世田谷区徒歩15分のマンション買っちまったよ…
[スレ作成日時]2006-05-27 17:28:00
注文住宅のオンライン相談
結局、山の手線内駅5分以内の物件が勝ち組ってことね
551:
匿名さん
[2006-06-17 17:13:00]
|
||
552:
匿名さん
[2006-06-17 17:35:00]
ごめんスレタイ読み間違えてた。
「山手線内」だったのね、それなら納得。 でも「勝ち組」とか「レベル」とかいうの止めようよ。 ちなみに実家は渋谷区桜丘(郵便局の近く)、 今は世田谷区太子堂(三茶キャロットタワー裏)に居るよ。 高校は浅草線の高輪台下車だったから、池田山も知ってるよ(部活でよく走ってた) 住んでるのは山手線外側ばっかりだから「勝ち組」ではないけど。 でも、都心コンプレックス?多分、ないと思うけど。 上野桜木/根津は憧れちゃいます。あの辺住んでみたくて見に行ったけど、地元じゃマンションはとても嫌われてる(景観、日照的に)ようだったし、戸建てなんて手が出ないので断念したよ。 |
||
553:
匿名さん
[2006-06-17 19:21:00]
そっか
池田山は散歩するにはいいけど あんまし面白みはないよねぇ 結局郊外の方がいいんじゃないのかなと思った |
||
554:
匿名さん
[2006-06-17 20:16:00]
|
||
555:
匿名さん
[2006-06-17 20:57:00]
|
||
556:
匿名さん
[2006-06-17 20:57:00]
都心の高級住宅街は、面白くも無い、不便なところです。
商業地がいいですね、都心。銀座、表参道、上野、浅草、楽しいです。 |
||
557:
匿名さん
[2006-06-17 21:56:00]
555さん。仕方ないのでは?山手線駅5分(山手線「内」駅5分ではなく)とスレ内容を間違えたにしても、普通は「内」5分、「外」5分で考えると思います。
山手線駅5分と間違えても、外側だけを考えること事態に無理があると思います。 レベルが低いといわれて仕方ないでしょう。 うがった見方をすれば、539さんは、「池田山」とか「上野桜木」と書き込まれて、あわてて調べて書き込んだ感じもします。 ちなみに馬場だと外側に5分ほどいけば下落合でいい感じじゃないですかね? |
||
558:
匿名さん
[2006-06-17 22:02:00]
>>531
あなたがカジュアルな服着た時、グダグダになるのが目に見えるようだ。 スーツにネクタイにシャツに革靴なら、 それなりのブランドもので固めれば、誰だってソコソコに見えるんだよ。 レオン、ビギンでも読んで、自分はお洒落だと永久に錯覚してな。 結論。 あなたの発言のすべてがダサイ。 |
||
559:
匿名さん
[2006-06-17 22:29:00]
558さん。
結局、その程度の発言で打ち切りですか? シルバノラッタンジとかイザイアとかのレベルも知らないだろうし、ピッティにもいったことがないんでしょうね。 カジュアルの靴とかジャケットのブランドをあげてみたらいいじゃないですか? 具体的な名前がないことをみるとあなた本当は何も知らないんでしょう? ちなみにそれなりのブランドってアルマーニとかですか?アルマーニのドレープは日本人にはなかなか難しいです。 それなりのブランドでかためてもださくなるんですよ。アルマーニはネクタイも薄いしね(オヤジくさくなる)。 ちなみに、カジュアルではプラダがここのところレベルが高いです。 日本では、**にされがちですが、BBBはかなりレベルの高いデザイナーがやっております。 ちなみに、銀座は昭和どおりの向こう側(マガハの方)が住んでもいいかなって感じです。 静かだし、料理も上手いの多いよ。本に載ってない上手い店が沢山あります。 |
||
560:
匿名さん
[2006-06-17 22:41:00]
銀座を貶めるような発言を繰り返している人は都内のどういう場所が
素晴らしいと思っているわけ? 参考までに聞かせてくださいな。 |
||
|
||
561:
匿名さん
[2006-06-17 23:44:00]
>>559
私はカジャアルなシャツは派手めのピオンボが好きです。 フォーマルなシャツはフライのオーダーで。ジャケットは手頃なヒルトンあたり。 スーツはブリオーニといきたいところですが、ラファェロ・カルーゾが多いです。 ネクタイはセッテピエゲのアンジェロ・フスコで決まり。 靴はフィレンツェのボノーラがCP高いと思います。マンニーナ帰りの上田君に 今度作ってもらおうかな。561でした。 |
||
562:
匿名さん
[2006-06-17 23:45:00]
>>559
イタリアもの高級製品好きの40代はきついな。 銀座から一生出てこないで。 結局スーツやジャケット、革靴という発想から少しも逸脱できない。 アート、ビジュアル的なものをお仕事にしているような人達が(当然俺も含む) 何故559の大好きな高級革靴などを履かないのか、よく考えてみな。 極端な話、靴でフェイバリットを挙げろと言われたら、迷わずコンバースオールスターの白を挙げるよ。 559の挙げているブランドは、 頭の悪い日本のファッション業界のやつら(バイヤーとか)や、 エグゼクティブ気取りのビジネスマンが好きそうなブランドばかりだよ。 パリよりミラノな感じ。俺は全く興味なし。 ちなみに俺のファイバリットはドリス、ヨウジ、ギャルソン、アン、ルイヴィトンなどだよ。 銀座よりは青山や恵比寿界隈の方が好きだね。 |
||
563:
匿名さん
[2006-06-17 23:51:00]
壁に自由に絵を書くように、ファッションを楽しみたいね。
イタリアの銘品おたくには出来ないだろうけど(笑)。 |
||
564:
匿名さん
[2006-06-18 00:24:00]
別に銀座が悪い街だとはこれっぽっちも思わないが、
服に興味がないので、なんともはや。 追求する、とか言いながら自分で答えちゃってるし(笑)。 私はここ何年も仕事用の服はゼニアでしか買ったことないので、 服についてはなにも言う資格はないんだけど。 ま、服に興味ない人もいるってことで。 逆にさ、40万前後くらいで、もっといいスーツ屋さんがあったら、 ぜひ教えて下さい。ゼニアは少し飽きた。 あまりカッチリしたのじゃなくていいんだけど。よろしくお願いします。 |
||
565:
匿名さん
[2006-06-18 00:36:00]
青山でも銀座でもどっちでもいいんだよ。自分の好きな街に行って好きなブランド身に付けてろよ。あーだこーだ蘊蓄語ってる奴はうっとうしいんだよ!本当にわかってる人間は他人にゴチャゴチャ言わないもんだよ。
|
||
566:
匿名さん
[2006-06-18 01:25:00]
両方ともイタいが、どちらかと言うとフリー気取りの方がよりイタイ。
そろそろ、このスレも閉じていいんではないか? |
||
567:
匿名さん
[2006-06-18 01:49:00]
|
||
568:
匿名さん
[2006-06-18 06:15:00]
とりあえず東京にはそこまでいい街はないからなんとも言いがたい
若い人間は新宿伊勢丹を使うよ おばさんおっちゃんは銀座を使えばいい |
||
569:
匿名さん
[2006-06-18 09:57:00]
良い街かどうかっていうのは自分の好きなファションの店があるかどうかで
決まるの? 変なの。 |
||
570:
匿名さん
[2006-06-18 11:40:00]
だとすると、ユニクロのある街が最高だな。
|
||
571:
匿名さん
[2006-06-18 13:10:00]
不動産経済研究所が14日発表した5月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、
千葉4都県)のマンション市場動向によると、発売戸数に対する契約率は 前年同月比6ポイント減の76.3%だった。 年間8万戸規模の大量供給は続いているが、郊外のマンションが敬遠される 傾向が強まり、4カ月ぶりに80%を割り込んだ。 販売在庫は前月末比566戸増の6026戸に膨らんだ。 都心の用地不足で立地の郊外化が進んでいるが、都心から遠く、一戸建てと 価格面で競合する地域では苦戦している。 |
||
572:
匿名さん
[2006-06-18 13:11:00]
|
||
573:
匿名さん
[2006-06-18 13:16:00]
|
||
574:
匿名さん
[2006-06-18 13:18:00]
|
||
575:
匿名さん
[2006-06-18 13:19:00]
|
||
576:
匿名さん
[2006-06-18 17:33:00]
|
||
577:
管理人
[2006-06-18 17:50:00]
皆さん、ご意見ありがとうございました。既に450件のレスを超えてますので終了しました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはり50歳以上の年配の人か