公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分
総戸数:637戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
販売時期:2022年1月中旬(予定)
[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38
プラウドシティ豊田多摩平の森
1261:
eマンションさん
[2023-01-28 18:40:28]
|
1262:
匿名
[2023-01-28 21:58:27]
>>1261 eマンションさん
ここは元々近隣の小学生の通学路で歩道があったそうです。工事のためにパーテーションが建てられ、子供たちが反対側の水道局側の歩道を通るようになったのですが、自転車や歩行者がパーテーションのギリギリを通り危険だということもあり、URとの話し合いで予定よりもはやく歩道の再整備を進めたようです。ですので新しく整備された車道寄りの歩道は完成してから既に使用されています。使用されているのは画像の黄色い線の部分ですので地域の安全のためにも問題のない判断だと思っています。 |
1263:
マンション検討中さん
[2023-01-28 23:22:01]
|
1264:
eマンションさん
[2023-01-28 23:44:58]
なんだ、真ん中とおってるのかと思った。それなら仕方ないかな。
|
1265:
匿名さん
[2023-01-28 23:47:22]
>>1262 匿名さん
あと、情報ありがとうございます!見やすくて助かりました。 |
1266:
マンコミュファンさん
[2023-01-29 11:27:35]
1262さんがあげてくまさった、この地図にある黄色の部分から意外と1階は丸見えです!なぜここに通路が2本つくられたのか、ほんとに疑問です、、、。せめて内側の歩道はマンション住人専用とかならわかるのですが、、。
あと想像以上にドッグランが小さくて、小型犬が2.3匹しか離せなそう。 現地でみるとガッカリポイント多発です。 |
1267:
通りがかりさん
[2023-01-29 13:40:13]
説明会行ってないので詳しくないのですが、あしあとパーク=ドッグランの認識で合っていますか?
図面だと大きそうに見えますが、実際見たら本当に小さくて驚きました。 |
1268:
検討板ユーザーさん
[2023-01-29 14:14:19]
>>1264 eマンションさん
今朝通ったら駐車場側から普通に入って犬の散歩をしている人がいた 問題は上の画像の黄色の歩道ではなく日野バイパス側から入れることだと思います この前見た人も水道局側じゃなくて駐車場側の話かなと思います なにせ何も遮るものはないので |
1269:
名無しさん
[2023-01-29 14:16:41]
>>1266 マンコミュファンさん
あれをドッグランとは言わないのでは? |
1270:
匿名さん
[2023-01-29 14:54:35]
私も現地で残念なところ見つけました。
日向フィールドと共用棟には陽射しが正午頃の1時間程しか有りませんでした。日陰フィールド日向ぼっこは夢のまた夢かも。眩しい駐車場との対比が… ドックランも暗かったです。 高い買い物だから悩めば悩むほどマイナス面が気になります。 |
|
1271:
通りがかりさん
[2023-01-29 16:26:01]
良い街並みですから。
あとはマンション次第かと つまり、竣工後バカ売れしたら、それは多摩平の街並みにマンションが溶け込めた証。 竣工後苦戦したら、それは多摩平のレベルにマンションが達していなかったという証。 がんばれ野村。 がんばれプラウドシティ。 |
1272:
匿名さん
[2023-01-29 17:09:45]
今マンション価格が高騰していて、バブル期を超えて過去最高になってる。かつこの立地だから強気価格なんだよね。今後下がる時代がくるのか、上がる一方なのか。。
|
1273:
マンション検討中さん
[2023-01-29 17:17:07]
かつ多摩平の土地の人気も上がってて、地価も過去10年で+15.0%。今後資産価値もさらにあがるのか?都心からの距離を考えるとこれが限界でむしろ下がる可能性も??
|
1274:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 12:52:26]
|
1275:
マンション掲示板さん
[2023-01-30 12:53:25]
|
1276:
eマンションさん
[2023-01-30 13:48:14]
>>1274 口コミ知りたいさん
住民板のほうに写真があがってますがさすがに四畳半のサイズではないです 図面通りのサイズですが、実際に見てみると「思ってたより小さい…」と感じるのは同意します ちょっとした飴ちゃんですからね この立地でガッツリ広大なドッグランを求めるのは難しいでしょうね |
1277:
検討板ユーザーさん
[2023-01-30 14:24:48]
|
1278:
マンコミュファンさん
[2023-01-30 19:12:08]
>>1276 eマンションさん
駐車場を自走式立体駐車場にすればよいのに。 なんでしないのかね? したら、土地があまるから、公園でも体育館でもドックランでも何でも造れると思うが? 野村に、文句いった方が良いよ。 |
1279:
eマンションさん
[2023-01-30 19:38:10]
確かに立体駐車場やビシッとしたエントランスは魅力になりますが、それだけ管理・修繕にコストがかかりますからね
プラウドは管理も野村なのでその辺考えてのことなんだと思います。 共用施設は好みが別れますよね 充実した共用施設を求めるなら八王子や聖蹟桜ヶ丘あたりのタワーマンションのほうがいいでしょうね 私は共用施設は少なくていいと考えているのでこのぐらいで十分、というかゲストルームも2つはいらないと思ってます |
1280:
マンコミュファンさん
[2023-02-01 15:02:10]
|
もう入られてるの!?気分的に嫌だ。入居するまで侵入禁止にすべきじゃないの?