公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分
総戸数:637戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
販売時期:2022年1月中旬(予定)
[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38
プラウドシティ豊田多摩平の森
2001:
名無しさん
[2023-07-17 23:29:32]
|
2002:
契約済みさん
[2023-07-18 14:22:22]
1997さん
西友が11月に閉店は寂しいですね。 「フーズマーケットさえき多摩平の森」がマンションから徒歩7分くらいにあるそうですが、利用されている方はいらっしゃいますか。 |
2003:
匿名さん
[2023-07-18 18:47:03]
さえきもちょっとお高めだけどいいですよ。お肉などむしろ安い日も多いし、惣菜も個人的には結構美味しいかな、と。あとお寿司も美味しいです。
あと私は高倉にあるコープ(こちらは車でですが)によく行きます。シャトレーゼもあるのでいいです。 |
2004:
マンション掲示板さん
[2023-07-18 19:20:03]
>>2002 契約済みさん
さえき行きますよ。 火曜日の火曜イチ午前中はレジに長蛇の列ができる混み具合になりますが、そのほかの日は空いて買い物しやすいです。火曜ですとイオンよりも安いので野菜や精肉を買いに行きます。加工品はイオンの方が品揃えも多くお求めやすいですね。 徒歩圏外では高倉町にはOKもありますし、魚関係は角上があるのがいいですよね。 |
2005:
検討板ユーザーさん
[2023-07-18 20:18:25]
>>
すみません、住民板の161さんに投稿したつもりでした。 失礼しました。 |
2006:
契約済みさん
[2023-07-19 09:52:27]
2003さん、2004さん
情報をありがとうございます。 イオンの他に徒歩で行けるスーパーがあるのは本当に助かります。 オーケーも魅力なのですが、車を処分してしまったので歩きでは無理のようですね。 |
2007:
eマンションさん
[2023-07-19 11:25:07]
|
2008:
マンコミュファンさん
[2023-07-19 13:06:23]
立川市、八王子市、多摩市まで電動自転車で行ってます。
|
2009:
マンション検討中さん
[2023-07-19 14:08:22]
|
2010:
マンコミュファンさん
[2023-07-21 18:26:10]
|
|
2011:
マンション検討中さん
[2023-07-22 02:00:39]
|
2012:
マンション掲示板さん
[2023-07-23 11:52:19]
中部屋の風通しはどんな感じでしょうか。
角部屋なら風通しは良いと思うのですが、価格もそれなりにするので・・ |
2013:
口コミ知りたいさん
[2023-07-23 19:28:36]
|
2014:
マンション掲示板さん
[2023-07-24 00:26:45]
|
2015:
eマンションさん
[2023-07-26 17:52:14]
|
2016:
通りがかりさん
[2023-07-26 20:27:44]
|
2017:
マンション比較中さん
[2023-07-26 23:41:51]
>>2015 eマンションさん
イオンの株持ってるイオン経済圏の民なら20日30日にあわせてくるんじゃない? ニュータウン方向からだとバスのルートか、薬科大の横のトンネル抜けてくると渋滞もなくて割とすぐだね。 |
2018:
ご近所さん
[2023-07-28 22:30:28]
イオンモールは授乳室が綺麗だし、遊具やフードコートも充実しているので、時々30分くらいかけて車で行ってます。
暑い日には、子連れでブラブラできるのは有難いです。 (むさし村山の方が良いけど、こちらは家からちょっと遠いので^^) |
2019:
匿名さん
[2023-07-31 02:21:51]
東向きの森側は虫やばいでしょ笑
|
2020:
マンション検討中さん
[2023-07-31 13:22:26]
東向きの棟はないですよ。
|
とても住みやすいです。緑が身近にあるのはやはりいいです。