二度目の購入ですが、さすがに応対してくださった方はもちろん、
書類のひとつに至るまで、1回目に購入した時とはかなり違って
とてもしっかりしていて安心しました。

現状の説明、将来の説明、リスク、良いことばかりではなく正直で丁寧な応対でした。

もちろん、契約に至った経緯は場所の便利さ、環境の良さ、公園前、間取り、仕様、価格
を総合的に判断して決めたわけですが
それ以上に安心感が勝った気がします。

いよいよ契約者となったわけですが、また契約された方ともぜひ情報交換したいな
と思います。よろしくお願いします。
94: 購入検討中さん 
[2010-05-30 06:54:44]
住環境で安全性を考える1つとして、車の多さも気になる点です。
東西の道路は171からの抜け道となっていますので、留意する点です。
特に、171の桃園町交差点については事故危険箇所に指定されています。
※子供がいなければ、大した問題は無いです。
95: 匿名はん 
[2010-05-30 10:28:11]
>94さんは、お子さんがいらっしゃらないのかな?
どこに住んでも車が通れるくらいの道幅があったら注意してあげないと事故に遭いますよ。
高級住宅街でも、自宅から出た時に撥ねられたというニュースもありますからね。
車が多い=普段から気をつける
車が少ない=あんまり気に留めない
ではないでしょうか?
96: 匿名さん 
[2010-05-30 20:20:17]
住環境は申し分有りません。駅から遠い?気にしません。
97: 周辺住民さん 
[2010-05-30 22:34:25]
もっといいとこたくさんあるけどね。
98: 契約済みさん 
[2010-05-31 10:16:38]
いいところがあっても高いからねー
うちはここくらいでちょうど良かった。
99: 匿名さん 
[2010-05-31 20:06:35]
誰がどこに住もうが自由だ!迷惑もかけてない。・・・少しは周辺住民に迷惑かけてるかも。気にしない。
100: 匿名さん 
[2010-06-01 21:31:59]
南の空き地に青屋根建ててもいいですか?
101: 匿名さん 
[2010-06-02 01:33:52]
>100
ここで聞かずに役所に聞けば?
絶対に無理だけどね
102: 匿名さん 
[2010-06-02 22:03:01]
10年ねばれば自分の土地になるよね。通報しないで、ひっそり住むから。
103: 匿名さん 
[2010-06-02 22:24:22]
南の空き地のバスに住んでいいですか?

そんなやつおらんやろ!
104: 匿名さん 
[2010-06-03 15:12:31]
>102
本当にやってくれ。バルコニーから見ててやるから。
105: 匿名 
[2010-06-03 15:15:54]
>58
地元不動産業者ってどれだけ見る目がないねん。
素人目にも絶対に売れるやろ。
こんなとこに妬みの書き込みするなんて自分のところが売れてないんだろうな~。
106: 匿名さん 
[2010-06-03 20:53:16]
>104
 見守ってくれるの?ありがとう。ネットカフェの渡り生活から脱却!
107: 購入検討中さん 
[2010-06-05 11:57:59]
高槻第一中学の不法占拠は、今どのようになっているのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。
108: 匿名はん 
[2010-06-05 12:40:13]
>107
それはスレが違うじゃろ
アラシ乙
109: 匿名さん 
[2010-06-06 12:25:02]
>106
 新たな不法居住者が増えます。暖かく見守ってやって下さい。
110: 匿名 
[2010-06-06 14:11:53]
その不法居住とかの下り、面白くないし無意味です。。やめましょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる