野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. プラウドシティ豊田多摩平の森
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2025-01-31 03:26:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

現在の物件
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 637戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

901: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-23 19:15:56]
>>896 評判気になるさん
そうなんですよね
販売が不調ならまだしもそんなこともないし
このマンションを検討しているようでもないし
解消しない不満を言い続けてストレスじゃないのかしら?

902: 匿名さん 
[2022-09-23 19:26:09]
>>900 通りがかりさん
アホはスルー
相手にしてもきりがないですよ
903: 通りがかりさん 
[2022-09-23 19:39:58]
>>895 検討板ユーザーさん
任せるも何も条件を飲んだから野村が建ててるだけで時系列おかしいだろ
904: マンション検討中さん 
[2022-09-23 19:41:25]
879と884です。
確認しながら検討しているのに…マヌケ?アホ?扱いされて侵害です。
905: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-23 20:14:09]
皆さんが非難しているのはwifiの件ではなく公開空地の件だと思いますよ
wifiは管理組合で変えることもできますが、
公開空地は「ぼくのかんがえたりそうのマンションの通りにしない日野市はマヌケ!」ってやつなのでスルー推奨です




906: マンション検討中さん 
[2022-09-23 20:42:47]
抽選となった部屋があったようで。
人気なのここ?
どれくらい売ったのか知りたいです!
907: 匿名さん 
[2022-09-23 20:45:17]
>>906 マンション検討中さん
なんで?

908: マンション検討中さん 
[2022-09-23 20:56:08]
>>905 口コミ知りたいさん

了解です
侵害?→心外○ 慌てました


909: マンション掲示板さん 
[2022-09-23 21:13:43]
マンコミュ読んでると、モデルルーム行ったことないのに「行ってきました」って言って、あり得ないこと書いていたりするのを見かけます。そういう無料で遊べる楽しい世界なんですよね。
910: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-23 21:18:58]
元から販売計画の中で先着と抽選の部屋があるんですよ
モデルルームに行けば必ず説明あります
911: 通りがかりさん 
[2022-09-23 21:50:04]
>>887 口コミ知りたいさん
LANコンセントは、各TVコンセントに一口あるけど、配線がされているのは、リビングとの間だけで、他は別途配線を手配しないといけなかったはずです。
912: マンション検討中さん 
[2022-09-23 22:17:31]
>>911 通りがかりさん
ご返信ありがとうございます。
ですよね。
この手配っていつ、どこに対して行うのかご存知でしょうか?

913: マンション検討中さん 
[2022-09-24 01:43:49]
ここ、ゲスト用の駐車場ないんですか?クレヴィアにはあるのに。

豊田のパークホームズはどうですか?
914: 匿名さん 
[2022-09-24 06:42:36]
公開空地とかいろいろ残念なところはあるけと生活環境は抜群に良い気がしますがどうでしょうか?
915: マンション検討中さん 
[2022-09-24 08:23:02]
プレシス豊田の価格を見て、差があり悩んでいます。
比較してこちらを選ぶとなると、皆さんの思われるメリットやデメリットは何になりますかね?
マンションの購入検討自体を始めたばかりで、あまり詳しくなく、冷静なご意見いただけると嬉しいです。

真剣に悩んでいるため、中傷等は無しでお願い致します。。
916: マンション検討中 
[2022-09-24 08:35:53]
>>915 マンション検討中さん
たかが900しか過去レスがないのだから、その程度は読みましょう。メリットもデメリットも書いてありますよ。というか自分で検討して分からないのならマンションは買わない方がいいですよ。カモネギすぎます。
917: マンション検討中さん 
[2022-09-24 08:38:28]
プレシスとこの物件では立地もコンセプトもかなり違うから比べるのは難しいかと思います。価格的にこの物件が難しいなら、中古のグランループあたりが立地もいいし、雰囲気もいいのでちょうどいいのではないでしょうか。
918: マンション検討中さん 
[2022-09-24 09:38:12]
>>915 マンション検討中さん

■プラウド
価格:5000~6000万円
管理修繕費:3万円
世帯数:637
駐車場台数:383台
駐車場使用料:12,000円

■プレシス
価格:3000~4000万円
管理修繕費:2万円
世帯数:56
駐車場台数:56
駐車場使用料:3,000~10,000円


駅が豊田ということ以外に条件が違いすぎて比較は難しいですね
919: 匿名希望 
[2022-09-24 09:57:11]
>>915 マンション検討中さん
マンションの購入を検討し始めたばかりなら、いろいろと判断していくのはかなり難しいと思います。でも、ここで意見を求めても、的確な判断につながっていくかは、これまた難しいと思います。例えば、ここら辺の情報を大なり小なり持っている、マンション購入経験者に直接話を聞いたりするのがいいとは思うのですが。ちなみに、私は一つだけ言えることがありますが、それはここでは言えません。
920: 評判気になるさん 
[2022-09-24 11:35:10]
調べたら、
「公開空地」という半公共的空間を確保することにより、都市計画で定められた容積率、高さ制限、斜線制限などの制限について、特定行政庁が建築審査会の同意を得て許可することにより、特例的に緩和を認める制度である。

とあった、具体的に公開空地にすることでこの物件の何がどう変わったのか数字で知りたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる