公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分
総戸数:637戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
販売時期:2022年1月中旬(予定)
[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38
プラウドシティ豊田多摩平の森
1461:
検討板ユーザーさん
[2023-04-25 12:57:44]
B棟上層階からスカイツリー見えます!
|
1462:
口コミ知りたいさん
[2023-04-25 14:26:36]
隅田川の花火大会が豆つぶほどの大きさ、いや、へそのごま程度の大きさかもしれないけど見えるっちゅうこと?(冗談で言ってるんで絡んでこないでね)。
|
1463:
匿名希望
[2023-04-25 17:50:39]
|
1464:
名無しさん
[2023-04-25 20:05:59]
上層階はともかく、低層階はどうなんでしょう。
|
1465:
検討板ユーザーさん
[2023-04-26 11:49:16]
>>1464 さん
低層階も場所によってだと思いますが良さそうでしたよ。森や整えられた敷地内に緑が多いので、地面に近くなるにつれ自然をより感じられるような光景でしょうか。トータルでみて部屋の面積だけでなく、そのような条件も全て価格に反映されているような印象を受けました。保育園側も都心の住宅地に比べたら距離があり気にならなかったです。ただ個人的には都心にもう少し近かったら良かったかな。 |
1466:
名無しさん
[2023-04-26 18:26:21]
このマンションってもう入居してる方がいらっしゃるのでしょうか?
写真のアップは営業の方でしょうか? |
1467:
eマンションさん
[2023-04-26 20:45:46]
|
1468:
名無し
[2023-04-26 22:11:46]
|
1469:
マンション掲示板さん
[2023-04-27 10:10:52]
入居はもう始まってますよー |
1470:
通りがかりさん
[2023-04-27 11:51:47]
>>1465 検討板ユーザーさん
ほんと、もう少し都心に近かったら良かったのにと、ブリリア石神井公園と悩んでいる検討者です。 マンション自体の格好良さは多摩平の森、立地やランドスケープは石神井公園…双方兼ね備えた物件があれば良かったのに。 |
|
1471:
通りがかりさん
[2023-04-27 23:22:06]
>>1470 通りがかりさん
石神井公園と比較検討、私も同じです。 保育園探しで下の記事見て、ちょっと悩んでいます… https://www.tokyo-np.co.jp/article/239826 |
1472:
匿名さん
[2023-04-28 17:52:33]
>>1471 通りがかりさん
日野市全体の保育園がこうではないので、一部の事件で判断するのはどうかと思います。これを言い出すと石神井でも今後こういうことが起こらないとは言い難いので、この点にとらわれずに比較したほうが個人的には良いかなと思います。 |
1473:
eマンションさん
[2023-04-28 18:19:32]
>>1472 匿名さん
日野市の財政的に、行政側の子育て支援はあまり期待しない方が良さそうですね。 https://www.city.hino.lg.jp/shisei/gyozaisei/zaisei/1013565.html あと、イオンモールが27年間の定期借地という点も気をつけた方が良い気がしますね。 永住目線で考えると、今時点ではちょっと不安が残ります。 |
1474:
マンション検討中さん
[2023-04-28 18:55:02]
|
1475:
匿名さん
[2023-04-28 18:58:59]
|
1476:
マンコミュファンさん
[2023-04-28 19:09:38]
>>1472 匿名さん
事件自体は仕方ないと思いますが、日野市側の指導が疎かで事業者任せなのが気になります。問題が起きたあとの対応が緩すぎると、中々環境が良くならないかと思います。 ちなみに財政的にはリスク管理に厳しいだけで、多摩地域で特別日野市が悪いわけではないですね。すぐにアラート出す分、日野市は意識高いので私は良いと思います。 |
1477:
口コミ知りたいさん
[2023-04-28 19:16:25]
|
1478:
口コミ知りたいさん
[2023-04-28 19:16:26]
|
1479:
通りがかりさん
[2023-04-28 19:23:00]
多摩平は日野市では別格ですから。
日野市とは思えない価格になってますね。 当然住まわれる方々も。 落ち着いた雰囲気となっており住みやすい街でございます。 |
1480:
検討板ユーザーさん
[2023-04-28 20:09:21]
聖蹟桜ヶ丘の掲示板でここが話題ですね。
聖蹟桜ヶ丘なんかより豊田の方が全てにおいて圧倒的に上回っていますから、ここが評価されるのも納得です。 もしここにネガティブな事を書く人がいたらそれは聖蹟桜ヶ丘の住民なので無視しましょう! |
1481:
通りがかりさん
[2023-04-28 20:11:18]
ここが都下ナンバーワンマンションですね。
評価されているようで嬉しいです。 |
1482:
評判気になるさん
[2023-04-28 20:29:47]
|
1483:
通りがかりさん
[2023-04-28 20:43:26]
|
1484:
匿名さん
[2023-04-28 20:53:07]
このマンションを買った人は人生勝ち組ですね。
おめでとうございます。 |
1485:
マンコミュファンさん
[2023-04-28 21:57:56]
プラウドシティ豊田多摩平の森
|
1486:
匿名さん
[2023-04-28 22:02:01]
|
1487:
通りがかりさん
[2023-04-28 22:34:35]
|
1488:
マンション検討中さん
[2023-04-28 23:07:30]
|
1489:
匿名さん
[2023-04-28 23:37:18]
まさかこんなにも人気マンションになるとは。
ハザードエリアのマンションなんて検討している場合じゃなかったと反省。 眺望も教育環境も、多摩平のほうが断然良い。 |
1490:
匿名さん
[2023-04-28 23:49:09]
|
1491:
マンション掲示板さん
[2023-04-29 00:17:50]
聖蹟桜ヶ丘もいいマンションです。
街も建物も違うもの同士優劣つける必要ありません。 |
1492:
eマンションさん
[2023-04-29 00:38:16]
|
1493:
口コミ知りたいさん
[2023-04-29 07:48:48]
|
1494:
評判気になるさん
[2023-04-29 08:10:07]
ここってそんなに売れてないんでしょうか?
色々なところで必死に営業の方が書き込みしているのが見受けられます。ちょっと怖さを感じるというか狂気というか、、、これが購入者だとしたらもっと怖いなって思いました。 購入を検討してましたがさすがにここまでヤバいマンションだとは思わなかったのでやめます。 ここでの営業の必死さ、このマンションの必要以上にあげる言い方、何かあるとしか思えません。この掲示板での一連の流れも怖すぎます。異常です。 |
1495:
マンコミュファンさん
[2023-04-29 09:24:25]
>>1494 評判気になるさん
商業施設、教育環境、自然環境が良くて人気の中央線。ハザードもないし、欠点が無さすぎて怖いくらいですよね。本当に都下の新築だとここ以外が霞んで見えますし、豊田が強すぎるんです。 |
1496:
名無しさん
[2023-04-29 09:34:41]
聖蹟桜ヶ丘の掲示板は豊田の悪口ばかりですものね。それだけで教育環境の差を感じます。
豊田と聖蹟桜ヶ丘、比べてみたら豊田の圧勝。その差は歴然です。 ここの住民はみなさん穏やかで知性を感じます。子供もみんな賢くて将来性抜群。 聖蹟桜ヶ丘の契約者が検討者になりすまして書き込んでいますが、スルーでいきましょう。 |
1497:
通りがかりさん
[2023-04-29 09:36:40]
|
1498:
評判気になるさん
[2023-04-29 09:38:01]
>>1494 評判気になるさん
実は、あなたが悪意のある事業者という可能性も…。でも、どこも一長一短あって、ここがNo. 1という書き込みは、あり得ないですね。やばい人間が営業してるんじゃないかと考えちゃいますよね。 |
1499:
通りがかりさん
[2023-04-29 09:47:30]
実際都下ではここがナンバーワンだから仕方ない。
人気すぎてゴールデンウィークもモデルルームに検討者が殺到しています。 次期販売は大抽選会になると予想。 早めに買ったみなさんはラッキーでしたね。 |
1500:
匿名さん
[2023-04-29 09:54:42]
イオンモールが定期借地と出てくるのですが、約20年後にはなくなるということでしょうか。そうすると何か新しい施設が建つにせよ完成まで時間かかるし、20年後しばらく不便そうだなと躊躇してしまってます...
|
1501:
マンション検討中さん
[2023-04-29 09:58:47]
イオン、定期借地なんですね…
今も空きテナントが目立つので少し怖いですね。 南大沢のアウトレットも定期借地で更新なしの閉店ですし。 |
1502:
名無しさん
[2023-04-29 10:06:08]
聖蹟桜ヶ丘の住民からすかさずネガが書き込まれますね。
よその街を心配する前に、京王百貨店が撤退するとか、水害で街が無くなってしまうとか、そういう事を気にした方が良いと思いますよ(笑) |
1503:
名無しさん
[2023-04-29 10:12:36]
しまった…多摩平がこんなに人気だったとは…
ここがナンバーワンマンションだったのですか。 確かに多摩平は住民の質が高く、これからの発展にも期待できる街。 今からモデルルームに行っても購入できるかな。 抽選で外れて買えなかったら一生後悔しそう。 |
1504:
マンション検討中さん
[2023-04-29 10:15:46]
|
1505:
マンコミュファンさん
[2023-04-29 10:21:09]
>>1500 匿名さん
27年後ってありますね。儲かってれば、もう一回契約するんじゃないんですかね? |
1506:
通りがかりさん
[2023-04-29 10:22:05]
ここまで人気だと、転売目的の業者が来てしまうかも。
今からでも転売規制をしておいた方が良いかも。 中古になるととんでもない高値になるかも。 |
1507:
マンション掲示板さん
[2023-04-29 10:27:51]
|
1508:
口コミ知りたいさん
[2023-04-29 10:32:29]
確かに、クレヴィアが2000万円上がるという事は、ここもそれぐらい上がるかもしれないな。
野村不動産にしては珍しく値付けを間違ったか。 |
1509:
検討板ユーザーさん
[2023-04-29 10:39:37]
|
1510:
口コミ知りたいさん
[2023-04-29 11:38:20]
聖蹟桜ヶ丘の板でここの営業マンの必死なコメントが怖すぎます。ここの住人が異常なんですか?それとも営業マンが異常なんですか?
ここでのやりとりも結構やばいですし、検討者からしたら恐怖しかありませんし、本当にやめていただきたい。 |