野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. プラウドシティ豊田多摩平の森
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2025-02-03 00:54:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

現在の物件
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 637戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

2621: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-10 17:00:49]
イオンモールの正確な情報を得ようとする人って、どれだけいるのだろうか…
2622: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-10 17:11:31]
>>2614 マンコミュファンさん
ネガティブな情報も受け入れれる人になった方がいいですよ。全てがプラスの街は、探すのが難しいので。閉店するお店もあるので、赤字のテナントはいくつかあるんでしょうよ。
2623: eマンションさん 
[2024-02-10 17:26:20]
>>2618
その言葉、お返しします
2624: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-10 17:45:06]
その通りだと思う。やっぱり豊田なんか雰囲気暗いんだよなあ。
2625: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-10 21:02:22]
で、日経に載ってたつうのは嘘ですか?
イオンモール多摩平は駅から徒歩で来てる方も多そうでしたね。

D棟は駅から離れますが、
D棟の駐車場は建物出入口から近くて使い勝手良さそうでした。
2626: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-10 23:10:56]
私も色々みて、私見解ですが、昭島の物件は郊外であれだけ売れているのは正直異常で、一定の市内および市外のニーズをしっかりと汲み取った事業者側の成功物件なのだとおもいます。
コンセプトの都市型リゾートがまさにハマったってことではないでしょうか。
要因としては主に以下の点でしょうか。
・周囲に競合物件がなく、昭島のNo.1立地
(モリタウン内、駅チカ、駅北口は開かれていて雑多な感じがない周辺環境)
・物件の標準仕様レベルが高い(唯一マイナスは機械式駐車場)
・都心の物件価格が高騰する中、手がだせる価格帯
・リモートワークによる電車通勤不要者の増加(駅にあまり重要性を感じない人たち)
・物流倉庫の進出(交通渋滞等マイナスにもなる点はあるが、人流が生まれるため街の発展に寄与)

豊田も全く悪くはないですが、周辺は駅チカの競合物件としてのマンションや団地が多く、駅の北口も開かれた感じがしないので、その点の違いでしょうか。

2627: 評判気になるさん 
[2024-02-11 01:14:01]
豊田駅人気マンションランキング
圧倒的1位 クレヴィア豊田多摩平の森
→駅徒歩5分。基本設備スペックは並みにもかかわらず圧倒的人気を誇る日野市のプレミアムマンション。このマンションだけは日野市という立地は無関係。坪単価は売り出し時の1.5倍以上。
中古で希望の間取りが買えたのなら奇跡かも。
やはり駅徒歩5分&大規模&イオンモール目の前は強かった。
2位 グランループ
→大規模、駅徒歩6分。管理良好外観良し。自走式駐車場は必見。築年数を気にしなければ買い。
3位 ビバヒルズ
→駅徒歩8分。600戸超の広大な中庭をもつ大規模マンション。設備スペック良し。ファミリーにいまだに超絶人気。広大な中庭に親は安心。子供は大満足。
4位??プラウドシティ豊田多摩平の森
→駅徒歩9分。トップ3に入れるか!トップ3に入るには競合マンションにはない強みが必要。
駅徒歩では相手にされない。大規模で差はない。眺望と言いたいところだがビバヒルズの眺望これまた絶景。なぜ公開空地した?駅徒歩あるが立地は◎。やはり、立地と築年数、ブランドで勝負か。敷地が広大でポテンシャルはクレヴィアを明らかに凌駕するが設計費をけちったため並のマンションに。非常に悔まれるマンション。
2628: マンション検討中さん 
[2024-02-11 06:36:28]
昨日伺ってみましたが、盛況でした。
トイレなんかも混んでて。
都心部から流れてくるお客様も多いと聞きました。
昭島の直床・青梅線とこちらのイオンモールの将来的不安とマンション自体の共用施設の疑問点など
家族全員で意見が分かれてしまう事態となっています。
2629: マンコミュファンさん 
[2024-02-11 14:31:38]
>>2624 検討板ユーザーさん
雰囲気暗いと思うなら他の物件に行かれればよいだけでは?
なぜ、わざわざこの掲示板に来て書き込みまでするのでしょう?
2630: 評判気になるさん 
[2024-02-11 14:39:43]
>>2628 マンション検討中さん

豊田の共用施設の疑問点、具体的にはどのような点ですか?

個人的には必要最低限の共用施設で無駄はあまりなく感じるのですが。ピザ窯は使わないんじゃないかとか、そういうツッコミどころはありますが…笑
2631: 匿名さん 
[2024-02-11 14:45:00]
>>2599 名無しさん

八王子、立川は分かるけど、多摩ってどこを指してるんだろう…
ここらへん一帯を総称して多摩地区なのでは。
言ったら八王子も立川も豊田も日野も多摩だよね。
2632: eマンションさん 
[2024-02-11 18:56:21]
>>2625 検討板ユーザーさん

D棟は駐輪場も近いですよ!
2633: マンション検討中さん 
[2024-02-11 19:09:29]
イオンモールが駅からの導線上にあるのがよい
2634: マンコミュファンさん 
[2024-02-12 18:31:02]
啓蟄までまだ間があるのに、何だかまたもぞもぞと動き始めたみたいだね。これも温暖化の影響か。
2636: 評判気になるさん 
[2024-02-12 22:40:26]
昭島かプラウド迷ってる人クレヴィア2部屋売り出したぞ~急げー!
これ逃すといつになるかわからんからYOU買っちゃいなよ!
2637: マンコミュファンさん 
[2024-02-12 23:23:36]
>>2636 評判気になるさん
プラウドシティ豊田多摩平の森も
昭島のマンションも
売れ行き好調につき、
中古は検討対象外の方多い証拠である。
2638: 通りがかりさん 
[2024-02-12 23:43:44]
2023 進学実績
エナ豊田  
都立西高 1名
都立国立高 2名
都立立川高 3名
都立八王子東高 10名
都立国分寺高 2名
2640: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-12 23:47:41]
>>2637 マンコミュファンさん
新婚夫婦は、住むなら新しい物件の方が気分良いしリセールの可能性あるから欲しいのよ
でも、23区や多摩の三鷹~立川あたりまでの新築マンションは高すぎてここまで下ってきたのよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる