野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. プラウドシティ豊田多摩平の森
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2025-01-31 03:26:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

現在の物件
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 637戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

1421: マンコミュファンさん 
[2023-04-05 20:16:56]
あと聖蹟のあちらは川沿い過ぎるのが怖くないですか。やはり何かあった時の事を考えると何のハザードもないこちらの方が安心。
1422: 通りがかりさん 
[2023-04-05 20:43:11]
桜ヶ丘さんどうしたの? もう、やめましょう。
1423: 名無しさん 
[2023-04-05 21:50:53]
別に聖蹟桜ヶ丘を持ち上げている投稿があったわけじゃないんですから
1424: 名無しさん 
[2023-04-05 22:42:07]
始発も本数減っちゃうんだよね。立地はすごく気に入ってるけど、西友も潰れちゃうし残念。
1425: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-06 07:20:57]
>>1424 名無しさん
豊田駅の始発削減というか、ダイヤ改正により全体的に本数見直しを行うというのは聞いたことありますが、豊田駅の始発削減は、結構前の話では?西友は、地区計画外にありますし、今後の動向が気になりますね。まあ、西友は一部に過ぎず、イオンや食品店が他にもありますので利便性にはさほど影響はないかと。
1427: マンコミュファンさん 
[2023-04-06 09:28:35]
>>1421 マンコミュファンさん
多摩川の氾濫があったら駅含めてライフラインストップしかねない街ですし、聖蹟桜ヶ丘を買う方はリスク管理が甘いとしか言いようがないです。分倍河原も汚い飲み屋街ですし、、豊田を検討されている人は京王線の品がない街の雰囲気にげんなりするかと。
1428: マンション検討中 
[2023-04-06 18:23:47]
>>1427 マンコミュファンさん
多摩川氾濫の件はそのとおりかと思いますが、人を見下す発言は賛同できないですね。
1429: 通りがかりさん 
[2023-04-07 21:19:25]
プラウドシティ豊田多摩平の森
プラウドシティ豊田多摩平の森
1430: 通りすがりさん 
[2023-04-08 19:40:06]
C.D棟の最新版の価格表をお持ちの方、見せて頂けないでしょうか?
1431: 匿名さん 
[2023-04-09 12:40:23]
街並みって重要やね。
1432: eマンションさん 
[2023-04-09 23:12:03]
>>1429 通りがかりさん

1433: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-12 22:15:42]
>>1432 eマンションさん
スタイリッシュな団地って感じ。高級感は感じられないけど、URと雰囲気が合ってて良いですね。
1434: マンコミュファンさん 
[2023-04-13 16:28:57]
>>1433 口コミ知りたいさん
確かにマンションは、タワマン以外は、スタイリッシュな団地みたいなもんですね。ちなみに、あのUR物件って、割と良さげに見えますよね。3LDKSで賃貸料168000円/月らしいですよ。
1435: マンコミュファンさん 
[2023-04-14 18:16:31]
>>1434 マンコミュファンさん
多摩平のURは比較的新しいですし、比較的スタイリッシュな団地なので賃料も良いですね。いかにもな高級感漂うデザインは、この街で浮きますし、プラウドは上手く調和したデザインで落ち着きがあるなあと関心してます。
1436: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-14 20:03:50]
>>1435 マンコミュファンさん

たしかに、街と調和させることって大事ですね。高級感出しすぎて、ホテル見たいにしてもしょうがないですし、私も感心してます。
1437: 買い替え検討中さん 
[2023-04-14 20:37:13]
共用場所の写真をお持ちのかたはアップしていただけないでしょうか
1438: マンション検討中さん 
[2023-04-15 09:54:30]
街並み素敵ですよね。
イオンモールもある。
教育環境よいらしいし。
多摩地域の新築マンションの中では圧倒的に良かったです。
なんと言うか雰囲気が別格てした。歩道や道路が広いからですかね。
ここが気に入れば迷わないでしょうね。
あとは、間取りと価格とにらめっこです。
1439: マンション検討中さん 
[2023-04-17 10:15:04]
>>1437 買い替え検討中さん

1440: 匿名さん 
[2023-04-17 13:43:10]
>>1439 マンション検討中さん

これCGじゃなくて本物ですか?
1441: 通りがかりさん 
[2023-04-17 18:18:10]
>>1440 匿名さん 本物です、編集前の写真もどうぞ!

1442: 匿名さん 
[2023-04-17 19:09:56]
B棟からの眺望です
B棟からの眺望です
1443: 匿名さん 
[2023-04-17 19:37:35]
>>1442 匿名さん

高台からのこの眺望最高です!上層階はあっという間になくなりそうですね!
1444: マンション掲示板さん 
[2023-04-18 08:40:18]
え何この絶景。
ヤバいですね。
これ実際見たら買いますね。
やはり買いのマンションでしたね。
周辺環境も街並みも抜群に良かったですし。
1445: 匿名さん 
[2023-04-18 11:16:58]
殿様になった気分ですね
1446: マンコミュファンさん 
[2023-04-18 16:03:13]
>>1441 通りがかりさん
ありがとうございます!この中にテレワークスペースがあるんでしたっけ?
1447: 治一郎 
[2023-04-18 17:06:52]
共有部分のお写真その他ありますか?共有頂けたら助かります。
1448: 評判気になるさん 
[2023-04-19 12:46:26]
>>1442 匿名さん
タワマンではないにもかかわらずこの眺望。
ちょっと東京では考えられないですね。
やはり、素晴らしいマンションでしたね。
買われた方が羨ましい限りです。
写真の奥に見えてるのは都心ですよね。
眼下に木々が見えるから都心のタワマンより価値ありそう。
素晴らしい
多摩平にまた一つできましたね資産価値upしそうなマンション。
1449: 通りがかりさん 
[2023-04-19 16:59:00]
お値段的に手が出なくて諦めたけど、この景色すごいですね。なかなかこれだけの眺望のマンションは無さそう。夜景も見てみたいです。
1450: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-19 23:41:43]
これだけの眺望にもかかわらず、周辺環境がフラットアプローチなのがちょっと他に類を見ない環境かと思いました。確かに、別格かもしれません。
1451: 匿名さん 
[2023-04-20 07:13:39]
>>1450 検討板ユーザーさん
高台にあるからでしょうね。都市計画区域ですし、今後も価値が上がることに期待できますね
1452: eマンションさん 
[2023-04-21 12:30:11]
>>1448 評判気になるさん
住環境と資産性とグロスのいいとこ取りしたバランス良い物件ですよね。リセール取れなかったとしても、自分が住んで満足度が高いですし。買って後悔しない郊外マンションとして多摩地域なら個人的にはベスト10に入る!!

1453: マンション掲示板さん 
[2023-04-23 07:11:25]
CD棟の価格表持ってる方いたら共有していただけると助かります。どなたかいませんでしょうか。
1454: 名無しさん 
[2023-04-23 11:40:58]
>>1453 マンション掲示板さん

もし比較検討されてるようでしたら、オンライン案内会に参加しちゃった方が意外と効率的で早いかも!?
オンラインなので、営業トークもそんなにないので、話もサクっと聞いて、切り上げちゃえば、価格表すぐ電子ファイルでメールで貰えますよ!
ご参考までに(^-^)
1455: 通りがかりさん 
[2023-04-23 22:45:24]
素晴らしい環境。
高層階でなくても住みたいと思える街並み。
高層階はちょっと想像以上です。
1456: 匿名さん 
[2023-04-24 13:20:47]
>>1442 匿名さん
この眺望は気持ちいいでしょうね!
この向き以外の眺めは微妙でしょうか?
1457: 通りがかりさん 
[2023-04-24 23:26:21]
多摩平の森~プラウドシティ
多摩平の森~プラウドシティ
1458: 匿名さん 
[2023-04-25 00:21:13]
>>1456 匿名さん
B棟から見た、北側の眺望です。
北側はURの団地がありますが、眺めはそれほど悪くはないかと。
B棟から見た、北側の眺望です。北側はUR...
1459: マンション検討中さん 
[2023-04-25 03:40:38]
雄大
大規模マンションは意外と敷地に埋め込んでることが多いけど、ここだけは無縁。
素晴らしい解放感と街並み
住みたいと思いました
1460: 匿名さん 
[2023-04-25 12:09:28]
A棟上層階はリビングから富士山が見えます。
1461: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-25 12:57:44]
B棟上層階からスカイツリー見えます!
1462: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-25 14:26:36]
隅田川の花火大会が豆つぶほどの大きさ、いや、へそのごま程度の大きさかもしれないけど見えるっちゅうこと?(冗談で言ってるんで絡んでこないでね)。

1463: 匿名希望 
[2023-04-25 17:50:39]
>>1456 匿名さん
B1棟(保育園側)の上層階からも晴れた日にはリビングから富士山見えますよ。
1464: 名無しさん 
[2023-04-25 20:05:59]
上層階はともかく、低層階はどうなんでしょう。
1465: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-26 11:49:16]
>>1464 さん

低層階も場所によってだと思いますが良さそうでしたよ。森や整えられた敷地内に緑が多いので、地面に近くなるにつれ自然をより感じられるような光景でしょうか。トータルでみて部屋の面積だけでなく、そのような条件も全て価格に反映されているような印象を受けました。保育園側も都心の住宅地に比べたら距離があり気にならなかったです。ただ個人的には都心にもう少し近かったら良かったかな。
1466: 名無しさん 
[2023-04-26 18:26:21]
このマンションってもう入居してる方がいらっしゃるのでしょうか?
写真のアップは営業の方でしょうか?
1467: eマンションさん 
[2023-04-26 20:45:46]
>>1466 名無しさん

入居者はいるみたいですね。
この間みたら、ベランダに洗濯物が干してあるところがいくつかありました。



1468: 名無し 
[2023-04-26 22:11:46]
>>1467 eマンションさん

1466です。
もう入居されてる方が居るんですね。
1469: マンション掲示板さん 
[2023-04-27 10:10:52]

入居はもう始まってますよー
1470: 通りがかりさん 
[2023-04-27 11:51:47]
>>1465 検討板ユーザーさん

ほんと、もう少し都心に近かったら良かったのにと、ブリリア石神井公園と悩んでいる検討者です。

マンション自体の格好良さは多摩平の森、立地やランドスケープは石神井公園…双方兼ね備えた物件があれば良かったのに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる