公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分
総戸数:637戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
販売時期:2022年1月中旬(予定)
[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38
プラウドシティ豊田多摩平の森
2041:
口コミ知りたいさん
[2023-08-05 06:34:00]
|
2042:
通りがかりさん
[2023-08-05 08:25:19]
>>2040 マンコミュファンさん
毎年数回の雪が降ります。暫く道が凍結してる時、何処に行くにも坂を通らないと行けない日野市。車に関して不便ですよね。市として除去作業はしてくれるんでしょうか?私が通る稲城市、町田市は除去作業の動きが遅い。一週間たっても雪が残ってます。 |
2043:
口コミ知りたいさん
[2023-08-05 08:28:34]
多摩平は平地なので坂道はなく住みやすいですよ
|
2044:
マンション検討中さん
[2023-08-05 08:30:37]
|
2045:
通りがかりさん
[2023-08-05 08:33:22]
|
2046:
通りがかりさん
[2023-08-05 08:38:17]
|
2047:
名無しさん
[2023-08-05 08:53:17]
|
2048:
eマンションさん
[2023-08-05 09:23:11]
|
2049:
評判気になるさん
[2023-08-05 09:25:14]
|
2050:
マンション検討中さん
[2023-08-05 09:28:12]
駅からの導線上にイオンモールがあるので感覚的には徒歩10分の気がしないところが良い。
これ結構ポイント高い |
|
2051:
口コミ知りたいさん
[2023-08-05 09:32:34]
イオンモールの店舗数すくないですが、なかなか良い気がします。賑わってましたし、雰囲気よいかも。
ちょっと小綺麗な感じあってよい。人も。 |
2052:
評判気になるさん
[2023-08-05 11:17:00]
>>2042 通りがかりさん
豊田に以前から在住してる者ですが、大通りは雪かきされるのか、どこの道路も結構日当たりがいいせいか、翌日には問題なく通行できる時がほとんどです。 過去にも書き込みありますが、八王子の奥とかに行かない限り、あまり問題は感じません。そもそも豊田駅北側は坂が多いとはあんまり感じませんが。。 |
2053:
名無しさん
[2023-08-05 12:07:43]
>>2041 口コミ知りたいさん
クレヴィアはいくら位するのですか? |
2054:
マンション掲示板さん
[2023-08-05 12:08:28]
西友の跡地は何が建つのでしょうか?
|
2055:
通りがかりさん
[2023-08-05 12:09:09]
住めば都といいますので。
多摩平いい街ですよ |
2056:
口コミ知りたいさん
[2023-08-05 12:11:36]
|
2057:
名無しさん
[2023-08-05 12:12:21]
イオンモールの店舗が新しくなって良くなった!
|
2058:
マンション検討中さん
[2023-08-05 12:41:04]
|
2059:
通りがかりさん
[2023-08-05 13:31:09]
|
2060:
通りがかりさん
[2023-08-05 13:46:04]
|
2061:
マンコミュファンさん
[2023-08-05 13:54:09]
|
2062:
マンション検討中さん
[2023-08-05 15:40:40]
|
2063:
通りがかりさん
[2023-08-05 21:31:23]
>>2061 マンコミュファンさん
だいたい幹線道路は翌日にはだいたい雪かきされる。雪が降ってる当日は、坂関係無くチェーンやスタッドレスじゃないなら走ったらダメだよ。 |
2064:
マンション検討中さん
[2023-08-05 22:16:13]
>>2063 通りがかりさん
勿論、チェーンはしますよ。やっぱり坂は厳しい。 |
2065:
マンコミュファンさん
[2023-08-05 23:28:32]
>>2064 マンション検討中さん
よくわからないけど、南側に行くのは車なら普通バイパス通っていくし、そこなら坂でもすぐ雪はどかされるけどね。 |
2066:
マンコミュファンさん
[2023-08-05 23:33:29]
なんでわざわざ雪の日当日に、それも車移動で南側に行く事にこだわるんだろう。。1日すればかなり溶けるし、多摩平は平坦、それにこれくらいの坂、だいたいどこでもある。何より北口は川より高くなってて、水害の心配が無いのも利点なのに。
|
2067:
名無しさん
[2023-08-06 00:04:14]
良い店増えましたよね。イオンモール多摩平
|
2068:
マンション検討中さん
[2023-08-06 00:07:41]
眺望よいですね。
イオンモール隣は強敵かもです |
2069:
匿名さん
[2023-08-06 00:09:03]
交通の便はすごブル良い
|
2070:
マンション検討中さん
[2023-08-06 00:09:58]
豊田行き貴重
|
2071:
マンション検討中さん
[2023-08-06 00:11:17]
日野市では多摩平は別格。
|
2072:
匿名さん
[2023-08-06 01:23:47]
>>2068 マンション検討中さん
確かにいいですね。それに加え交番がすぐ下に隣接していて安心、一階のテナントには薬局内科皮膚科小児科精神科など一通りそろったクリニックが密集してるし、保育園や障害者就労センターが入ってるので相談もでき、そこで食品や雑貨を購入できる。 PLANTとという誰でも利用できる個別ブース付きワーキングスペースもある、図書館も近い。 道路挟んですぐ隣に綺麗な歯科クリニックができたのでめちゃくちゃプレミアですよ! なんと言っても公開空地ではない中庭は安心して子供達が遊ぶことができるし奥様達の交流の場として活用されているのも魅了。地味にスタディルーム兼図書ルームがあるのがGood! |
2073:
マンコミュファンさん
[2023-08-06 02:07:45]
|
2074:
マンション検討中さん
[2023-08-06 02:52:20]
クレヴィアの方が良さそうですね。
買いたいですが、中古はあるのでしょうか? かなり人気のマンションと聞きました |
2075:
マンション掲示板さん
[2023-08-06 04:26:13]
>>2066 マンコミュファンさん
雪の日であっても仕事なので色々な所に車で行きます。日野市は坂ばかりだから何処にでも坂があるんですもんね。 |
2076:
通りがかりさん
[2023-08-06 04:27:10]
クレヴィア買うなら聖蹟桜ヶ丘のプラウドタワーのほうがオススメですね
|
2077:
匿名さん
[2023-08-06 08:02:21]
日野市が坂ばかり??多摩センターとか行ってみたら?そんな多い方じゃないよ。
あと多摩平に長く住んでるから話はよく聞くけど、クレヴィアにあの絶賛されるほどの違いはない。多摩平は最近あちこちにクリニックができたから、選択肢が多くて一階でかからない人が多い。特に皮膚科は評判良くないし、精神科なんてあんな近くではかからない。図書館の距離なんてほぼ変わらないし、中庭もほとんど遊ぶようなスペースはない。歯医者なんて、今選び放題なんだから、みんな自分に合うところを選んでる。 他、一階の店舗はほとんど利用はされないし、ましてや食料品、雑貨なんて買う人はほぼいない(イオンで買う)、スタディルームはプラウドもあるよね?コンシェルジュだけはいいと思う。 ほぼ違いはない。クレヴィアの利点は駅近、ほんとそこがメインだよ。 |
2078:
匿名さん
[2023-08-06 08:05:31]
ああ、でも交番が下にあるのはいいな。ただ空気の綺麗さはこちらがいいし(クレヴィアのところは排気ガスがすごい)、優先順位を何にするかだと思うけど。
|
2079:
通りがかりさん
[2023-08-06 09:01:12]
空気の綺麗さでいえばそんな違いはないと思うぞ。クレヴィアも緑地に近いし、そもそも緑地通りって交通量多いし。
|
2080:
匿名さん
[2023-08-06 09:45:27]
クレヴィアはイオンに入るために、大通り側とイオン側に車が沢山停車してるから、排気ガスがすごいんだよ。街路樹も少ないし。
プラウドは緑地通りもそんなに車の通りは多くないし、停車しないから出される排気ガスも多くない。あと、あの近すぎる街路樹が排気ガスをかなり遮るからね。 |
2081:
匿名さん
[2023-08-06 09:48:25]
近すぎる街路樹って誤解招くか。マンションから近いからじゃなく、かなり木の間隔が狭いし、密度も濃いから排気ガスは遮られる。視線遮るための樹木もさらにあるしね。
|
2082:
マンコミュファンさん
[2023-08-06 09:54:36]
最大の強みはイオンモール隣りだの思う
|
2083:
通りがかりさん
[2023-08-06 10:17:03]
イオン前ってトラックあまり通らないのでそんな排気ガス臭くない。今の自動車って昔より性能いいし。プラウド前の道路は広いのでトラックバンバン通るからむしろあっちの方が排気ガスくさいような気がするなー
|
2084:
評判気になるさん
[2023-08-06 10:24:04]
|
2085:
マンション検討中さん
[2023-08-06 10:28:33]
クレヴィアのGarden棟がNo.1ということになりますね。
道路には面してないので。騒音なし、排気ガスなし。 |
2086:
マンコミュファンさん
[2023-08-06 10:28:40]
しかし日野市は財政難なんだよなぁ。マンション建設ラッシュで豊田駅周辺はマンションだらけ。
多摩市みたいに新しくなった多摩市立中央図書館みたいな市民の憩いの場はできるといいけど |
2087:
eマンションさん
[2023-08-06 10:40:47]
|
2088:
評判気になるさん
[2023-08-06 10:44:37]
だからそうゆう話は豊田スレでやれって
|
2089:
eマンションさん
[2023-08-06 10:51:54]
いや結構マンションを選ぶ上で重要な話題だと思うですがそれは…
|
2090:
マンション検討中さん
[2023-08-06 10:59:51]
実際歩くと、排気ガス臭いのは圧倒的にクレヴィアの二つの側。トラックはどちらも通ってるし、緑地通りは車の通り自体多くない。
そもそもクレヴィアはほとんど売りに出ないし、あと中古だし、どちらがいいかは好みだね。まあ駅近って利点はでかいけど、プラウドが遠いとは全く感じない。 |
豊田駅人気マンションランキング
圧倒的1位 クレヴィア豊田多摩平の森
→駅徒歩5分。基本設備スペックは並みにもかかわらず圧倒的人気を誇る日野市のプレミアムマンション。このマンションだけは日野市という立地は無関係。坪単価は売り出し時の1.5倍以上。
中古で希望の間取りが買えたのなら奇跡かも。
やはり駅徒歩5分&大規模&イオンモール目の前は強かった。
2位 グランループ
→大規模、駅徒歩6分。管理良好外観良し。自走式駐車場は必見。築年数を気にしなければ買い。
3位 ビバヒルズ
→駅徒歩8分。600戸超の広大な中庭をもつ大規模マンション。設備スペック良し。ファミリーにいまだに超絶人気。広大な中庭に親は安心。子供は大満足。
4位? プラウドシティ豊田多摩平の森
→駅徒歩9分。トップ3に入れるか!トップ3に入るには競合マンションにはない強みが必要。
駅徒歩では相手にされない。大規模で差はない。眺望と言いたいところだがビバヒルズの眺望これまた絶景。なぜ公開空地した?駅徒歩あるが立地は◎。やはり、立地と築年数、ブランドで勝負か。敷地が広大でポテンシャルはクレヴィアを明らかに凌駕するが設計費をけちったため並のマンションに。非常に惜しまれるマンション。
番外 ヴィークコート豊田
→駅徒歩6分。豊田駅徒歩圏マンションも軒並み値上がりする中、唯一売り出し時価格を下回る逆プレミアムマンション。崖の下という立地が影響したのか定かではないが、その目で確かめればわかる不人気マンション。トップ3と比較したら誰も買わない。ゆえに価格は◎