東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) 一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 一番町
  6. Brillia(ブリリア) 一番町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-06 19:30:38
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) 一番町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.b-1bancho.jp/

所在地:東京都千代田区一番町20-5(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩8分
東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩8分
都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩8分
東京メトロ有楽町線 「麹町」駅 徒歩9分
総武線 「市ケ谷」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:74.08平米~148.52平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-15 23:37:11

現在の物件
Brillia(ブリリア) 一番町
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都千代田区一番町20-5(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
総戸数: 106戸

Brillia(ブリリア) 一番町ってどうですか?

83: 匿名さん 
[2017-12-13 15:37:31]
等価交換契約が完了後、二年くらいでしょう。
84: 匿名さん 
[2017-12-13 23:53:35]
100戸近い年配の居住者の仮住まい対応は相当大変だと思うよ
さすがに旭化成でも
85: 匿名さん 
[2017-12-14 08:27:02]
あそこの住民層ご存知ですか?
86: 匿名さん 
[2017-12-15 01:44:52]
>>85 匿名さん

海部元総理も住んでいたとか。
ほかに誰か有名人いるのかな。
87: 匿名さん 
[2017-12-20 23:31:00]
年が明けないとまだ販売にならないっていうことみたいですね。
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 74.08m2~148.52m2 
ですので、かなりゆったりとした作りのマンションになるんだろうなと思います
ってここの立地だと自然とそういうことになってまいりますね。
設備などのグレードもきちんとして欲しいと考える人が多いでしょうね。
88: 匿名さん 
[2017-12-22 01:24:04]
148平米だと、やはり5億超えですか?
89: 匿名さん 
[2017-12-27 14:10:54]
とてつもない額になるとは思いますが、5億っていうのはどうなんだろう。そこまでは流石にいかないような気もしますが
今はマンションの値付けがすごく強気なところが多いので、本当に読めない
まだ公式サイトに一般分譲住戸についての情報がほとんどありません。
年が明けたら出てくるのかしら。
90: 匿名さん 
[2017-12-30 14:24:05]
これから番町で販売されるマンションの中では、ここが一番かな
91: 匿名さん 
[2017-12-30 17:07:51]
一番町は番町の中でも目立つポジションにあるので、東建もそれは意識しているはず。ブランドイメージを高めるような作品に仕立ててくるでしょう。
92: 匿名さん 
[2017-12-30 21:15:31]
坂の途中でピン立地じゃないし、階高も高くなさそう
93: 匿名さん 
[2017-12-30 21:37:16]
階高は18階だと微妙だけど、17階だから余裕ある高さになるよ
265は確保できるかと
94: 匿名さん 
[2017-12-31 12:54:18]
ブランズは12階、パークコートは15階。
95: 匿名さん 
[2017-12-31 16:03:06]
ここは60メーターなんすよ、高さ制限が
96: 匿名さん 
[2018-01-01 00:06:03]
傾斜地で地形もイマイチ
97: 匿名さん 
[2018-01-01 10:31:38]
坂上だから良いでしょう。
98: 匿名さん 
[2018-01-01 12:37:22]
坂下を云々いうのは、千鳥ヶ淵の皇居ビューマンションを否定することになるのでは?
99: 匿名さん 
[2018-01-01 18:14:05]
千代田区でも千鳥ヶ淵は別格ですよね。
100: 匿名さん 
[2018-01-01 20:07:31]
そもそも千鳥ヶ淵は坂下ではありません。
101: 匿名さん 
[2018-01-02 10:19:27]
坂の途中でもありません。
102: 匿名さん 
[2018-01-02 14:00:27]
>>95 匿名さん
確かブランズは50メートルで12階ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる