東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ六本木 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 六本木
  6. ブランズ六本木 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-06 13:30:58
 削除依頼 投稿する

ブランズ六本木 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区六本木四丁目26番1他(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:100.03平米~183.20平米
売主・販売代理:東急不動産
売主:オリックス不動産
売主・販売代理:大京
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2017-11-09 19:49:05

現在の物件
ブランズ六本木 ザ・レジデンス
ブランズ六本木 ザ・レジデンス
 
所在地:東京都港区六本木四丁目3番21
交通:都営大江戸線 六本木駅 徒歩3分
総戸数: 50戸

ブランズ六本木 ザ・レジデンスってどうですか?

21: 名無しさん 
[2017-11-20 20:52:44]
>>19 匿名さん
日本語が怪しいけど外国の方ですか?
22: 匿名さん 
[2017-11-21 04:37:23]
その場でナショナリティをきく?露骨しすぎない?
23: マンション検討中さん 
[2017-11-21 06:03:50]
いいえ、Chineseです。
24: 匿名さん 
[2017-11-21 17:57:26]
ここいいね
25: 匿名さん 
[2017-11-21 18:16:44]
建物はすごく期待を持てる感じで素晴らしい。
田園調布のように、地区計画や紳士協定による住環境保全のための様々な制限
があるところ。
そんなところにこのマンションがあればそれは素晴らしいでしょうね。
マンションはやはり周辺環境が大切ですから。
まあ、田園調布は利便性の点で不人気ですけどね。

26: 匿名さん 
[2017-11-21 21:53:42]
60㎡程度が欲しいんですけど、広めの部屋しかないですか?
27: 匿名さん 
[2017-11-22 01:13:32]
間取りが微妙ですね・・・
28: 匿名さんる 
[2017-11-22 01:17:17]
>>26 匿名さん

最低100㎡からですよ。
29: ご近所さん 
[2017-11-22 02:00:18]
目の前の交差点に歩行者用信号が付いたのはよかった。
新しく移ってくる警察署がどのくらいうるさいかが心配かな。緊急車両の出入りと、マスコミの出待ちがどうなるか。
30: 匿名さん 
[2017-11-22 22:51:55]
183㎡は9億3,000万くらい?
31: マンション検討中さん 
[2017-11-23 13:24:42]
正面の警察が問題だな
32: 匿名さん 
[2017-11-23 22:46:05]
買えないけどモデルルーム見たいなあ
冷やかしで行ってもいいかな?
33: 匿名さん 
[2017-11-24 11:23:04]
もちろん大丈夫ですよ。 たとえ冷やかしでも、来場者数にカウント
されるので。 とにかく多くの人に興味を持ってもらうのは、彼らに
とっても宣伝になりますからね。
34: マンション検討中さん 
[2017-11-24 17:46:19]
>>30 匿名さん

坪単価1700万円ですか?
35: 匿名さん 
[2017-11-24 18:29:27]
最低100平米〜というのがいいね。

最近は、80平米3L DKみたいな、詰め込みタコ部屋で高級とか唱うマンションが少なくないので、東京のマンション事情がこれ以上劣悪なものにならないか、危惧しています。

ぜひ、デベの皆様は、高い意識を持って、目先の売り易さにとらわれことなく、質の高い住居を提供していってほしい。
36: 通りがかりさん 
[2017-11-24 18:51:34]
香港新築超高級マンション
740㎡、168億円!! 坪単価7,500万!!
37: マンション検討中さん 
[2017-11-24 18:54:12]
まだまだいくよ
38: マンション検討中さん 
[2017-11-27 13:41:17]
ここは戸境壁が二重壁なんですね
高級そうなイメージ出してるけど、実際はコストカットされた安普請ですね
39: 匿名さん 
[2017-11-27 13:45:07]
>>38 マンション検討中さん
乾式壁?
40: 匿名さん 
[2017-11-27 18:07:28]
六本木の一等地のマンションは香港やロンドンニューヨークと比較してみる必要があるよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる