野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. プラウドシティ豊田多摩平の森
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2025-02-03 00:54:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

現在の物件
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 637戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

1801: マンション掲示板さん 
[2023-05-18 12:32:58]
>>1800 マンション検討中さん
多摩地区はどこも緑豊かです。
他物件と優劣をつけるような書き込みは荒れるのでやめたいですね

1802: 通りがかりさん 
[2023-05-18 18:32:15]
>>1800 マンション検討中さん
豊田ですしどこが優位で差別化されてるのでしょうか?参考までに教えていただきたいです。歩きタバコも多いですし、けして住みやすい治安がいい街とは思えませんが

1803: マンション検討中さん 
[2023-05-18 21:57:10]
>>1800 マンション検討中さん
差別化されてないですよ。優位差は無いです。個人の好みによる問題です。
1804: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-18 23:21:13]
あぁ、うざったい。この期に及んでマンコミュ見て買う買わない決めようと思っている人いないよね? 豊田、多摩平は穴場なんだよ。都内某所から引っ越してきたアタイが言ってるんだよ。
1805: マンション検討中さん 
[2023-05-18 23:27:41]
>>1802 通りがかりさん
私は豊田駅から物件までの経路で歩きタバコなんて見たことありません。人通りが無いような狭い路地で見かけたことを誇張していませんか?歩道を歩く子供も多い環境で、喫煙者の方も罪悪感で歩きタバコなんて吸えませんよ。
1806: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-18 23:32:09]
>>1805 マンション検討中さん
誇張も何も、作話ですよ。

1808: 匿名さん 
[2023-05-19 11:11:47]
自分もこの地域に住み出してから10年以上経つけど、歩きタバコなんて見たことがない。まあ検討者は何度か見学に来たら、そんなの嘘だってすぐわかるはず。
1813: マンション掲示板さん 
[2023-05-19 15:38:08]
そんな放送があったんですか

時代なんですかね
私が毎日豊田駅を使ってる限りはやんちゃな子は見ないです。
駅前も娯楽施設が小さなパチンコ屋2件しかないですからね
個人的には物足りないのですが、その分静かな環境なので好き好きありそうですね
1814: マンション購入検討者 
[2023-05-19 18:36:34]
私は豊田周辺の雰囲気が好きです。地区計画の区域なので綺麗です。プラウドは、外装は勿論のこと内装が気に入りました。Wi-Fi環境もあり、テレワークスペースもあるという、便利さも気に入りました。シェアカーもあるらしいですね。駐車場代が少し高いかなというくらいですかね。
1815: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-19 18:49:38]
>>1809 周辺住民さん
もしかして、自らをディスってますか?
そんなに卑下することはありません。豊田もいいところですよー。私は豊田に将来性を感じてます!
1816: 匿名さん 
[2023-05-19 19:59:31]
知り合い(パワーカップル)が日野市にしばらく賃貸で住んでたけど、最近日野市に家買ったらしい。
気に入ってないと家は買わないと思うから、住み心地悪くはないんだと思った。笑
1819: マンション購入検討者 
[2023-05-19 21:26:11]
>>1818 マンション検討中さん
財政難は、どこも一緒かと。日野市より財政状況が悪い区や市があるって知ってます?市の緊急事態宣言を鵜呑みにし過ぎても良くないですよ笑
1820: 銀行関係者さん 
[2023-05-19 21:45:10]
どこも一緒では無いですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる