都内の某財閥系のマンションのMRをいくつか見ました。
駐車場の割当数や駐輪場の位置についてですが、
上層階の大きな部屋を優遇して販売するようです、
こういった販売方法は、最近では一般的なのでしょうか?
先日見に行った数年前の中古物件では、中廊下の内装のグレードが
明らかに広い部屋のある上層階の3フロアーだけ違っていました。
やはり分譲価格以外にも上層階の広い部屋のメリットはあるのでしょうか?
入居後も部屋の大小、上層階下層階で、区別されることはあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-06-20 23:21:00
上層階や住戸の大小で区別されてしまうの??
2:
匿名さん
[2006-06-21 00:52:00]
|
3:
匿名さん
[2006-06-21 09:34:00]
販売の段階から格差を助長するような売り方をするんですね。
|
4:
匿名さん
[2006-06-21 09:46:00]
何か問題でも?
|
5:
匿名さん
[2006-06-21 10:31:00]
問題はないのかもしれませんが、小さな部屋や低層階が
上層階の一部の部屋を支えているようで、あまり気分のいい物ではありません。 1階に住む友人のマンションも、玄関のすぐ脇の棟内平置き駐車場は 高層階専用で。友人は屋外の機械式を利用しなくてはならないと嘆いていました。 そのマンションでは、「高層階のお金持ち」という言葉が常用されているそうです。 |
6:
匿名さん
[2006-06-21 12:14:00]
格差社会だしねぇ…
|
7:
匿名さん
[2006-06-21 19:28:00]
|
8:
匿名さん
[2006-06-21 20:34:00]
EVが複数あれば、待機場所をかえたり、専用EV(高層階、中層階、低層階など)を
決めたら待ち時間が少なくなるかと思うんですが、実際のところ住んでみて 暮らしにくいものなんでしょうかね? |
9:
匿名さん
[2006-06-22 10:12:00]
近郊の大規模マンションを契約しましたが、住戸の位置や広さで販売会社から
区別されることはありません。 区別されるのは、都会の高級な物件だからなんでは。 |
10:
匿名さん
[2006-06-22 10:47:00]
最近は高層階、低中層階でわざとグレードを変えている物件が多いです。
例えば、上3階分の手摺はガラスにして、それより下はアルミ格子の手摺とか。 上層階(高値物件)を買う人にはそれなりの優越感を与えようという意図です。 |
11:
匿名さん
[2006-06-22 11:06:00]
区別はされませんが
差別はされます。 |
|
12:
匿名さん
[2006-06-22 11:31:00]
うちのマンションも区別ははっきりとありますね。
最上階から3フロアーは90〜100㎡の3LDK、それ以下は75㎡前後の3LDKと 50㎡代後半の2LDK。 比率で言うと広い部屋から15%:55%:30%という内容ですね。 ルーバル、ビューバス、シューズインクローク、納戸 リビング15帖超、 石張りの廊下、サンルームがあるのは全て上層階3フロアーです。 平置き駐車場の優先権があるのも上層階3フロアーだけ。 23区の物件である程度のグレードだと、こういう物件もありますね。 住民同士は特に問題ないですよ、都会のマンションは こういうものだと思っていますから。 |
13:
匿名さん
[2006-06-22 12:54:00]
普通に戸建てだって、大きくて立派な家もあれば、小さくてみすぼらしい家もあるよ。
そんなことこだわる人とは付き合わなければいいだけ。 |
14:
匿名さん
[2006-06-22 13:13:00]
|
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6278/