野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. プラウドシティ豊田多摩平の森
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2025-01-31 03:26:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

現在の物件
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 637戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

1021: マンコミュファンさん 
[2022-10-08 08:58:07]
何戸売れましたか?!?
1022: マンコミュファンさん 
[2022-10-08 21:24:13]
>>1018 名無しさん

近くのオハナ豊田多摩平はなんと、当時坪130万円ですからね。URは高級賃貸でしたよ。
オハナの2倍かここ。すご。
1023: 匿名さん 
[2022-10-10 09:17:58]
売れ行きは?
1024: 通りがかりさん 
[2022-10-10 14:39:24]
今日もそうだけど毎週末は基本的にはモデルルームの駐車場が埋まってますね
1025: 匿名さん 
[2022-10-12 10:34:36]
こちらのスレッドで知りましたが共用施設としてピザ窯があるんですね。
シェアグッズを使ってBBQやピザ焼き体験が楽しめるそうなので週末に家族で疑似キャンプができるのでしょう。
さすがにピザ窯目当てで契約は無いとは思いますが、純粋に楽しそうですよね。
1026: マンション比較中さん 
[2022-10-14 00:26:30]
多摩平の森地区地区計画をみると色々規定されているのですね。
https://www.city.hino.lg.jp/shisei/machidukuri/chikukei/1005201.html
1027: 匿名さん 
[2022-10-17 20:58:45]
ピザ窯があるなんて面白いです。
2LDKのプランもあるのでディンクスや、
もしかしたら単身者世帯もあるかもですが、
一回は使ってみたいかなピザ窯。
ファミリー中心で使う感じなんだろうけれど。
仲良くなれたら一緒にパーティに参加ってのが
一番理想的だけど。
ハンモックも使ってみたいものの一つです。
大規模マンションなので、
住民同士の交流も重視されてるのかもですね。
1028: 匿名さん 
[2022-10-17 22:27:53]
このマンション好きなんだけど、できれば遠慮したいのがピザ窯と、ハンモックもかな。ただ(無料)だったらともかく、維持費がかかるわけだし、衛生面も、ちと心配。でも、それ以外のいろいろなことは自分は肯定的に捉えてます。
1029: eマンションさん 
[2022-10-18 08:57:28]
>>1027 匿名さん
ピザ窯を使って楽しめる年齢層のファミリーが200世帯だとして、休日数や雨天などを勘案すると、確率的にはおそらく一世帯一年に一度も使えないでしょ
火を入れたりする時間考えると回転率も悪いし
すぐに特定の家族が頻繁に使ったりマナー悪かったりで揉めるのが想像できる
1030: 通りがかりさん 
[2022-10-18 09:22:07]
ピザ焼く時間なんて30分程度ですよ
1031: マンション比較中さん 
[2022-10-18 10:27:20]
>>1029 eマンションさん
規約的には予約できるのは月2回までで、30分ごとに使用料がかかりますね
1032: マンション掲示板さん 
[2022-10-18 21:05:44]
>>1030 通りがかりさん
焼いてそのまま部屋に帰るとでも?
1033: 匿名さん 
[2022-10-18 21:57:17]
>>1032 マンション掲示板さん
何と戦ってますか?
今更なくなるわけでもなく、楽しみにされている方がいるかもしれない共用施設ですよね

不要だと思うのであれば使わなければいいだけでは
1034: 匿名さん 
[2022-10-18 22:50:13]
ピザ窯なんてどうでもいいです
売れ行きが気になります
1035: 評判気になるさん 
[2022-10-19 21:29:42]
>>1033 匿名さん
お前こそ何と戦ってんだよ(笑)
論破されて反論できないからってさ
1036: eマンションさん 
[2022-10-19 21:59:47]
よいマンション。
竣工前完売がみたいのお!
1037: マンション比較中さん 
[2022-10-20 06:56:37]
この地域でこの規模で竣工前完売なんてするわけないがな
最初からゆっくりじっくり時間をかけて需要を消費だろう
1038: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-24 15:22:37]
物件の周りや、URの周囲に杉の木ってありましたでしょうか?
1039: 匿名さん 
[2022-10-25 02:23:28]
それにしてもよいですね。
マンションもまあよいですがよかったですね街。
駅力の貧弱さによりかなり敬遠されているようで。知名度無さすぎて 笑
逆に今チャンスかもですね。
知られたら即完売の優良物件と判定。
1040: 通りがかりさん 
[2022-10-25 08:30:46]
>>1038 検討板ユーザーさん
欅、モミ、松で杉はありません。
ただ花粉を気にされてのことだとすると、
なんといっても高尾山がありますから多摩エリアは花粉が多いですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる