野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. プラウドシティ豊田多摩平の森
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2025-02-03 00:54:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

現在の物件
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 637戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

2661: 通りがかりさん 
[2024-02-24 22:49:47]
上階は景色が確かに素晴らしい。素晴らしすぎる。モデルルームで見させていただきました。
内覧時も素晴らしく、早く入居したくて楽しみです。
下の階も災害時に早く脱出できる等良い感じがします。
2662: マンション検討中さん 
[2024-02-25 10:12:59]
上の方は売れてますが、下は何だかな。
自然の中にいるような下の方が好きかも
2663: 匿名さん 
[2024-02-25 11:18:29]
>>2662 マンション検討中さん下を買いました!(予算的に笑)内覧会しましたが、木との距離もあり見渡せてかなり良かったです!

2664: マンション掲示板さん 
[2024-02-25 14:01:32]
>>2663 匿名さん
この価格差考えたら、下の方が良いですよね。
上階だと座った目線からは空しか見えないし、
木々が見えてる方が良さそう。
2665: マンション検討中さん 
[2024-02-25 16:13:38]
この価格差なら上階一択でしょう。
みんなご存知の通り。
2666: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-25 16:27:53]
これだけのグリーンビューって、むしろ売りにしてもいいくらいなのにね。なんか色々売り方がもったいない
道路からあと1~2mセットバックして棟をちょっと南に振ってくれたらくれたらなお良かったけど。
2667: マンション掲示板さん 
[2024-02-25 17:29:21]
立川駅、八王子駅まで行かないと買物が不便な所。空いてる土地があっても商業施設ができずマンションになってしまうのが残念です。
2668: マンション掲示板さん 
[2024-02-25 18:52:18]
>>2664 マンション掲示板さん
11階以上がガラス手摺が透明になるので、
座って眺望を楽しむから上階のほうがいいかと。
2669: マンコミュファンさん 
[2024-02-25 21:58:34]
>>2664 マンション掲示板さん

座った目線から中央線や浅川の土手、向かい側の丘陵地なども見えますよ。黒川清流公園の木々も見えた気がするのですが、立った目線だったかもしれず、自信持って見えますとは言えないのですが…
2670: マンコミュファンさん 
[2024-02-25 22:16:09]
内覧会に行ってみて分かったのですが、「おうち時間充実」の眺望CGはかなり実際の眺望に忠実に作られています。そう考えるとやはり座った目線からも黒川清流公園の木々も見えてたんじゃないかな…

透明ガラス手摺、もっと下の階から透明にしても良かったんじゃないかと思いますよね。せっかくの眺望やグリーンビューなのにもったいないです。本当、グリーンビュー、都心ビューはもっとアピールしてもいいんじゃないかと思います。
2671: マンション掲示板さん 
[2024-02-25 22:26:35]
>>2667 マンション掲示板さん
立川、八王子まで行かないと不便と思うまでの感覚はないですね。日常の買い物はイオンで事足りますし、イオンの中に無印GUニトリ本屋ノジマ、イオン外になるけど近くにユニクロもあるし不便さは感じませんね。

非日常の買い物や食事でちょっと街に出たいなって時に立川、八王子が近いから助かるってだけで。街に出るとはいえ近場で気軽にって気分なら立川八王子だし、もっとおしゃれ感、特別感を求めたい時は新宿なり表参道なり東京なり出るんじゃないかな~と思っています。
2672: 通りがかりさん 
[2024-02-25 22:44:30]
すでに入居された友人宅に伺った際、木々しか見えませんでした。
眺望良いのですか?
ピザエリアと個室エリアと愛犬家エリアもなくしたい、使わないなど話ありました。
2673: 名無しさん 
[2024-02-26 08:49:50]
眺望は、低層でも階数で結構違うでしょうね。

ここは戸数多いので今は未だ各階選べますが、
そろそろ上層などから埋まってきてしまうんでしょうね。。
2674: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-26 15:20:15]
>>2672 通りがかりさん
8階くらいから上は眺望いいですよ。崖の1列目立地なので。
もしご興味があれば、ご友人宅訪問の帰りにでもエレベーターで各階へ降りて廊下の端からご覧になってみると分かります。
怪しまれそうで抵抗ある等であればモデルルームへ行くと営業さんが同じ方法で眺望を見せてくださいます。

D棟では最上階もまだ選べますし(しかも抽選ではなく先着で)、透明ガラス手摺の11階までの空きもありますから、気になるなら今がチャンスですね。

うちは透明ガラス手摺の部屋を選びましたがそれだけの満足感はあります。おすすめします。
グリーンビューがいいか、抜ける遠景がいいかは完全に好みなのでどの階がいい悪いはありませんが、眺望好きでしたら本当におすすめできるマンションです。

北口は南口との高低差が元々18m近くあるそうなので、板マンだけどタワマン感も味わえるのではと思います(タワマン未経験ですが。笑)
2675: マンション掲示板さん 
[2024-02-26 19:20:21]
>>2667 マンション掲示板さん
本当に中半端で不便ですよね。
2676: 評判気になるさん 
[2024-02-26 22:23:42]
物件をディスりに来ているのか、はたまた住んでみての切実な感想か、、、どちらなんでしょう。笑
ちなみに、具体的におすすめの駅(立地)などがおありなのでしょうか。

個人的な好みにはなりますが、何でも揃う便利な場所=人が集まってくる場所になりますので、どうしてもわちゃわちゃ立地となりがちで、そういう所に住みたいとはあまり思わないのです(ターミナル駅の駅前立地など)。普段はスーパーやコンビニがあるくらいの静かな環境で過ごし、たまに繁華街に出れば十分というタイプです。

そのため、ターミナル駅を少し外した駅にあえて住むことも多かったです。私のようなタイプには、とてもバランスが良いなと感じられる立地なのですよね。

利便性最優先の方にはあまり合ってこない立地ですし、そういう方はそもそもこの駅を選ばないでしょう。都下にしても立川、八王子とか国分寺などを選びそうです。
2677: 評判気になるさん 
[2024-02-26 22:39:11]
買い物利便性重視だったりや駅前立地を好む方とはそもそも物件のコンセプトが合ってこないので競合しない気はするんですがね~

利便性が全くないわけではないので、私などはイオンが近いなんてめちゃくちゃ便利じゃんと思ってしまいますが。笑

利便性といえば、大規模マンションはバス便になるケースが多いと思うのですが、ここは大規模かつ駅徒歩圏内なところも決め手でした。徒歩10分を遠いと評する方ももちろんいらっしゃると思いますが、その前に見ていた物件がバス便ばかりだったこともあり、大規模物件で中央線駅徒歩10分なんて希少!と感じてしまいました。
2678: マンコミュファンさん 
[2024-02-27 09:53:44]
>>2667 マンション掲示板さん
八王子や立川などで買えない人にはバランス的に良い物件だと思いますよ。
2679: 匿名さん 
[2024-02-27 11:50:45]
買い物利便性を重視したいなら、聖蹟のブリリアか昭島のプレミストのほうがいいのでは?
2680: 匿名さん 
[2024-02-27 12:32:00]
メインの南東方向の眺望は、前方に多摩動物公園や平山城址公園のある丘陵がそびえていて、正面は約2kmまでしか視界がありませんが、丘陵が見えるので良いかも知れませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる