住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 城西町
  6. シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-14 06:44:35
 削除依頼 投稿する

シティハウス高槻城西町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:70.30平米~81.49平米
売主:住友不動産 関西支店
販売代理:住友不動産販売

施工会社:東海興業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

[スレ作成日時]2010-01-15 16:52:19

現在の物件
シティハウス高槻城西町
シティハウス高槻城西町
 
所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩12分
総戸数: 53戸

シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?

41: 申込予定さん 
[2010-05-08 12:41:52]
今日、申込に行ってきま~す^^

みなさまお先です♪
42: 近所をよく知る人 
[2010-05-08 19:37:22]
普通は工場なんかないよ
どこと比べてるの?
道路事情がどうもね・・・
43: 匿名さん 
[2010-05-08 20:24:05]
徒歩12分とは・・・奮発してくれましたね。
しかも高槻で。
44: 匿名さん 
[2010-05-08 20:55:51]
距離的には徒歩12分ですが、R171の信号待ちは長い。
45: 近所をよく知る人 
[2010-05-08 23:04:02]
自動車で高槻駅にお迎えに行く場合、一旦南のほうへ廻りこまないと行けないため、思ったよりも時間がかかります。しかも171越えは信号が長い。
46: 物件比較中さん 
[2010-05-08 23:07:05]
下町テイストが好きな人にはいいかも。お上品な人は地元に溶け込むのに苦労しそう。
47: 匿名さん 
[2010-05-09 08:12:29]
確かに。周辺環境は歴史の浅い下町って感じで、かろうじて近所づきあい、助け合いが残っている感じ。

あれ?今建設している場所って、昔は大阪ガスの社員寮があったような・・・。
48: 匿名さん 
[2010-05-09 08:32:35]
徒歩12分で
さらに信号機つき
ますます奮発してくれましたね
49: 申込予定さん 
[2010-05-09 20:19:04]
あらあら、色々と粗探しに大変ですね。

冷静に考えたら、住環境、利便性、仕様、ブランド、それに伴う価格

は相当良いということはわかるはずです。

無理に悪いところを探そうとすればどのマンションだって何かはあります。

上を見ても、下を見てもキリがありません。

高槻で販売してる新築マンションはすべて見ましたが、ここが一番評価できました。

住友と大阪ガスのブランドももちろん信頼できるものですが、応対してくださった

営業の方もここが一番丁寧で安心感がありました。

私は純粋に自分の目と耳で確認して、評価できたので本日申し込んできました。
50: 申込予定さん 
[2010-05-10 19:00:31]
私も道路状況は多少気になりましたが、高槻・茨木でいくつか見て周り、環境・設備・価格などトータルで考えると、ここが一番いいと思い申込ました。
営業の方もとても良い方でしたよ♪
51: 近所をよく知る人 
[2010-05-10 22:23:09]
誰でも自分が購入する物件はよいと思いたいものです。
私個人は間取り、利便性、環境はよいとは思いませんが、価格が安いということで、それらの点を妥協できるなら
ありえない選択ではないように思います。
52: 匿名さん 
[2010-05-10 22:38:37]
別に粗探しして、指摘してくれてもかまわんよ。こっちは、許せる部分と許せない部分に分けて
購入するか判断するので・・・。

で、ここは無問題ですね。駅から遠い?健康のため歩きましょう。価値が下がる?転売する気ない。
53: 物件比較中さん 
[2010-05-13 11:34:02]
高槻で住環境を考えるとここが本命ですな。

事業主も無問題。
54: 契約済みさん 
[2010-05-13 11:52:32]
41です。

みなさまおっしゃられるように駅からは12分ほどかかりますが、

その分、駅前よりゴジョゴジョしてないところが気に入りました。

同じように購入を考えてらっしゃる方がいて嬉しいです。

入居が待ち遠しいですが、よろしくお願いします。
55: 近所をよく知る人 
[2010-05-13 20:08:42]
住環境なら真上、天神のほうがはるかに上、というのが一般的な意見です。
56: 匿名さん 
[2010-05-13 20:25:28]
上田辺、天神、芥川、真上と渡り住んでいるが、別に大差なかったが・・・住めば都。
57: 周辺住民さん 
[2010-05-13 22:02:56]
↑これらは何れも城西町とは地価が圧倒的に違うということは疑いのない事実です。
58: 地元不動産業者さん 
[2010-05-13 23:04:21]
住友の土地仕入れ屋の感性は大したこと無いね。
59: ご近所さん 
[2010-05-14 13:18:34]
あんまり問題も無いみたいですし売主も大手ですし支払い的にも問題無いので申込しようと思います。
無事にローンが通りましたら、みなさん宜しくお願いします。
60: 匿名さん 
[2010-05-14 21:05:11]
高槻市を選んだあなたは勝ち組!私は高槻市民ですが。
61: 比較検討中 
[2010-05-14 21:53:34]
ここも含めて検討していましたが、担当者に他の検討中マンションの悪口を散々言われ、今は少し印象が悪くなっています。

ここのマンションの魅力をもっと説明して欲しかったのですが。
62: ご近所さん 
[2010-05-15 16:46:35]
>61さん

59です。私が選んだ理由は南側が抜けている事と静かな環境でしょうか。
茨木市と高槻市で、いろいろ見ましたが、これが揃ってるところが、なかなか無かったんですよね。
今は、早く住みたいなという感じです。
63: 匿名さん 
[2010-05-15 20:53:20]
>ここも含めて検討していましたが、担当者に他の検討中マンションの悪口を散々言われ

担当者運悪かったね。
64: 近所をよく知る人 
[2010-05-15 23:47:20]
南の空き地は、私有地と聞いています。廃バス、プレハブの集会場の建て替えも進まない状況です。
高槻で公民館・コミュニティーが無いのは城西町ぐらいです。
65: 物件比較中さん 
[2010-05-16 00:38:11]
南側の空き地は私有地ですか!
66: 匿名 
[2010-05-16 09:20:44]
>64

嘘はあかんよ。あそこの公園は市が持ってるんだよ。
いい加減な情報を公に出したら通報されるよ。
その時に人から聞いただけとか言う言い訳はするなよ。
反論ある?
67: 匿名さん 
[2010-05-16 19:02:13]
そのうち、分譲戸建て住宅が建つんじゃない?
68: 匿名 
[2010-05-16 19:08:53]
上の写真の廃バスも高槻市の所有なんだ。それとも誰かが勝手に置いている?
69: 周辺住民さん 
[2010-05-16 19:15:36]
住友派が必死だね
70: 匿名さん 
[2010-05-16 20:45:19]
ここの南の空き地(公園?)は結構広いので、公共施設建てるんじゃないかな?知らんけど。
71: 物件比較中さん 
[2010-05-19 21:58:49]
ここは値段が安い。
南側空き地に何も建ちませんように!
72: 匿名さん 
[2010-05-19 22:30:48]
ついでに、廃バスも撤去して欲しい。気味悪い。
73: 匿名さん 
[2010-05-20 21:46:11]
それなりに歴史あるバスかも
74: 匿名さん 
[2010-05-21 21:02:58]
確かに歴史ありそうだけど、ボンネットタイプじゃないからね・・・。ただの廃バス。
75: 匿名さん 
[2010-05-22 19:22:26]
悪徳、住友不動産ということで、ここは却下しました。
76: 匿名さん 
[2010-05-22 19:55:42]
>75

2度と来ないで下さいね。
77: 匿名さん 
[2010-05-23 09:29:05]
当面、住友不動産の物件は税金で建設された公団だ!と攻められるな。知らんけど。
78: 匿名はん 
[2010-05-23 11:45:02]
無責任なレスはやめましょ。
79: 匿名さん 
[2010-05-23 16:35:13]
住友不動産は悪質だ!そんな輩から買う神経がわからん。
80: 物件比較中さん 
[2010-05-23 21:28:11]
私も住友のマンションに対する考え方は嫌いです。

まあ、それ以前にここの立地は論外ですが。。。
81: 匿名 
[2010-05-24 09:24:31]
かわいそうに。。。
82: 匿名さん 
[2010-05-24 20:37:57]
住友不動産は「工事さえすればいい」と思っているそうです。ここは何ができるのやら・・・。
83: 購入検討中さん 
[2010-05-26 13:27:01]
高槻・茨木周辺で物件を探している者です。
住みやすさ(JR高槻駅・阪急高槻市駅まで徒歩圏であること、徒歩数分でショッピングセンターに行けること、南側が高槻市所有の空き地・公園であること)を考えたら、現在のところここが第一候補かなと考えています。
ちなみにこの周辺の賃貸マンションに入居中です。

高槻駅から5分以内の物件は電車の音が気になるかなと。
ここはJR高槻駅(西口)に一直線で行けて徒歩圏(実際に歩くと12分程度で行けます)なので私にとっては許容範囲です。
検討中の皆さんのご意見お聞かせください。
84: 周辺住民さん 
[2010-05-26 21:18:05]
171の信号にかかると15分はかかるのがネックでやめました。
雨が降ると途中に雨宿りするところもないし。
85: 匿名さん 
[2010-05-26 23:30:15]
不動産は最低ですが、住環境はハイレベルかと思います。ただ、南側の公園(?)の扱いが気になります。
ショッピングは少し回り道になりますが、許容範囲かと思われます。一応、JRと阪急2Wayです。
86: 匿名さん 
[2010-05-27 20:53:07]
>雨が降ると途中に雨宿りするところもないし。

 あ?傘持ってないのか?貧乏人は来ないでねByスミフ。
87: 周辺住民さん 
[2010-05-27 21:00:41]
金持ちは運転手つきなので雨には濡れません。
88: 購入検討中さん 
[2010-05-27 21:28:45]
83です。
84、85さんご意見ありがとうございます。
歩ける許容範囲は人それぞれ違いますもんね。
89: 購入検討中さん 
[2010-05-27 21:30:42]
83です。
84、85さんご意見ありがとうございます。
歩ける許容範囲は人それぞれ違いますもんね。
90: 匿名さん 
[2010-05-28 23:43:22]
>>83さん
検討から外さないでくださいね。Byスミフ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる