シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?
307:
匿名さん
[2011-04-18 23:33:27]
|
308:
いつか買いたいさん
[2011-04-20 00:53:00]
高槻では珍しい竣工売れ残り物件というのは
これですか? |
309:
匿名さん
[2011-04-20 07:05:29]
これですね。
立地悪く無駄に200万ほど高いから |
310:
匿名さん
[2011-04-20 20:04:27]
>309
たった200万円のために、諦めたのか?かわいそうに。 |
311:
物件比較中さん
[2011-04-23 18:30:02]
駅から離れているので妥当な値段だと思います。
3LDKの平均は70平米です、どの部屋もそれ以上ありますし。 ただマンションなのに駅から遠いとあまり魅力は無いですね・・・実際まだ完売してないですね・・ 駅から遠いので、もし売ることになったらグンと下がってしまいそうですね。 |
312:
匿名さん
[2011-04-23 20:57:36]
永住しますので、ご心配なく。
|
313:
近所をよく知る人
[2011-04-23 21:04:06]
ドウーシエ高槻は駅から近いのにまだ完売していません。 駅近でも売れない物件は売れません |
314:
近所をよく知る人
[2011-04-24 00:24:42]
駅近でもなく売れない物件は・・・
ここです!!! |
315:
匿名さん
[2011-04-24 00:41:36]
高槻市民の自分でもここはえらばないですね。
特に今年は高槻新築マンションラッシュだったので。 ここ選ぶ理由がわからん。 |
316:
匿名さん
[2011-04-24 11:29:12]
物件自体はなかなかいい。
|
|
317:
匿名さん
[2011-04-24 15:35:17]
資産価値としては考えられないですが
この値段なら駅北側の新築マンションに しておいたほうが・・・ |
318:
匿名さん
[2011-04-24 18:22:47]
維持費用が違いすぎます。
|
319:
匿名さん
[2011-04-24 18:53:41]
>高槻市民の自分でもここはえらばないですね。
駅から少しはなれた立地だからですか? |
320:
ご近所さん
[2011-04-24 22:24:49]
>319さん
315さんではありませんが、ここを検討してましたが ・駅迄に距離がある。歩くには中途半端ですし171を超えないといけないので朝の忙しいときは不便 ・道が一方通行。南行き一通なので171へアクセスできない。抜け道なので交通量も多い ・透明のバルコニー。嫁が嫌いましたね という理由で見送りました 南側が公園で開放感ありますし、スーパー、役所も近くて良いところもありますがね |
321:
匿名さん
[2011-04-24 23:22:09]
駅まで徒歩12分を歩くのは、朝などの忙しい時間は
正直少し距離を感じますね 自転車を使えば距離の問題半分解決しますが 自転車を駅前に駐輪するにはやっぱり時間もかかりますしね 一方通行と言うのも又手間のかかる問題がありますね 透明のバルコニーは最近は少なくないのでその部分は きになりません 320さんが書かれているように、公園やスーパーなど生活に便利な 部分もあるので悩みますね |
322:
匿名
[2011-04-25 05:22:29]
売れ残りといっても4月竣工でまだ1ヶ月くらいしかたっていなくてあと残り2軒らしいですし、まぁまぁの売れ行きでは?
|
323:
匿名さん
[2011-04-25 12:29:12]
高槻駅近のクレアガーデン?だっけ あそこは1年以上売れ残っていた 値段高いし駅北はごみごみしていて魅力なし |
324:
匿名さん
[2011-04-25 20:17:55]
駅周辺は何となく汚い。というか段々汚くなっている気がします。雰囲気が。
|
325:
物件比較中さん
[2011-04-26 00:15:24]
汚い駅周辺物件よりも売れない物件というのは ここですか? |
326:
匿名さん
[2011-04-26 02:41:19]
契約者かわいそうに・・・
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同じ市内に引っ越すなら、転校なしの同じ学区にしてやりたいですもんね。