ダイアパレス刈谷広小路について知りたいです。
間取りや設備はどうですか?使いやすいですか?
色々と意見や情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.dia-nagoya.co.jp/residence/kariya/
所在地:愛知県刈谷市広小路七丁目8-1
交通:名古屋鉄道三河線「刈谷市」駅徒歩約5分
総戸数:69戸
売主:ダイア建設名古屋
施工会社:長瀬組
管理会社:大和地所コミュニティライフ
完成予定時期:2019年5月下旬
入居予定時期:2019年7月中旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-11-09 11:35:36
ダイアパレス刈谷広小路
431:
マンション検討中さん
[2019-08-24 15:44:05]
|
432:
マンション検討中さん
[2019-08-24 16:43:06]
幸運のサイババ
|
433:
マンション検討中さん
[2019-08-24 21:59:38]
|
434:
マンコミュファンさん
[2019-08-25 02:22:15]
500万の現金値引きに加え、4LDK各部屋にエアコンと照明とカーテンのサービス。売れないんだから、これくらい、して欲しい。
|
435:
マンション検討中さん
[2019-08-26 07:24:36]
|
437:
マンション検討中さん
[2019-08-27 00:42:51]
[No.436と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
438:
マンション検討中さん
[2019-08-29 07:15:04]
今日購入します!!
|
439:
マンション検討中さん
[2019-08-29 12:25:35]
このスレはなぜか神経尖らせて監視されてるよな
|
440:
マンション検討中さん
[2019-08-30 12:20:06]
今日も苦戦
|
441:
マンション検討中さん
[2019-08-30 23:37:05]
|
|
442:
匿名さん
[2019-08-31 23:47:37]
この物件、もし中古で出てたら欲しい??
|
443:
匿名さん
[2019-09-01 00:00:52]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
444:
マンション検討中さん
[2019-09-01 07:30:43]
エントランスにのぼりがあるのがなあ
|
445:
あり
[2019-09-01 08:57:32]
|
446:
マンション検討中さん
[2019-09-04 07:46:19]
市駅の開発にどれだけ期待できるかだなー
|
447:
マンション検討中さん
[2019-09-06 04:00:32]
市駅の再開発には、地元民が大いに期待。
リニア新駅や空港が出来ると良いですね。 その前に、タコ焼き屋しかない商店街を片付けないとダメですが。 |
452:
評判気になるさん
[2019-09-08 00:22:19]
あの寂れた商店街や駅、駅周辺を10年でどこまで開発出来るものなのか?
刈谷市の気合いとセンスと力の見どころですね! |
454:
マンション検討中さん
[2019-09-08 07:04:21]
マンションも日に日に古くなります
|
456:
マンション検討中さん
[2019-09-08 17:10:24]
バルコニーにモデル公開中は嫌だな
後悔中だわ |
457:
評判気になるさん
[2019-09-08 22:13:32]
もし住んでたらと考えると、恥ずかしくて仕方がない
|
458:
評判気になるさん
[2019-09-08 23:18:20]
|
461:
マンション検討中さん
[2019-09-09 08:11:05]
[NO.448~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
462:
マンション検討中さん
[2019-09-10 12:28:59]
なぜ売れないのか
特性要因図で解析しろ |
463:
匿名さん
[2019-09-10 22:01:45]
|
464:
マンション検討中さん
[2019-09-10 23:03:22]
立地だろ。
あとはタワマンの存在 |
465:
評判気になるさん
[2019-09-11 17:55:55]
|
466:
匿名さん
[2019-09-11 21:43:42]
|
467:
評判気になるさん
[2019-09-12 22:30:20]
|
468:
名無しさん
[2019-09-13 02:51:44]
|
469:
評判気になるさん
[2019-09-14 02:04:37]
|
470:
マンコミュファンさん
[2019-09-14 17:26:01]
|
471:
検討板ユーザーさん
[2019-09-14 18:53:39]
|
472:
評判気になるさん
[2019-09-18 01:11:06]
あと何邸残ってるんだろね?
|
473:
マンション検討中さん
[2019-09-18 06:05:30]
新築時から入居しない住居があると、管理費や修繕費等の住居全体で負担するお金に穴が空くと思いますが、大丈夫でしょうか?
どなたか教えてください。 |
474:
評判気になるさん
[2019-09-18 08:03:06]
|
475:
匿名さん
[2019-09-19 10:26:18]
倒産した会社なんですか?
やはり大手の不動産会社の方が安心なんでしょうか。 >>473 >>新築時から入居しない住居があると、管理費や修繕費等の住居全体で負担するお金に穴が空く 詳しくないですが、入居した時の管理費・修繕費は高くなる「可能性が」あるそうです。マンションの総会が年に1度ほどあり、そこで管理費・修繕費が適切かを話し合います。 戸建てだと住民同士の町内会の総会があります。 維持していけないようなら高くするようです。エレベーターが2基ついていたりすると維持費が高くなったりして管理費が高くなったり、外壁塗り替えがあったりするタイミングで臨時にお金が必要になったりするようです。 |
476:
マンコミュファンさん
[2019-09-20 02:58:40]
ダイヤパレスって、全国区の有名なブランドですよね?
田舎では、全国区ブランドも知られていない? 地方民は買わないんだ? 全国区ブランドも、田舎では知名度もなく、販売に苦戦。 都市部では、全国区ブランドが瞬間蒸発。 おかしな現象ですね。 |
477:
口コミ知りたいさん
[2019-09-20 12:59:24]
全国区だからって、あんな物件買わねぇだろ。笑
|
478:
口コミ知りたいさん
[2019-09-22 04:04:09]
|
479:
マンション検討中さん
[2019-09-24 01:24:50]
|
480:
マンション検討中さん
[2019-09-24 06:43:43]
計画倒産です
|
この物件はババ?