野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. プラウドシティ豊田多摩平の森
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2025-02-03 00:54:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

現在の物件
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 637戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

2721: 名無しさん 
[2024-03-04 08:49:18]
売れ行きは?
2722: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-04 20:39:37]
>>2718 マンション検討中さん
そもそも、マンションの肩書を気にする人はほとんどいないのではないかと
2723: 通りがかりさん 
[2024-03-06 23:30:11]
結婚を機に立川の実家から出てマンション物色中です。
多摩平(たまたいら?たまへい?)という地名知らなかったですが、日野市内では人気なんですね。
人気エリア=住みやすいと思っているので前向きに検討したいです
2724: 通りがかりさん 
[2024-03-07 08:52:36]
癒やされますね
2725: 坪単価比較中さん 
[2024-03-07 14:15:41]
>>2723 通りがかりさん
読み方は少し濁って「たまだいら」ですね。
先日地元の方が「市内の一等地」とおっしゃってましたので、住みやすいのは間違いないようです。
癒される環境ですよね。

2726: 評判気になるさん 
[2024-03-07 15:56:32]
>>2724 さん

>>2724 通りがかりさん
多摩平に住んで日々を落ち着いて過ごせるようになりました。癒やされる、きっとそれです。

静かで時間の流れがゆったりしている町です。

退屈に思う時もあります。
もっと歩きながら楽しめるオシャレな出店増えてくれないかな。個人的には映画館ほしいけど無理でしょうね。

長く住むには心身に良いと思います。

リラックスできるまち、ひの
https://www.city.hino.lg.jp/5makoto/sumu/index.html
2727: 評判気になる 
[2024-03-07 17:24:32]
日野の水辺風景50

私も知らない場所ばかりですが多くの方にこの写真をみてもらいたいです。
今後も東京の子供たちに、日野の水遊び場、水辺風景として残っていきますように
https://www.city.hino.lg.jp/kurashi/kankyo/mizumidori/1003116.html
2728: マンション掲示板さん 
[2024-03-08 08:58:14]
>>2716 マンション検討中さん
中央線各駅のランドマークマンションを知りたいですね。
そういったサイトあればよいのだが。
駅直結のタワマンあればわかりやすい
デベには不都合でしょうが。
2729: マンション検討中さん 
[2024-03-08 11:41:47]
八王子インター近くに建設中のイオンモールに
シネコンできますよね。元々立川駅もすぐとはいえ、車移動の生活スタイルの家庭には嬉しいですね。
2730: 名無しさん 
[2024-03-08 16:48:48]
>>2729 マンション検討中さん
豊田駅やイオンモール多摩平とイオンモール八王子インター北との間で連絡バスが出来ないかな~と密かに期待してます。
2731: 匿名さん 
[2024-03-08 16:52:41]
>>2730 名無しさん

豊田のイオンモールは維持できるのかな?
2732: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-08 20:19:27]
>>2731 匿名さん
別スレにてですが、なくならないと聞きました。その人は営業さんに聞いたそうです。今は定期借地ではなくイオンが土地を取得しているようですよ。
2733: マンション検討中 
[2024-03-08 21:13:08]
>>2730 名無しさん

イオンモールだけど、やっぱり小ぶりのイオンモール多摩平じゃ、住んでいる人も満足できないってことなのかな???
2734: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-08 23:16:40]
>>2732 口コミ知りたいさん
返信ありがとうございます。
2731です。
こんなに近くに同じ系列の大きな商業施設ができると何年維持できるのかと思ってしまいました。

2735: マンション比較中さん 
[2024-03-09 19:42:08]
>>2734 口コミ知りたいさん
そこまで近くはないですし、駅遠、大規模なので差別化できてると思いますけどね~
2736: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-10 18:20:03]
実際に歩いてみたよ
めっちゃ雰囲気はいいよ
だけど、いかんせん中途半端だよね
どんな層をターゲットにしてるのか
全くわからない
誰が許可してこんなマンションにしたんでしょ
もっと高級感だして値段プラスするとか。
敷地が有り余ってるのだからファミリー向けにするとか。
素人でもアイデア溢れてくるんだけど…

[一部テキストを削除しました。]
2737: マンション検討中さん 
[2024-03-10 18:56:31]
>>2736 口コミ知りたいさん
駅から徒歩10分程度で、ゴミゴミしてない街並みが気に入ったのもありますが、価格的にもお得でいいと思い、即決しました。ファミリー向けで、高級感は十分にあるかと思いますが、人それぞれの考え方ですね。私は、タワマンを買うほど収入がないので、高級感というものを理解していないからかも知れませんが、中間層のファミリーにとっては、お得かと思います。
2738: 買い替え検討中さん 
[2024-03-10 20:11:50]
>>2737 マンション検討中さん

ここは、駅からURの多摩平の森住宅の団地群を抜けた先にあり、後ろもURの多摩平の森住宅団地群で、モデルルームで聞いてみたところ「多摩平の森」は、昔の住宅公団が開発した一帯で、このマンションはURから払い下げを受けた土地の上に建てたとのこと。

そのような背景からか、このマンションの敷地内は近隣団地の住民も通り抜けすることができるとのことだし、建物自体もURの団地群に溶け込ますために、変哲のない板を並べた格好の建物が、東南西の三方向に向けて建っている感じがしました。

大規模マンションというより、大規模団地のイメージでしたが、まぁ、人それぞれですね。
2739: 通りがかりさん 
[2024-03-10 21:51:56]
ターゲットはファミリー層でしょうね。
ターゲットがそんなに分からないと言われる所以がよく分かりませんが…

今さらそんな風に書かなくても、多摩平がUR団地の街であることは皆さんよくご存知だと思いますよ。団地が苦手な人には合わない立地です。もしかするとここを検討して辞めた方って団地が苦手が理由の一つかもしれないな、と思いました。(私は契約しました)
2740: 通りがかりさん 
[2024-03-10 21:59:27]
ちなみにですが、ここの団地はURで、都営住宅や市営住宅ではないため、家賃はそれなりに高いです。生活環境や周辺住民の心配という意味では、そこまで心配いらなそうですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる