プレミスト相生通りリバーサイドについての情報交換しませんか。
南向きで、リバーサイドなので、ゆったりくつろげるスペースがあるといいなと考えています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/hiroshima/aioi/
所在地:広島県広島市西区上天満町1番7(地番)
交通:広島電鉄本線「十日市町」電停から徒歩6分、広島電鉄本線「天満町」電停から徒歩6分
広電バス52・53号線・ボン・バス11・14号線「上天満町」バス停徒歩2分
総戸数:83戸
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社淺沼組(杭工事まで)、株式会社増岡組
管理会社:大和ライフネクス
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上13階建
専有面積:66.96m2~85.58m2
バルコニー面積:12.40m2~30.22m2
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-11-09 11:18:59
プレミスト相生通りリバーサイドってどうですか?
661:
検討板ユーザーさん
[2019-02-05 23:53:52]
ヒトトの話はヒトト板でしてくれ
|
662:
マンコミュファンさん
[2019-02-06 00:49:30]
|
663:
マンション比較中さん
[2019-02-06 10:28:22]
でも天井が高いだけでは売れないよね。
|
664:
マンション掲示板さん
[2019-02-06 13:38:43]
まだ残ってますが、フローレンス榎町に流れるのでは。
このへんは結局十日市まで出ないと不便ですから。 |
665:
マンション比較中さん
[2019-02-06 14:12:08]
フローレンス榎町!強力なライバルがでてきましたね!
|
666:
匿名さん
[2019-02-06 15:35:57]
天井低いライオンズには流れないけどなw
|
667:
匿名さん
[2019-02-06 18:09:26]
現物格好いいですよね。角部屋の窓ガラスの部屋なんてとても素敵です。しかし…外から丸見えです。
|
668:
マンション比較中さん
[2019-02-06 19:31:26]
流れるわけない。加古町は中区の物件だし、残すところ10件をきったらしい。せいぜいフローレンス榎町に食われないようにねぇ!
|
669:
マンション検討中さん
[2019-02-06 19:37:41]
たしかに価格と立地、竣工時期も違うからそのまま流れることはないだろうね。
とはいえ加古町も竣工一年でまだ残ってる状態なんだね。 |
670:
口コミ知りたいさん
[2019-02-06 19:49:16]
|
|
671:
匿名さん
[2019-02-07 03:12:16]
ここってそんなに不便なんですか?
びっくりです |
672:
匿名さん
[2019-02-07 07:27:31]
>>670 口コミ知りたいさん
竣工一年経過して汚い垂れ幕とのぼりに囲まれている過去町と170戸中70戸も売れ残って大惨事竣工の平野町を外すなよ。おまえの立ち位置バレバレだぜ。 |
673:
匿名さん
[2019-02-07 16:48:34]
>>671
スーパーが近いというだけで他にこれといったものがないので便利とはいえないように思います。 |
674:
検討板ユーザーさん
[2019-02-07 20:15:20]
フレスタもウォンツも直線距離は近いですがドアtoドアだと結構遠回りで意外と距離感がある。
いずれも駐車場が広いので車で行ってたくさん買い物するにはいいが、車で行くなら近くに住まなくてもいいわけで。 あと上天満町のバス停は行き先が限られるので通勤通学に朝十日市まで歩く人は多い。 飲食店も十日市近辺に多いので結果十日市まで行くことが多く、あの細い橋がネックになる。 ここは額面通りにとらえると便利な場所なんだけど、実生活ではあまりその利点を生かせないんですよね。 |
675:
匿名さん
[2019-02-07 23:10:51]
ここのフレスタとウォンツがドアtoドアで距離感があるとなると、こういう施設にもっと近い立地の物件を選ぶようになると思うけど、週末を中心にバンバン客の車が出入りするような場所にあまり近づきたくはないなあ。
十日市にある飲食店ってほとんどが酒を飲む店で子ども連れで行くとなるとかなり限られる。単身なら断然十日市かな。 |
676:
匿名さん
[2019-02-07 23:12:54]
あと、目の前の橋が細いのは確かに嫌だ。あれはちょっと考える
|
677:
匿名さん
[2019-02-07 23:18:12]
|
678:
マンション検討中さん
[2019-02-08 19:57:52]
マンションのデザインは良いが、バルコニーの隣との仕切りが残念すぎる。この価格帯の物件であれはないかと思います。
|
679:
マンション掲示板さん
[2019-02-08 20:07:59]
|
680:
マンション検討中さん
[2019-02-08 22:11:05]
>>678 マンション検討中さん
バルコニーに水道がなかったり駐車場と道路の間を仕切るゲートがないとかも。 |