プレミスト相生通りリバーサイドについての情報交換しませんか。
南向きで、リバーサイドなので、ゆったりくつろげるスペースがあるといいなと考えています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/hiroshima/aioi/
所在地:広島県広島市西区上天満町1番7(地番)
交通:広島電鉄本線「十日市町」電停から徒歩6分、広島電鉄本線「天満町」電停から徒歩6分
広電バス52・53号線・ボン・バス11・14号線「上天満町」バス停徒歩2分
総戸数:83戸
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社淺沼組(杭工事まで)、株式会社増岡組
管理会社:大和ライフネクス
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上13階建
専有面積:66.96m2~85.58m2
バルコニー面積:12.40m2~30.22m2
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-11-09 11:18:59
プレミスト相生通りリバーサイドってどうですか?
441:
匿名さん
[2018-07-23 10:57:00]
|
442:
匿名さん
[2018-07-23 11:51:15]
|
443:
匿名さん
[2018-07-23 12:04:55]
|
444:
匿名さん
[2018-07-23 12:23:31]
いま市内で3物件売ってる某デベロッパー
そのうち二つは河岸侵食家屋倒壊エリアで残りの一つは津波浸水想定7.6mだって 土地を安く仕入れたのかね 物件価格は割高だから利益に回っているのだろうが それに比べてダイワのプレミストは誠実に商売してるよな 天井高いし消費者思い |
445:
匿名さん
[2018-07-23 13:37:41]
>>444
消費者思いなら西区の割に高い価格をつけないのではないでしょうか。 |
452:
匿名さん
[2018-07-23 22:33:04]
[No.446から本レスまで、前向きな情報交換を阻害 する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
453:
匿名さん
[2018-07-24 08:20:33]
リバーサイドではおススメの物件ですね
河岸侵食家屋倒壊エリアではないし |
454:
匿名さん
[2018-07-24 08:40:37]
結局天井高が高いって言っても何センチなのか知らないんですね。
ホントに高いんですか? |
455:
匿名さん
[2018-07-24 09:18:36]
|
456:
匿名さん
[2018-07-24 09:42:16]
>>455 匿名さん
マップの添付ありがとうございます! 見ての通り河川の護岸内しか該当エリアがありませんので河岸侵食家屋倒壊エリアには該当してません。 市内中心部には殆ど河岸侵食家屋倒壊エリアはありません。 因みに南原川の同じような河岸侵食のマップを参考までにご覧ください。 エリアに該当するところは赤く表示されています。 ![]() ![]() |
|
457:
匿名さん
[2018-07-24 10:03:54]
浸水はするエリアですよね
|
458:
匿名さん
[2018-07-24 10:09:49]
伊勢湾台風規模の高潮浸水想定区域図です。
![]() ![]() |
459:
匿名さん
[2018-07-24 10:29:59]
|
460:
匿名さん
[2018-07-24 10:47:30]
こちらの現地は50cm未満ですね。
![]() ![]() |
そうですね、そのとおりです。確かにここが建つ上天満は河岸侵食家屋倒壊エリア、かつ浸水予想が5mから10m未満です。中区中心部より想定が深いです。土手すぐそばのリバーサイドですしね。