西日本で絶大なシェァを誇った会社も
会社更生法の申請で風前の灯。
系列のマンション管理会社任せではなかなか解決しにくい問題も山積、
住民参加で自助努力に役立つように意見交換の場を継続して貰いましょう。
前スレや参考先は順次書き込みます。
お問い合わせ窓口
http://www.anabuki.co.jp/customer_mail/index.html
【スレッド本文を修正しました。10.01.26管理人】
[スレ作成日時]2010-01-14 21:14:26
株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判
621:
入居済み住民さん
[2012-02-01 11:50:30]
|
622:
匿名
[2012-02-03 21:04:24]
正確には、穴吹の言いなりになった管理組合は自己負担。
瑕疵責任を追求した管理組合は穴吹負担となっています。 管理組合の無知につけ込んで責任逃れするのが穴吹のマニュアル? |
623:
匿名さん
[2012-02-03 21:29:17]
621さま
とんでもない会社ですね。 ところで穴吹コミュニティから社長名の一筆はとったんですか? 社長から「大変申し訳けありません…」の書面をとるべきですよ。 今後の牽制にもなるし。 コミュニティは工務店倒産前と全然変わっていませんね。 口八丁手八丁です。 こういう件は、コミュニティ社の社長まで耳に入れて置くべきですよ。 (今までは、風通しが悪く支店レベルで閉じ込め隠蔽) 社長もきっと喜ぶと思います。 また、X藤を出入禁止にして、別のコミュニティ担当者に貴マンションを まかせたら…。強行措置も必要です。 繰り返しになりますが、コミュニティ社の社長へ報告し、一筆とること を、お薦めします。 |
624:
入居済み住民さん
[2012-02-03 22:51:08]
>>621です。
自分は理事会の役員でないので理事会が何をしているかは掲示板でしか知る事が出来ません。議事録は穴吹コミュニティーが作成し、理事会は署名とハンコを押すだけ、議事録は各戸に配布されず、掲示板にA4の1/2縮小で2~3週間掲示されます。今回内要に違和感を感じたのでデジカメで撮影して持ち帰り結構愕然としました。それをしていなかったら何気なく内要に同意してしまったかも知れません。その後開かれた臨時総会には数人の住民しか参加せず、自分が口出しをしなければ穴吹側提示案(自己負担)の同意集会になっていたでしょう。 タイル剥離?は外に向かってくの字状に凸になっているものです。修繕費の見積もりは外観で酷い箇所のみ、最小限の修複で140万円。1箇所角に剥離があって至近で確認できます。見ればタイルが引きちぎられて強大な応力がかかっているのが見て取れます。どこぞの方が書かれているような目地からの剥れではなく、躯体の縮み(コンクリ打設で水を入れ過ぎた?)で結果接着面からタイルが剥れたように見えます。 まあ建築の素人が技術的な話で突っ込みを入れても体良くかわされるでしょうから、そこは建築士にお任せするしかないでしょうけれど。 それにしても穴吹コミュニティーの誘導と住民の関心の低さには驚くばかりです。 |
625:
匿名
[2012-02-04 15:29:48]
築5年目位のある九州の地方都市ですが、外壁の伸縮目地が施工されてなく、崩れて工務店負担でやり直した事例があります。
|
626:
匿名
[2012-02-04 17:41:09]
コミュニティの社長は工務店の元営業部長。
マンション管理は素人です。 コミュニティと工務店を別会社と思ってはいけません。 過去の施工ミスの責任をとれば破綻がみえているため、誤魔化すことに必死です。 |
627:
入居済み住民さん
[2012-02-04 19:51:40]
|
628:
匿名さん
[2012-02-06 21:39:35]
>議事録は各戸に配布されず
普通は各戸配布ですよ。 コピー代がもったいないんでしょうか? 管理組合に請求すれば支払うのにね。 >その後開かれた臨時総会には数人の住民しか参加せず、 >それにしても穴吹コミュニティーの誘導と住民の関心の低さには驚くばかりです。 なんのなんの、住民分断工作や関心を持たせないようにするのが、コミュニティ 至上命題です。如何に持たせないかで、人事評価も上がります(笑) 624さん、嘆かないで、嘆いたらコミュニティの思う壷です。 いくら無関心といっても、同憂の士はマンションに一、二人はいますよ。 この人達と情報交換し団結することです。マンションこそ近所付き合いが大事です。 個々人で、対応すれば必ず激破されます。 X藤って、ハゲチャビンのK藤ですね。 |
629:
現理事長
[2012-02-19 13:55:49]
621殿
556で書き込みした者です。 当マンションも築6年目にして2棟の外壁タイルが剥離しました。工務店の責任を追及しましたが、売買契約書の瑕疵担保責任は2年までという理由で当方負担となりました。交渉を重ねて修繕費は折半(約400万円→200万円)となりましたが、築6年目でこの様な不良による修繕積立金の支出は納得いかなかったので、コミュニティ=工務店(コミュニティは100%出資の連結決算対象子会社子会社の為)と考えて、管理会社リプレースも視野にいれて活動してきました。 第3社調査会社の価格見積もりも取りましたが予想より高かったのと、仮に欠陥が見つかり工務店に指摘したとしても補償までは言及できないという回答でした。よって支出を削減し内部留保を高める方針で活動してきました。 度重なる交渉結果先方より特別協力金、管理費削減メリットの価格提示がありコミュニティを存続管理会社としました。 メリット金額の詳細は明かせませんが、当管理組合の負担を取り返す事ができました。交渉には労力と時間を要しました。 参考になれば幸いです。 |
630:
匿名さん
[2012-02-19 18:50:44]
確か築5年目くらいに外壁タイルが落ちた部分があり、それは工務店が負担して修繕し、さらに外壁検査も工務店負担でやりました。
築9年目にさらにドッサリ落ちたのですが、これも全額工務店負担で修繕しましたよ。 |
|
631:
現理事長
[2012-02-19 19:32:27]
No.630殿
そのタイル剥離の責任について工務店は認めていました? こちらは1度目は先方の全額負担でしたが、2度目は折半でした。 1度目は工務店の施工にも何らかの要因があり、接着強度に自信がなくある程度責任を感じるという回答でした。 しかしながら2度目の剥離に関しては、施工に問題が無かったと工務店は責任を認めませんでした。 他のサーパスでもよく似た事例がある様にこのスレを見てると感じます。再建途中であるのでサーパス全棟面倒見る余裕はないのでしょうね。 |
632:
匿名
[2012-02-19 21:10:01]
倒産で、大京の傘下に下ったんじゃないの?
|
633:
匿名さん
[2012-02-19 22:02:18]
>>631
積極的に責任を認めるというような印象はなかったですが、ほとんどすぐに 工務店負担で修繕という話が出ました。2度目のときは、修繕に着手した とたんに倒産したので先が危ぶまれたのですが、2ヶ月ぐらい中断しただけで 修繕工事は再開しました。 それゆえにあまり悪印象は持っていなかったのですが、どうも地域によって まちまちのようですね。 |
634:
匿名
[2012-02-21 19:47:38]
第三者が見て明らかに施工不良となるケースは負担する。
それ以外はうやむやにするのが穴吹ではないでしょうか? 竣工10年以内の剥離は施工不良を疑いましょう。 剥離したタイルは必ず管理組合で写真を撮り、現物保管をしましょう。 |
635:
周辺住民さん
[2012-02-22 11:55:07]
あのぉ~、管理物件の外壁タイルが浮いてる部分は全部、把握してますよ。
でも、落ちたり、膨れたりしなければ、大規模改修時に管理組合の積立金で直す事に してます。建物点検の報告書には書かないけどね。書くと直させれれるから。 |
638:
入居済み住民さん
[2012-02-23 23:26:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
639:
入居済み住民さん
[2012-02-23 23:29:24]
621です。
>>629さん 2年は瑕疵担保責任ではなくアフターサービスのことで、タイル剥離はその保証の対象に入っています。瑕疵担保責任は10年です。 当方は5年で剥離が発覚して「ハイ、アフターサービスは2年です。その期限を過ぎているので自己負担でお願いします。修理は穴吹工務店なら同じタイルを焼けるので安く上がりますよ」と簡単にコミュニティーにかわされました。 10年の瑕疵担保責任を楯に工務店側の施行責任追及して費用負担させるには客観的、技術的な判断、事実を集めなければ落とせないなと今回感じました。 |
640:
マンション住民さん
[2012-02-25 20:44:23]
639様
瑕疵担保責任は10年…これは重要構造部分だけが対象ですよ。例えば屋上から の雨漏り等など。タイル剥離は重要構造部に入りません。 よく重要事項説明書、売買契約書を読んでください。 工務店も闘えば良いのに…、でもタイル剥離は外聞が悪いので、修理費を出した だけでしょう。 「アフターサービスの期限過ぎ」等などコミュニティ社が言うのも、僭越で馬鹿 にした話ですね。コミュニティ社は管理を委託されているに過ぎませんから… こんな主張を聞いていると、コミュニティ社が工務店の手先となっているのが、 よく判ります。 アフターサービスって何? 住民が修理費を支払うなら有料のアフターサービスです。 無料の場合のみアフターサービスと言うのではないでしょうか? 言葉に誤魔化されないようにしましょう、 |
で穴吹コミュニティーからそれが理事会に報告され、「エレベーター棟の外壁は主要構造物にあたらないから瑕疵担保責任にかからない、修繕積み立て金で修繕するので住民へアンケート調査する」。アンケートの結果で修繕積み立て金の取り崩し決定。同時に施行業者(穴吹工務店)と施行方法も決定。
後日掲示板の議事録を自分が見て「エレベーター棟外壁は主要構造物にあたらない」を誰が言ったかを問い詰めたところ、穴吹コミュニティーの「X藤の私見」ときた。X藤は建築士の資格を持っていないし、穴吹工務店もそんな見解は出していない事が発覚。
現在理事会にて外壁タイルの剥れがどこからのものか第3者(建築事務所)を入れて確認することに決定。第3者確認の費用は修繕積立金からの捻出が決定。タイルの接着面でなく、構造体の下地にひびわれが見つかれば 住宅紛争処理の参考となるべき技術基準 (検索)により穴吹工務店の瑕疵担保責任ありで工務店側が修繕費負担の運び。
経過で築10年以内のサーパスで外壁タイル剥離は10件、全て住民負担になっていると臨時総会で報告を受けています。他のサーパスはどうですか。確認を十分にせずにコミュニティーや工務店のいいなりで修繕費を自己負担していませんか?