シエリア所沢について情報が欲しいです。所沢ライフを満喫できると楽しそうですね♪
子育てしやすいか気になってます。いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。
公式URL:http://cielia.com/m/tokorozawa55/
所在地:埼玉県所沢市東町432番1(地番)
交通:西武池袋線・新宿線「所沢」駅 徒歩7分
売主:関電不動産開発
施工会社:未定
管理会社:関電コミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:55戸
間取り:3LDK
住居専有面積:65.04㎡~77.55㎡
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-11-02 14:55:27
シエリア所沢ってどうですか?
81:
匿名さん
[2019-12-20 03:20:47]
|
82:
通りがかりさん
[2019-12-21 16:13:54]
残2戸になってから苦戦してますね。
|
83:
マンション検討中さん
[2020-01-04 18:43:54]
あと2戸ですかー
欲しいです。 私たちに色々あってお話すると 営業の方が色々と手段をみつけてくれました。 優しく、嘘がなく、真剣さが 伝わり好感が持てました。 駅やプロペ通りに近いのに環境は静か そうです。 |
84:
匿名さん
[2020-01-21 23:29:15]
アンケートのプレゼントとかイベントとか、
関東向けのプレゼントも用意してくれると嬉しいですよね。 |
85:
匿名さん
[2020-02-17 09:03:43]
15日に現地の前を通りました。
やっぱりカッコイイじゃないですか! 駅からも近いし、美味しい珈琲屋も近くにあります。 日曜日なのに看板も何もありませんでした。 もしかしてー完売ですか? |
86:
ご近所さん
[2020-02-17 11:38:53]
完売のようですね
|
中層階の中住戸に住んでいますが、この時期の午前中はリビングに眩しいくらいに陽が射し込みます。
午後からは日射こそ無くなりますが、夕方まで照明がいらない程度には明るいです。
共用廊下側の部屋は午前中は暗く、午後には陽射しが入りますがルーバーに遮られてあまり明るくなりません。