Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
4001:
匿名さん
[2018-09-01 11:31:42]
構想だからなんと言おうと自由です。目の前は吉祥寺北町。
|
4002:
匿名さん
[2018-09-01 11:36:59]
延べ来場件数1100件突破。
|
4003:
匿名さん
[2018-09-01 12:05:12]
|
4004:
匿名さん
[2018-09-01 12:12:29]
|
4005:
匿名さん
[2018-09-01 12:14:53]
>>4002:匿名さん
797: 匿名さん [2018-03-21 19:24:16] トップページに、祝ご来場者500組超とか書いてあるけど、これって多いの? それにしても、いろんな特典揃えてるんだねえ。 必死感は伝わってくるわ。笑 ↑過去ログより 半年で600人来場、営業日数で割ると1日4、5人。ファミリー向けだから夫婦または夫婦+幼子で来場がメインでしょうか。毎日2組くらいは見に来ているのですね。 100戸超売れているらしいので5組に1組程度は購入されているということになります。 この数字は今期の不動産販売では金字塔と言って間違いありません。 第1期10次:1戸、11次:1戸、順調に完売連発してますし、即座に12次:1戸も販売開始。 順調ですね。このまま1期で3桁越えの完売連発を目指しているのでしょうか。目が離せません。 |
4006:
匿名さん
[2018-09-01 12:24:37]
|
4007:
匿名さん
[2018-09-01 12:37:40]
>>4006 匿名さん
×武蔵野市の中心 〇武蔵野の中心 自治体を指していないからセーフみたい 元々の武蔵野の地域は神奈川県北部、東京都の城東以外、埼玉の中南部だから位置的には中心と言ってもいいのかな。文化的、政治的な中心ではないみたいだけど。 でも、こじつけだよね。 |
4008:
匿名さん
[2018-09-01 12:51:59]
>>4007 匿名さん
なんかグレーなやり方ですね。 武蔵野というおそろしく広範囲な地域の位置的のみが中心なんて意味がない。 文化レベルも低いし、武蔵野市のブランド力を拝借して売ろうとしているのがバレバレですね。 でも事実アドレスは練馬区であり、マンション名は三鷹。 色々ブレてますね。 |
4009:
匿名さん
[2018-09-01 13:18:09]
ポエムの変遷、時期は大体だけどこんな感じ
販売前「恋する武蔵野」 第1期「武蔵野セントラル構想」 第2期でどうなるのか気になります いっそのこと掲示板で大喜利して決めたら盛り上がるんでは? |
4010:
匿名さん
[2018-09-01 13:20:31]
あ、セントラル構想自体は最初からあったけど、第1期からはそのポエムを前線に押し出したってことで
|
|
4011:
名無しさん
[2018-09-01 13:26:04]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
4012:
匿名さん
[2018-09-01 16:51:14]
購入者です。
マンション名は、恥ずかしいです。 それ以外は、自分にあったマンションで納得してます。 |
4013:
匿名さん
[2018-09-01 19:51:19]
恋する武蔵野台地に武蔵野線
|
4014:
匿名さん
[2018-09-01 20:54:54]
俺も買っちゃった
|
4015:
通りがかりさん
[2018-09-01 21:18:49]
シティハウス吉祥寺北町よりは、買いだと思います。
|
4016:
匿名さん
[2018-09-01 21:51:37]
|
4017:
匿名さん
[2018-09-02 06:51:01]
格は向こうのほうが上だけど、高すぎだよね。
ここも、決して安くはないが。 |
4018:
匿名さん
[2018-09-02 07:48:28]
武蔵野セントラル構想、ホームページから消えたね。
なんか、現実路線なつくりに変えてきた印象。 |
4019:
匿名さん
[2018-09-02 08:55:20]
武蔵野セントラルシティ構想、始まらなかったのか
|
4020:
匿名さん
[2018-09-02 08:56:45]
意味不明の迷キャッチコピー「恋する武蔵野」、大風呂敷+地名詐称ぎみの「武蔵野セントラル構想」はじまる(はじまらずに終了??)とつづいて次は......無かったですね。
紆余曲折を経て普通の路線になったように感じます。 定借のこと良く書かれすぎに感じるけど、噺盛ってなんぼの世界だから仕方ないのか。 ここでツッコミ入れるとします。 |
4021:
匿名さん
[2018-09-02 08:59:50]
|
4022:
匿名さん
[2018-09-02 12:15:47]
ここ、武蔵野FMは聴けますか?
|
4023:
匿名さん
[2018-09-02 12:37:46]
ブリリアのブランド定着して来ましたね。
個人的にはマンションのブランドは地所のパークハウスグランか三井のパークコートが好きです。 |
4024:
匿名さん
[2018-09-02 12:38:21]
|
4025:
匿名さん
[2018-09-02 12:55:51]
グランやパークコートは超一流ですもんね。もちろん、私は買えませんので間取り図とか見て生活を妄想するにとどまります。
ここは庶民向け、高度成長期で言うところの団地仕様です。長谷工・郊外・定借・バス便・偽三鷹物件です。並べて書くと違和感がものすごいです。 |
4026:
マンション検討中さん
[2018-09-02 13:09:16]
ブリリアは人気のブランドですからね
|
4027:
匿名さん
[2018-09-02 14:23:08]
|
4028:
匿名さん
[2018-09-02 14:32:45]
|
4029:
匿名さん
[2018-09-02 14:45:07]
ブリリアのブランドも人気ブランドに成長して来ましたね。
いずれは地所のパークハウスグランか三井のパークコートとかの一流マンションに住みたいですが。 |
4030:
匿名さん
[2018-09-02 15:00:54]
>>4027 匿名さん
定借スキームの推敲に時間を割いたような作りこみ。よっぽど堪えたと想像します。 売れてないようですね、ここ。 4005さんが如何に売れていないかをポジティブな目線?褒め殺し?で書いてましたので数字をお借りすると、3月下旬で500人来場達成で8月末で1100人来場達成。差し引き5カ月強で600人来場。営業日を月25日として盆休有でも約125日。1日当たり5人来場 → → → コレは壊滅的と言えるのでは? ホームページに来場者数掲載していると人気の程が推測できてしまいます。以前に100戸売れてる、ゲストルーム混んでるって書き込みがありましたけど。本当はどちらなのでしょうか? |
4031:
匿名さん
[2018-09-02 15:13:27]
一部の購入者が定借をポジティブにいかに素晴らしいかを書き込んでおられますが、
多くの検討者が定借は懸念点だと考えていますね。 それは中古市場だとさらに顕著に現れます。 つまりリセールですよね。この物件の一番の問題は。 |
4032:
匿名さん
[2018-09-02 16:46:29]
定借が多くの検討者にとって、そんなにお得なら、
公式サイトの一番目立つ所にデカデカとアピールするでしょう。 「定期借地という新しい住まい方」 「所有でもない。賃貸でもない。」 そうではなく、実際は 「武蔵野セントラル構想」「恋する武蔵野」 ですよ。 |
4033:
匿名さん
[2018-09-02 17:21:10]
公式サイトには【合理的な価格設定を実現したスキーム】の説明
「土地を購入せずに建物を所有できるため価格を抑えられます」と購入時の安さのみを訴求しているけど、35年後の定借の棒は小っちゃくなるのは説明しないのかね。 |
4034:
匿名さん
[2018-09-02 18:13:03]
これだけ定借やらホームページに関心を持って見てくれたり、4000を超える書き込みがあればデベにとっては狙い以上というか、万々歳だろうね。
|
4035:
匿名さん
[2018-09-02 18:25:27]
|
4036:
匿名さん
[2018-09-02 18:29:35]
>>4034 匿名さん
うろ覚えなんだが年末から営業していたように思うけどMR来場者は1100人しかいない。 ここの情報は限定的か逆効果でしょう。ネットで情報集めているときにこのスレッド見たら悲観的になると思います。 |
4037:
匿名さん
[2018-09-02 18:56:48]
|
4038:
匿名さん
[2018-09-03 09:22:10]
クソ物件オブイヤーっていうの何?
|
4039:
匿名さん
[2018-09-03 10:46:22]
|
4040:
匿名さん
[2018-09-03 12:08:44]
わざとらしいな |
4041:
匿名さん
[2018-09-03 12:28:18]
同じく定借のブランズシティ世田谷中町もなかなか売れ残っています。
ここよりは大分マシですがあちらも駅遠で立地は良くないです。 やはり定借だと立地が良いか希少性のあるものでない限り厳しいんでしょうね。 |
4042:
匿名さん
[2018-09-03 17:45:31]
マンションポエムはやめたけど、スキームっていう、なんだかよくわからない言葉で、イメージをよくしようとする戦略が見えるね。
第2期のはじまりはぜひ、武蔵野セントラル構想を上回るマンションポエムを期待しているよ。 「練馬ローカル構想がついにベールをぬぐ。新たなるステージへ」とかね。 |
4043:
匿名さん
[2018-09-03 17:52:22]
武蔵野セントラル構想は結局始まらないまま終わってしまったのですね。
残念です。 |
4044:
匿名さん
[2018-09-03 17:55:19]
「所有」「賃貸」の悪いところ取りですから。
建築資材、人件費が上がっているので建物価格も管理費も高いうえ、資産の目減りが早い多額の前払地代も必要という苦行ですよ。 |
4045:
匿名さん
[2018-09-03 18:23:40]
2期のポエムは1期捌けてからでしょう
販売御礼した1期111戸はどこまで売れたのだろうか 1期12次(1戸)のあとは13次が出てこない 継続しているのは先着販売の9戸だけ |
4046:
匿名さん
[2018-09-03 19:30:58]
何戸も隠してるけどこれは普通の販売手法…
いわゆるインナーでキャンセルが出ました作戦! どこでもだれでもやっていて基本ですね。 |
4047:
匿名さん
[2018-09-03 19:43:57]
どんだけHPチェックしとんねん。 ここまで強い興味を持ちながら、文句を言い続けるのは、もはや恐怖を感じるレベルだよな。 |
4048:
匿名さん
[2018-09-03 20:34:56]
恋する武蔵野セントラルシティ定期借地権スキーム構想
|
4049:
匿名さん
[2018-09-03 20:43:56]
恋してるな〜
|
4050:
匿名さん
[2018-09-03 21:24:45]
あまりネガしすぎると先生来るよ
|
4051:
匿名さん
[2018-09-03 22:08:25]
先生に威勢良く突っかかっていくけど、結果フルボッコにされて話題変えながら逃亡するいつもの人の一連の流れ結構好きです。
|
4052:
匿名さん
[2018-09-03 22:16:39]
定借先生は暴れすぎてアク禁になったんじゃないかな。
|
4053:
匿名さん
[2018-09-03 22:23:10]
フルボッコされてからの、話題ずらしが本当にずる賢くスネ夫みたいで面白いよね!
|
4054:
匿名さん
[2018-09-03 22:25:11]
もう先生来てるかもよ!
|
4055:
匿名さん
[2018-09-03 22:33:21]
購入者がどれだけ理想論を振りかざしても売れていないのは事実だし、他の定借物件が売れていないものが多いのも事実。
立地の悪い定借は本当に厳しい。 |
4056:
匿名さん
[2018-09-03 22:41:23]
ウケるな
|
4057:
マンション検討中さん
[2018-09-03 22:55:56]
次のキャッチコピーもめげずに武蔵野で押し通してほしいな。
名前は三鷹、コピーは武蔵野、でも立地は練馬っていうお笑い三段活用は崩さないでほしい。 |
4058:
匿名さん
[2018-09-04 05:20:09]
定借スキームのページに先生のコラム載せればいいのに。所有権は実は無価値ですって。
|
4059:
匿名さん
[2018-09-04 07:11:06]
|
4060:
匿名さん
[2018-09-04 07:12:48]
世の中に定借が少ないからそういう事なのかな
|
4061:
マンション検討中さん
[2018-09-04 08:31:55]
自分で先生とか書いてて恥ずかしくないのかな?
彼自身がこのマンションの評価を下げているというのを自覚した方がいい。 住民レベルというものもマンションの価値を測るものなんだよ。 |
4062:
匿名さん
[2018-09-04 08:43:20]
>>4061 マンション検討中さん
先生ではありませんが、トイレの落書きのような掲示板と住民レベルはリンクしませんし、マンションの価値とは無関係かと。もしマンションの価値に関係するのであれば悪質な書き込みは禁止すべきだと思います。 |
4063:
匿名さん
[2018-09-04 08:57:52]
>>4062 匿名さん
ネガに反応して暴れ散らしてる購入者がいたら住民レベルが疑われるのは当然では? |
4064:
匿名さん
[2018-09-04 09:50:30]
そもそもあのお方、購入者とは名乗ってないんですよね…謎は深まる。
|
4065:
匿名さん
[2018-09-04 10:12:29]
そもそも購入者板じゃないから、どうでもいんじゃねぇ?
|
4066:
匿名さん
[2018-09-04 11:46:24]
運営雇われの不動産コンサル。
|
4067:
通りがかりさん
[2018-09-04 17:41:59]
>>4058 匿名さん
スーモに所有権の共有って、共有のとこ赤字で強調してあり、先生を思い出しました。 定借は、今はまだ歴史が浅いので懸念されがちですが、30年後とか、老朽化した所有権マンションの処分で困る時代が到来した時、実は、定借最強だったね。となる可能性はあると思っています。 今の市場では、リセール時の心理的不安から手が出ないというのもよくわかりますが、先生の断言を読んでいると未来を見てきた、未来人なのかな?と真剣に思ってしまいました。 リセールできなかろうが、35年でローン完済してしまえばその後の費用はランニングコストだけ。もし住まなくなっても、高価なマンション買わずに貯金できたお金で老人ホームなりに住めばいいわけで、ランニングコスト分だけ賄える金額で賃貸出せれば特に問題ないのでは?子供に負の遺産を残すことにもならないので、そんなに悪くないないのでは?と個人的には思っています。 環境は良いと思いますし、バスですが三鷹にダイレクトで出れる、中途半端に始発じゃないバス便とかよりは良いと思います。 儲けようと思う人は手を出さない方が良いと思いますが、三鷹駅を利用したいけど武蔵野市は高くなりすぎてて無理、老後に備えて費用を抑えたい、という人には良いと思いました。 |
4068:
匿名さん
[2018-09-04 18:08:04]
自称先生スキーム
|
4069:
匿名さん
[2018-09-04 18:22:40]
二期販売でまさかの、定借やめて所有権に変わるわ!とか来たら大事件
|
4070:
匿名さん
[2018-09-04 18:50:11]
つまんない書き込みばかりですね。
|
4071:
匿名さん
[2018-09-04 19:16:15]
なぜ定期借地物件の公式サイトには「安い」「将来の建替え不安」といった漠然とした言葉しか出てこず、所有権との具体的な数字の比較がないのか。
|
4072:
匿名さん
[2018-09-04 19:18:43]
実質の数字で比較すれば良いんですよ。その上でお得か、お得じゃないかを各自判断すれば良いのに、最初から情報を載せないんですもの。
|
4073:
匿名さん
[2018-09-04 19:40:58]
|
4074:
匿名さん
[2018-09-04 19:49:05]
どちらかというと年数が経てばランニングコストの分、所有権と同程度の金額払う事になるよって言いたいのかと。
仮に所有権物件側が建て替え費用払わないといけなくなったにしても、土地代は不要になるでしょうし。 |
4075:
匿名さん
[2018-09-04 19:50:50]
実質の数字で比較するのであれば、建替したり解体する時の数字を想定しておくか、70年以上経つてもそのままですとちゃんと注釈入れておく必要があるよね。 そりゃ一番お金かかるところを全く想定していないのであれば、安く感じるのは小学生でも理解できるよ。
|
4076:
匿名さん
[2018-09-04 19:53:07]
金利とかでも変わって来ますしね。
あくまで今のままならって想定な事を頭に入れないと。 とはいえ長期スパンで考えたら、月いくらの賃貸に住んでいたのと同じ みたいな考えは必要じゃないかなと |
4077:
匿名さん
[2018-09-04 20:00:37]
片方では想定しているものに対して、もう一方は全く想定していない比較に何の意味があるのか理解できないようですね…
|
4078:
匿名さん
[2018-09-04 20:01:07]
終わりがあると修繕が疎かになりそう
|
4079:
匿名さん
[2018-09-04 20:10:52]
30歳で所有権物件を買って、70年後に100歳前後になる人たちに建替や解体でかかる巨額のお金は払えんでしょう。 せっせと解体費用を貯めてる人と、能天気に何にも備えをしていない人の比較に高いも安いもコメントしようがないよね。
|
4080:
匿名さん
[2018-09-04 20:13:13]
そう思う人が多いなら、理事会だので最後まで使えるように払うんじゃないですかね?
そう思わない人が多いなら、そうなるかもしれませんけど、終わりが決まってる分で過剰に修繕せず済む場合もあり得るかもしれませんけど |
4081:
匿名さん
[2018-09-04 20:20:37]
数十年経過後に借地権を相続された住まいもしない若者はたまらないと思う。
|
4082:
匿名さん
[2018-09-04 20:25:55]
|
4083:
匿名さん
[2018-09-04 20:29:18]
合意形成されれば土地を売れる所有権と70年後ゼロになる借地権は必ずしも同じではないかと思いますが。
|
4084:
匿名さん
[2018-09-04 20:30:37]
さあそろそろ借地権先生が出てくるぞ!
|
4085:
匿名さん
[2018-09-04 20:31:02]
所有権の共有は無価値!最初から価値のない借地権の方がお得!
|
4086:
匿名さん
[2018-09-04 20:32:27]
そもそも買った本人生きてる確率低いからねえ
|
4087:
マンション検討中さん
[2018-09-04 20:34:31]
所有権の共有が無価値なら定期借地権の共有も無価値とはならないんですかね??
|
4088:
匿名さん
[2018-09-04 20:38:47]
|
4089:
匿名さん
[2018-09-04 20:56:22]
(定期)借地権マンションの分譲価格の決め方
1. 中間階層、中間住戸に位置する任意の基準戸を決める 2. 基準戸が所有権であると想定し、周辺の所有権の売買事例から比較して求める 3. 借地権であることの減価額を求める 4. 2で求めた基準戸(所有権)の価格から、3で求めた減価額を控除し、基準戸(借地権)の価格を求める 5. 地主との借地契約から借地権価格を求める 6. 建物建築に係る全ての原価、事業利益等を合算し一棟の建物価格を求める 7. 基準戸を元に、各住戸の階層や位置に応じて6で求めた一棟の建物価格を各住戸に配分する 8. 5の借地権価格と7の建物価格を合算して、基準戸(借地権)の価格を求める 9. 4で求めた基準戸(借地権)と8で求めた基準戸(借地権)の価格を比較し、最終的な基準戸(借地権)の価格を決定する 10. 基準戸(借地権)の価格を元に、各住戸の階層や位置に応じて価格を調整する 以上 |
4090:
名無しさん
[2018-09-05 09:07:54]
定借先生と武蔵丸のトークイベントがあったら、モデルルーム行きたいな〜
|
4091:
匿名さん
[2018-09-05 09:17:35]
どすこい物件のイベントっぽいですねー
|
4092:
匿名さん
[2018-09-05 09:49:29]
つまらない事を自分ではウケてると思って書いてる人、寒いしなんだか可哀想だな。
|
4093:
匿名さん
[2018-09-05 11:29:41]
定借最高の人もとうとうおかしくなったな
|
4094:
匿名さん
[2018-09-05 11:44:07]
笑いのセンスがないね。 |
4095:
匿名さん
[2018-09-05 14:21:07]
定借先生の言うことも、マンションという建物のあり方としてはある意味正しいとは思うけど、
定借は結局、地主が儲かるシステムに組み込まれている以上、住人のメリットはあまりないような気がするんだよなあ。 なんども議論されているので、リセールが低くなる可能性は目をつぶるとして、 所有しつづけて、50年、60年経ったマンションを住人の総意で修繕とかできるのかなという不安はぬぐえない。 占有スペースにしたって、かなりガタがきて修繕しなくちゃならなくなっているだろうし、そこまでお金をかけて、はたして賃貸マンションとして見入りがあるのかどうか。 というか、賃貸需要なんかあるのかな? 築60年とか70年のマンションに。 家賃収入がなければ、ほんと文字通りの負の遺産にしかならない気が・・・。 |
4096:
匿名さん
[2018-09-05 14:21:14]
自分のセンスを疑え
|
4097:
匿名さん
[2018-09-05 14:42:47]
>>4095 匿名さん
家族で50年も60年も生活したマンションの痛みは定借でも所有権でも全く同じ。50年も経つた配管なんて想像もできないくらい汚いはずだし、そんなとこ好き好んで借りる若者なんかいるはずもないでしょ。結局古いマンションは借りがいない負の遺産ということです。 |
4098:
匿名さん
[2018-09-05 15:11:23]
所有権のほうは、買うときは高値だけど、売るときも高値で売れる。
だから、10年とか20年ぐらいだったら、売り抜けばいいだけ。70年も所有せずに。 定借の場合は、一気に価格が下落するから、売り時が難しい。 じゃあ、ずっと所有して賃貸で貸せばいいって話になるけど、4095に書いたように、修繕費用や、そのときの需要を考えると、不透明すぎる。 やはり、圧倒的な安さか、希少立地以外は、冒険だと思う。 ここ買う人って、どのぐらいの期間住んで、どのぐらいの価格で売ろうと考えているんだろうか。 |
4099:
匿名さん
[2018-09-05 15:17:25]
|
4100:
匿名さん
[2018-09-05 15:28:09]
10年-20年で売り抜く派の人は
何歳までそれを繰り返すつもりなのだろうか よほど転がすのが上手なのだろうけど |