株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グラン レ・ジェイド高槻天神について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 天神町
  6. グラン レ・ジェイド高槻天神について
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2022-10-27 15:31:24
 削除依頼 投稿する

グラン レ・ジェイド高槻天神ってどう?
生活しやすい環境が揃っていますか?資産価値や価格、相場などについても知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/takatsuki181028/

所在地:大阪府高槻市天神町2丁目10番99(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩7分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩17分

事業主(売主) 株式会社日本エスコン
施工 未定
管理会社 未定
建物竣工予定時期 2019年4月下旬(予定)
入居予定時期 2019年5月下旬(予定)

構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上14階建(地下1階)
総戸数 28戸(他に管理室)
間取り 3LDK
住居専有面積 77.08m²・81.00m²
バルコニー面積 9.06m²~12.22m²


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-09 19:36:45

現在の物件
グラン レ・ジェイド高槻天神
グラン
 
所在地:大阪府高槻市天神町2丁目10番99(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩7分
総戸数: 28戸

グラン レ・ジェイド高槻天神について

84: 匿名さん 
[2018-05-23 09:50:02]
注目度高かったんですかね。公式サイトにはほとんど情報が出てないですが。
今のところどういった販売状況なのでしょうか。
検討したくなったとしてもこれだけの情報だとそういった余地もなかなか無いですね…。
価格帯は相場よりかなり高めなのですか?学区が良いとのことですと、やっぱりファミリー層からは人気が出るかと思います。
設備仕様は良いものが付いてるのかなあ。ご存知の方いますか?
85: ご近所さん 
[2018-05-26 23:21:13]
豪華な設備仕様がホームページに載ってますね。購入者はお医者さんが多いのですかね。
86: マンション検討中さん 
[2018-05-28 10:44:22]
完売しなかったの?
87: マンション検討中さん 
[2018-05-28 21:11:34]
完売しなかったようです。
88: マンション検討中 
[2018-05-28 21:23:48]
>>87 マンション検討中さん
何戸のこりはったん
89: マンション検討中さん 
[2018-05-28 21:38:20]
4戸かな?物件概要見ると。
仕様設備はグランがついてるわりには
大手デベのマンションと大差なかったですね。
逆に細かいところでコストダウンしてましたね。
90: 匿名さん 
[2018-05-29 20:49:00]
4戸しか残らなかったんですか!
この値段ですごいですね。
91: マンション検討中 
[2018-05-29 21:22:48]
>>89 マンション検討中さん
どこかにかいてありますか?

92: マンション検討中さん 
[2018-05-30 08:45:32]
http://sumai.es-conjapan.co.jp/takatsuki181028/outline.html?utm_source...
4戸と表示あるところと各4戸と表示があるとこがありますね〜どうなんでしょ。
即完売はしなかったってことですね。
93: マンション検討中 
[2018-05-30 12:58:57]
>>92 マンション検討中さん
それは売れ残りの数じゃなくて、最多価格帯の戸数が4戸ありますっていう意味だとおもう。
まだ、本契約が終わってないから?
抽選外れの人にあまり住戸斡旋抽選?申し込み後キャンセルが出るかもしれないから来週くらいにははんめいするかなー

94: マンション検討中さん 
[2018-05-30 14:49:03]
この4戸は最多価格帯の戸数の事で残数ではないと思いますよ。残数表記だとすれば、その下に載っているこそべは残り7戸という事になってしまいますし。
95: 匿名さん 
[2018-06-03 12:29:02]
今、物件概要を見てみましたが
4戸販売されているという記載は見つかりませんでした。
逆に、今何戸販売されているのかがわからい状態です。
総戸数28戸と小規模なので、もう完売くらいの勢いなのでしょうか?
96: マンション検討中さん 
[2018-06-03 13:44:33]
営業に聞いた話だと売れているのが20戸超みたいですね
97: マンション検討中さん 
[2018-06-04 08:44:26]
営業の方は予約が凄くて大変で…なんて話してましたけど完売しなかったんですね。
98: マンション検討中さん 
[2018-06-04 20:31:26]
とても気に入っています。早く決断しないと売れてしまいそう。
99: 匿名さん 
[2018-06-07 22:08:25]
外観デザインがおしゃれなマンションです。
阪急利用をする人はにとって便利な立地なのかなと思います。
総戸数が28戸と小規模マンションですが
大規模マンションに比べると、ご近所づきあいは楽で良いかもしれません。
100: マンション検討中さん 
[2018-06-09 06:53:05]
阪急を利用する人にとっては遠くなるから不便でしょ?
それに戸数が少ないと合えばいいけど
合わなかったらご近所つきあいは大変ですよ。
101: 匿名さん 
[2018-06-11 12:09:46]
物件概要を見てみると、住居専有面積は77.02m²・81.00m²(防災備蓄倉庫面積を含む)と
なっています。
部屋のタイプはこちらの2種類だけになります?
防災備蓄倉庫は全住戸についているのでしょうか?
102: マンション掲示板さん 
[2018-06-14 22:40:47]
10戸は大分売れ残った印象
103: マンション検討中さん 
[2018-06-15 07:07:06]
なるほど。
見る人が見たらあちこちコストダウンしてるのわかりますもんね。真隣に三菱地所のマンションが建つなら
そっちの方がいいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる