住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 城西町
  6. シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-14 06:44:35
 削除依頼 投稿する

シティハウス高槻城西町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:70.30平米~81.49平米
売主:住友不動産 関西支店
販売代理:住友不動産販売

施工会社:東海興業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

[スレ作成日時]2010-01-15 16:52:19

現在の物件
シティハウス高槻城西町
シティハウス高槻城西町
 
所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩12分
総戸数: 53戸

シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?

21: 物件比較中さん 
[2010-04-25 20:55:19]
南側の「公園」は公園と言えるかどうかよくわかりませんが,誰の所有の土地なのでしょうか。
22: 匿名さん 
[2010-04-28 21:15:54]
ここも、大阪ガスが関連しているね。ガス設備、ガス料金特割は期待できるが、
まだ、情報少ないね。
23: 匿名 
[2010-05-03 18:38:41]
南側の公園、たしかに整備されてる様子はありませんね。
集会所は活用されているのでしょうか。
24: 匿名さん 
[2010-05-04 14:00:37]
南側の公園、物件方向に撮影。ブランコ、すべり台等遊具品は何もありません。ただの空き地としか思えない。
南側の公園、物件方向に撮影。ブランコ、す...
25: 匿名さん 
[2010-05-04 14:02:09]
そして公園の南側に怪しげな集会所。何だこりゃ。
そして公園の南側に怪しげな集会所。何だこ...
26: 匿名さん 
[2010-05-04 19:45:48]
>何だこりゃ。

 廃車になったバスだよ。
27: 購入検討中さん 
[2010-05-04 23:58:47]
南の公園ですが、高槻市の管理地のようです。バスはゲートボールの方々の物入れらしい。
夜(21時過ぎ)に周囲を一周しました。171からの南進車はそこそこ交通量がある感じで物件の北側にあるY字路で南進と左折(南東方向、物件の東側の道)に分かれるようです。比率は3:1くらい。階層によりますがそんなに気にならないのでは?171の音は殆ど聞こえてきませんでした。ただ、場所柄、消防署と警察署が近いためサイレンの音が気になるかな。
駅への近さと価格のバランス、周囲の環境で考えると良い物件ではないかと。
住友不動産、いろいろ書かれていますが、価格とのバランスで考えるしかないと思います。
阪急みたいに物は良くても桁違いの物件もありますし・・・(それはそれで良いのですが)
28: 匿名さん 
[2010-05-05 06:29:27]
ここの南の公園って、ゲートボール場?サッカー・野球禁止だよね。
29: 購入検討中さん 
[2010-05-05 14:21:24]
南側の公園は・・・ですが、
価格とのバランスで考えるなら、いい物件のような気がします。
南側の公園が高槻市所有なら、しばらくは、公園が潰されて、マンションが建つようなこともなさそうですし。
30: 物件比較中さん 
[2010-05-05 15:07:03]
周囲の環境は良いといえるのでしょうか。写真を見ればそうは思えませんが・・・
31: 匿名 
[2010-05-05 16:49:51]
30さんは真面目に探す気が無いでしょ?
ここに掲載された写真だけで、自分たちが住むとこを判断するって良くわからないのですが?
32: 物件比較中さん 
[2010-05-05 16:53:53]
パンフレットのイラストよりは真実味があると思っただけです。そういうあなたは現地に行きましたか?
33: 撮影者 
[2010-05-05 17:47:23]
公園の周りは戸建てが密集した住宅街(一部古いアパート)ですよ。道は慣れてないと迷いますね。
34: 匿名 
[2010-05-05 19:01:06]
31です。

現地は周辺も含めて朝・昼・夜と見ました。住宅街なので変な工場も無いし騒音という騒音も無いし、
今まで色々見てきたけど南側がこれだけ空いてるところって、めったに無いと思いました。
もうちょっと駅に近ければと思いましたが、歩けない距離ではないので、申し込みをしてきましたよ。
掲示板ではいろいろ書かれる方がいらっしゃいますが、自分で見て自分の意思で決めればいいと思いますよ。
35: 匿名さん 
[2010-05-05 23:02:14]
住友さんの物件ですから、外れは無いとは思います。自転車、乗用車があれば申し分ないですね。
ecoジョーズがイイ!
36: 匿名さん 
[2010-05-06 23:15:57]
はいはい、わかりました。住友さん!
37: 匿名さん 
[2010-05-07 22:46:10]
あらあら、わかっていませんねぇ。現地見てみな。
38: 匿名はん 
[2010-05-07 22:54:45]
わかってないのは・・・誰?
39: 匿名さん 
[2010-05-08 09:26:47]
また住友不動産の営業マンだらけになってきましたね。

40: 周辺住民さん 
[2010-05-08 10:04:18]
この辺は結構静かで良いですよ。工場もありませんし。
41: 申込予定さん 
[2010-05-08 12:41:52]
今日、申込に行ってきま~す^^

みなさまお先です♪
42: 近所をよく知る人 
[2010-05-08 19:37:22]
普通は工場なんかないよ
どこと比べてるの?
道路事情がどうもね・・・
43: 匿名さん 
[2010-05-08 20:24:05]
徒歩12分とは・・・奮発してくれましたね。
しかも高槻で。
44: 匿名さん 
[2010-05-08 20:55:51]
距離的には徒歩12分ですが、R171の信号待ちは長い。
45: 近所をよく知る人 
[2010-05-08 23:04:02]
自動車で高槻駅にお迎えに行く場合、一旦南のほうへ廻りこまないと行けないため、思ったよりも時間がかかります。しかも171越えは信号が長い。
46: 物件比較中さん 
[2010-05-08 23:07:05]
下町テイストが好きな人にはいいかも。お上品な人は地元に溶け込むのに苦労しそう。
47: 匿名さん 
[2010-05-09 08:12:29]
確かに。周辺環境は歴史の浅い下町って感じで、かろうじて近所づきあい、助け合いが残っている感じ。

あれ?今建設している場所って、昔は大阪ガスの社員寮があったような・・・。
48: 匿名さん 
[2010-05-09 08:32:35]
徒歩12分で
さらに信号機つき
ますます奮発してくれましたね
49: 申込予定さん 
[2010-05-09 20:19:04]
あらあら、色々と粗探しに大変ですね。

冷静に考えたら、住環境、利便性、仕様、ブランド、それに伴う価格

は相当良いということはわかるはずです。

無理に悪いところを探そうとすればどのマンションだって何かはあります。

上を見ても、下を見てもキリがありません。

高槻で販売してる新築マンションはすべて見ましたが、ここが一番評価できました。

住友と大阪ガスのブランドももちろん信頼できるものですが、応対してくださった

営業の方もここが一番丁寧で安心感がありました。

私は純粋に自分の目と耳で確認して、評価できたので本日申し込んできました。
50: 申込予定さん 
[2010-05-10 19:00:31]
私も道路状況は多少気になりましたが、高槻・茨木でいくつか見て周り、環境・設備・価格などトータルで考えると、ここが一番いいと思い申込ました。
営業の方もとても良い方でしたよ♪
51: 近所をよく知る人 
[2010-05-10 22:23:09]
誰でも自分が購入する物件はよいと思いたいものです。
私個人は間取り、利便性、環境はよいとは思いませんが、価格が安いということで、それらの点を妥協できるなら
ありえない選択ではないように思います。
52: 匿名さん 
[2010-05-10 22:38:37]
別に粗探しして、指摘してくれてもかまわんよ。こっちは、許せる部分と許せない部分に分けて
購入するか判断するので・・・。

で、ここは無問題ですね。駅から遠い?健康のため歩きましょう。価値が下がる?転売する気ない。
53: 物件比較中さん 
[2010-05-13 11:34:02]
高槻で住環境を考えるとここが本命ですな。

事業主も無問題。
54: 契約済みさん 
[2010-05-13 11:52:32]
41です。

みなさまおっしゃられるように駅からは12分ほどかかりますが、

その分、駅前よりゴジョゴジョしてないところが気に入りました。

同じように購入を考えてらっしゃる方がいて嬉しいです。

入居が待ち遠しいですが、よろしくお願いします。
55: 近所をよく知る人 
[2010-05-13 20:08:42]
住環境なら真上、天神のほうがはるかに上、というのが一般的な意見です。
56: 匿名さん 
[2010-05-13 20:25:28]
上田辺、天神、芥川、真上と渡り住んでいるが、別に大差なかったが・・・住めば都。
57: 周辺住民さん 
[2010-05-13 22:02:56]
↑これらは何れも城西町とは地価が圧倒的に違うということは疑いのない事実です。
58: 地元不動産業者さん 
[2010-05-13 23:04:21]
住友の土地仕入れ屋の感性は大したこと無いね。
59: ご近所さん 
[2010-05-14 13:18:34]
あんまり問題も無いみたいですし売主も大手ですし支払い的にも問題無いので申込しようと思います。
無事にローンが通りましたら、みなさん宜しくお願いします。
60: 匿名さん 
[2010-05-14 21:05:11]
高槻市を選んだあなたは勝ち組!私は高槻市民ですが。
61: 比較検討中 
[2010-05-14 21:53:34]
ここも含めて検討していましたが、担当者に他の検討中マンションの悪口を散々言われ、今は少し印象が悪くなっています。

ここのマンションの魅力をもっと説明して欲しかったのですが。
62: ご近所さん 
[2010-05-15 16:46:35]
>61さん

59です。私が選んだ理由は南側が抜けている事と静かな環境でしょうか。
茨木市と高槻市で、いろいろ見ましたが、これが揃ってるところが、なかなか無かったんですよね。
今は、早く住みたいなという感じです。
63: 匿名さん 
[2010-05-15 20:53:20]
>ここも含めて検討していましたが、担当者に他の検討中マンションの悪口を散々言われ

担当者運悪かったね。
64: 近所をよく知る人 
[2010-05-15 23:47:20]
南の空き地は、私有地と聞いています。廃バス、プレハブの集会場の建て替えも進まない状況です。
高槻で公民館・コミュニティーが無いのは城西町ぐらいです。
65: 物件比較中さん 
[2010-05-16 00:38:11]
南側の空き地は私有地ですか!
66: 匿名 
[2010-05-16 09:20:44]
>64

嘘はあかんよ。あそこの公園は市が持ってるんだよ。
いい加減な情報を公に出したら通報されるよ。
その時に人から聞いただけとか言う言い訳はするなよ。
反論ある?
67: 匿名さん 
[2010-05-16 19:02:13]
そのうち、分譲戸建て住宅が建つんじゃない?
68: 匿名 
[2010-05-16 19:08:53]
上の写真の廃バスも高槻市の所有なんだ。それとも誰かが勝手に置いている?
69: 周辺住民さん 
[2010-05-16 19:15:36]
住友派が必死だね
70: 匿名さん 
[2010-05-16 20:45:19]
ここの南の空き地(公園?)は結構広いので、公共施設建てるんじゃないかな?知らんけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる