東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

3201: 匿名さん 
[2018-08-14 20:18:25]
>>売りたくても売れない、売れても買い叩かれるってのがどうしてリスクになるの?
>>逃げないできちんと説明しないさいよ、本気で聞いているのだったら。

逃げてないし。
というか、自分もさっぱりわからないんだけど、こんなこと書かれても。
売れないマンションを買いたいなんてだれも思わないでしょ。
それを避けるのをリスクと書いてるだけだけど。
3202: 匿名さん 
[2018-08-14 20:19:14]
>>3201

だから、それのどこがリスクなの?
3203: 匿名さん 
[2018-08-14 20:22:02]
だれか、説明してあげてください。
自分にはお手上げです。
3204: 匿名さん 
[2018-08-14 20:23:07]
>>3201
君が言ってるのは「災害列島の日本には誰も住みたいとは思わないでしょ」って言ってるのと同じレベルだが、それが君が言うリスクってことで良い?
3205: 匿名さん 
[2018-08-14 20:25:30]
ちがいます。
なんなの、その誘導。笑
マンション広告の嘘くさいコピーにだまされないで、適正価格で買いたいってことです。
3206: 匿名さん 
[2018-08-14 20:26:43]
>>3203
> だれか、説明してあげてください。
> 自分にはお手上げです。

これが、逃げてる、と言っているんだが。
「だれか」って誰?君は暗にみんなの共通見解だろ?ってことが君の中の前提にあるんでしょ?
俺は君自身に聞いてるのよ。自分にはお手上げです、ではなくてあなた自身に聞いてるから。
「みんなの共通見解」など聞いてないから君がそれを代弁することを期待していない。
君の見解で、リスクを説明してください。
3207: 匿名さん 
[2018-08-14 20:28:49]
ほんと、しつこいね。
値下がりするような(適正価格ではない)物件を買うリスク(危険)を避けるってこと。
3208: 匿名さん 
[2018-08-14 20:29:33]
>>3205

>ちがいます。
そうだよね、よかった。では違いを説明してください。

> なんなの、その誘導。笑
誘導ってどう言う意味? 笑ってないでいいから説明してよ。本気で聞きたいって言ってたじゃん。

> マンション広告の嘘くさいコピーにだまされないで、適正価格で買いたいってことです
では、適正価格はいくらなんでしょうか? 
あなたが言うところの「適正価格」およびその金額を説明してください。
「荒らす」のが目的ではなく、「前向きな検討を前提にした情報交換」が目的であればできますよね。
3209: 匿名さん 
[2018-08-14 20:34:13]
>>3207

>ほんと、しつこいね。
しつこいってのは失礼な物言いですよね。あなたが本気で知りたい、というから聞いてるんですよ。
そうじゃないと回答もできませんからね。

>値下がりするような(適正価格ではない)物件を買うリスク(危険)を避けるってこと.
回答になっていません。
まず「値下がりする」の意味をおしえてもらえますか?
なぜなら不動産は耐久消費財としての側面、資産性としての両方の側面を持ちますから
「値下がりする」というのはどちらの意味なのか、両方なのか、もわかりません。
また、すでに聞いて居ますが「適正価格」を説明してください。またこの物件の適正価格を説明してください。
なんども言ってますように、「みんなの共通見解」は期待して居ません。あなたが言うところのそれを説明してください。できますよね。

あなたの言うリスクってのは「危険」って意味ですか? Yesなら、なにが「危険」なのかを説明してください、ってのが
私が先ほどからずっと説明を求めているのですがどうしてそこは濁すのですか?

例えばですが、「地震が起きること」ってのはリスクですか?
3210: 匿名さん 
[2018-08-14 20:38:11]
> マンション広告の嘘くさいコピーにだまされないで、適正価格で買いたいってことです。
> 値下がりするような(適正価格ではない)物件を買うリスク(危険)を避けるってこと。

ここまで具体的な話、実例、根拠はゼロ、皆無。
3211: 匿名さん 
[2018-08-14 20:38:23]
すごいね。追い詰め方が。
なんか、購入希望者じゃないみたいだけど。笑

適正価格は、俺も知りたいので、だから、もうすこし待とうとしてるんだけど。
今現在の時点で、ものすごく売れていないってことは、適正ではないって考えるのは変かな。
実際のところ、先着住戸のままだし、売れ行きを見守っていきたいね。

3212: 匿名さん 
[2018-08-14 20:42:39]
>>3211

> 適正価格は、俺も知りたいので、だから、もうすこし待とうとしてるんだけど。

ああ、適正価格の説明もしてもらえない?価格もわからない?ってそういうこと。
わからない状態で、リスクがあるので避けるってのは、違うリスクのことを言っていますよね?

>今現在の時点で、ものすごく売れていないってことは、適正ではないって考えるのは変かな。
「ものすごく売れていない」ってのはどう言う基準ですか?*あなたの*基準で結構なので説明してください。
また、売れている数もすでに把握してるんですよね?情報交換のために何戸売れてるんですか?

早く、リスクと適正価格、「ものすごく売れていない」のあなたの基準、説明してくださいよ、逃げないで。
前向きな検討に有益になりますから。

3213: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-14 20:43:52]
>>3211

コテハンにしてくれませんか?
3214: 匿名さん 
[2018-08-14 20:48:16]
>>3205
>マンション広告の嘘くさいコピーにだまされないで

嘘くさいって自分で言ってるのに騙されるの?騙されないんじゃないの?嘘くさいという見方してるんだったら。
ちなみにどこらへんが嘘くさいの?騙されるってのはどう言うこと?何か騙そうとしてる?具体的に教えてよ
さっきからリスクだ、嘘くさい、適正価格じゃないとか色々いってるけど何一つが具体的なものは出てこないけど
それはなぜなの?情報共有、交換するつもりがないってことなの? 

3215: 匿名さん 
[2018-08-14 20:48:51]
あららー、頭に血がのぼっちゃったみたいね。
すこし、水でも飲んで落ち着いたら。

第2期がはじまらないから、111戸以下でしょう。
正確な数字は知りませんよ。
第1期からあるていど経っているのに完売していないのであれば、「ものすごく売れていない」と言い切っていいと思ったまでです。
逆にお聞きしたいのですが、売れている根拠ってあるんですか?

リスクのほうは説明したとおりなので、あとは勝手に解釈してください。
3216: 匿名さん 
[2018-08-14 20:52:13]
>>3215

>あららー、頭に血がのぼっちゃったみたいね。

こう言う発言した時点でブーメランになっちゃうよね

結局、MRすらも言っておらず何もわからないけどここが気にくわないから一生懸命荒らし行為しています!っていうことじゃんね
3217: 匿名さん 
[2018-08-14 20:52:48]
111戸売り出したときに、「111戸販売御礼!」とかホームページに書いてましたよ。
十分、優良誤認を誘う文言かと。
その広告見なかったですか?
見なかったとしても、そういう広告ってどう思いますか?
3218: 匿名さん 
[2018-08-14 20:56:22]
>リスクのほうは説明したとおりなので、あとは勝手に解釈してください。

わかった。やってみる!

> マンション広告の嘘くさいコピーにだまされないで、適正価格で買いたいってことです。
> 値下がりするような(適正価格ではない)物件を買うリスク(危険)を避けるってこと。

ってことだったけど、
・説明なし、具体例、根拠もゼロ
・適正価格はわからず「俺も知りたい」、ということらしい。適正価格は何か?にも答えず
・値下がりする、っていうのも何を持って値下がりとする、の意味も説明せず

ってことで、結局はこの人は
「いたずらに不安を煽り前向きな検討を阻害しているだけ」
ってという事なんでしょう。
3219: 匿名さん 
[2018-08-14 21:00:17]
>>3217

あなたが勝手に解釈してくれ、ということなので私はあなたを、
「いたずらに不安を煽り前向きな検討を阻害しているだけ」
と解釈させていただきました。
なので、これ以上あなたの「「いたずらに不安を煽り前向きな検討を阻害しているだけ」 の行為に付き合うつもりはないです。
前向きな検討に有益な情報交換ができると思ったのに残念です。
また>>3217 の発言をみてやはりあなたは前からここで粘着されてる荒らしさんであることもわかりました。
誤認誘導、誤認誘導と連呼して居た人ですよね。
そういう嫌がらせ行為は前向きな検討を阻害するのでやめていただきたいです。
が、何度お願いしてもそういう嫌がらせ行為そのものがあなたの目的でしょうからやめないとおもいますので
今後は通報だけしておく事にしておきます。では
3221: 匿名さん 
[2018-08-14 21:02:14]
つきあわなくてもいいけど、3217の質問には答えてほしいなあ。
3223: 匿名さん 
[2018-08-14 21:11:40]
ネガの完敗でしたね。

以前もこんな感じて徹底的に論破してた記憶があるけど、レスが早いのに長文でなおかつ内容も的確でとても感心します。頭の回転が相当速い人はなんだろね。
3224: 匿名さん 
[2018-08-14 21:14:18]
おいおい、そのまとめ方はなんだよ。笑
3226: 匿名さん 
[2018-08-14 21:20:38]
>>3224 匿名さん

どんなまとめ方が正しいの?

3227: 匿名さん 
[2018-08-14 21:24:48]
>>3226 匿名さん

正しいとか正しくないとかじゃないって。笑
せっかくだから、逃げちゃった人のかわりに3217の質問に答えてまとめてよ。
3228: マンション検討中さん 
[2018-08-14 21:51:54]
何この板。うけるw
色々検討してるから来てみたけど、こういう変な長文粘着厨がいるとこって物件自体とは関係ないけどなんか嫌だなぁ。

3194が言っているのは普通に市場の流動性リスクでしょう。金融機関でリスク管理してる立場からも至極真っ当にみえますが…その先の「そもそもリスクとは?」みたいな話は2chかどっかでやったらいいんじゃないかな。それとも皆興味あるの?

定借、駅遠とかを嫌う人もいれば、そうじゃない人もいるから、個人的にはある程度マーケットは形成されると思ってます。大地震のあとでも湾岸マンション売れてるし、色んな考えの人がいるからそこまで悲観的になる必要もないと思うし、気になる人は手を出さなければいいのでは。
3229: 名無しさん 
[2018-08-14 21:57:32]
定借や駅遠やアドレス等いろいろデメリットと言われてますが、購入車はそれを飲み込んで買っています。
だからこそこんなに安く買えているのですよ。
そこまで悪いマンションではないと思いますけどね。
3230: 匿名さん 
[2018-08-14 22:05:22]
そんなこと分かっていますよ
それらのこのマンションの特性をメリットかの様に語る一部の住人がいるのでここまで荒れているのです
そのようなポジ荒らしがいるので皆の反感を買っているのではないかと
3231: 匿名さん 
[2018-08-14 22:06:57]
やっぱり新築x大規模x23区xブランド物件をどれだけ安く買えるかだね
駅近じゃないけどバスx三鷹が便利だからそこは補えるしね
3232: 匿名さん 
[2018-08-14 22:09:23]
初期投資額が少なければ少ないほど結果的にリスクは少ない
このマンション、立地を気に入ってれば十分買い
3233: 匿名さん 
[2018-08-14 22:15:44]
安いほど流通しやすい
安いから売る時も安く売れて売りやすい
グランヴィラ吉祥寺北のほうがきっと売りにくいだろうね 価格が高いだけに売る時も下げられないしな
3234: 匿名さん 
[2018-08-14 22:22:05]
>>3229 名無しさん
その通りです。
それらはこの物件のデメリットで、メリットは安いこと。
どのマンションにも良いところ悪いところがある。
3235: 匿名さん 
[2018-08-14 22:27:01]
この立地で定借の割には少し高いと思います。ですが、全体的にあと500万安かったら、すごい売れ行きになってるでしょうね。
焦って売らなくても良い、持久力があるのが大手なんでしょうね。
3236: 匿名さん 
[2018-08-14 22:27:36]
マンションの定借は買う時は安上がり、住まう時にはなんの支障なし、売る時には関係ないってことでメリットしかないのがいいですよね。
ってのもマンションを売る時に関係がするのは、立地x築年数x広さx管理状態 のみですからね
ちなみにこれは売却時だけではなく賃貸でかす時も同じですね。所有権の場合は期限の定めがないので管理が悪くなってしまいますね。築年数が増えるとスラム化。修繕費の値上げもかなりひどいですよね、計画がされているようでされていないしね
3238: 匿名さん 
[2018-08-14 22:38:46]
購入検討していますが、ここは定借を加味してもだいぶ安いですよね
このあたりの新築相場が所有権だと坪260ほど。借地権だと2割ほど安いとなってるが坪単価200切ってる。
しかもここはブランドで大手ですからね。しかも大規模で便利施設併設
同じような立地で所有権のグランヴィラ吉祥寺北が坪単価260-270ほど。

あとは、デメリットしかなくて実益0の所有権の共有というノー権利に+1700万円ほど払うのか、
ここみたいにはらわないで実益だけ得るのかってだけに集約されそうですね。
結構単純な選択な気がしますね
3239: 匿名さん 
[2018-08-14 22:45:23]
豆情報ですが、東京23区だと電話番号(固定)が03から始まります
最近は固定電話を持たない人も多いですが、お子様が小学校とかですと
連絡網とかそういうので結構固定電話が使われますよ やはり03で
始まるというのがステータスになりそうです
3240: 匿名さん 
[2018-08-14 22:46:15]
>>3237 匿名さん

理解力ないですね。

この内容が荒らしというものになるであれば、ここに限らずマンション掲示板のほとんどの書き込みがポジ荒らしだとか、ネガ荒らしとかになるんじゃないの?
3241: 匿名さん 
[2018-08-14 23:10:42]
ブリリアは上物にコストをかけることで有名で結果としてここも上物にはとてもお金がかかってますね
外壁に、車付もできる豪華なエントランス、全部入り共用設備など。なので中古市場でも内見で高評価が
多いので成約価格も結果的に高くなるそうですね
ちなみにここはコンシェルジュがいますがコンシェルジュは小さなお子様、特に共働きとかでとても便利です
子供にちゃんとコンシェルジュの人とも挨拶しておいてね、っていえばコンシェルジュの人に緊急時とかでも
聞くことができますからね。ここは小さなお子様がいる共働き世帯に強い味方になってくれそうです。
レンタサイクルを使えば子供は駐輪場借りて親はちょっと使う時にはレンタサイクルで大丈夫でしょう。
三鷹駅、吉祥寺駅、ともに北口側の離れたところに美味しいパン屋さんがありますから買いに行くのに便利でしょうね。

三鷹は特に教育がいいですね。習い事の塾が上をめざしてる塾、スクール系が多いのでただの暇つぶし的にならずに済みます。
特に学習塾は塾選びが大事ですからね。同じ系列でも教室によって全然レベルが違います
3242: 通りがかりさん 
[2018-08-14 23:18:49]
なんか気持ち悪い購入者が連投してるな。
どれだけポジティブに荒らしても、
ここ定借、練馬アドレス、武蔵関エリア、バス便という事実は揺るがないからね。
これだけのデメリットがあるから安いわけです。
早く2期の販売が始まればいいね。
3243: 匿名さん 
[2018-08-14 23:20:37]
デメリット、デメリットって連呼してる人ってもしかして一人で連投自演じゃないか?
デメリットっていうほどのデメリットがまるでないいたって普通の安くてお得なマンションじゃん

練馬区が〜、っていうけど23区で別に構わないと思うけど練馬区だとなんか問題あるか?
バスが〜、っていうけど1時間に一本しかこない田舎ならともかくバス便が充実しまくってるエリアのバス始発なんだから下手に徒歩10分とか歩くよりはるかに便利
定借が〜、っていうけど坪単価190切る部屋が選べるなど買う時にお得さが確定する。住んでる時には所有権も借地権も全く関係ない。マンションの場合は所詮自分占有になりはしない。マンションの場合、売る時・貸す時に大事なのは立地x築年数x広さx管理状態で、これら定借の場合になんらビハインドにならず。

他になんかポイントあったっけ?
3244: 匿名さん 
[2018-08-14 23:29:50]
直線距離で武蔵関駅が近くても、多くの人は普通に中央線側に出るだけなんですけどね。
目的地が西武線使った方が早いなら使えばいいだけだし
3245: 匿名さん 
[2018-08-14 23:36:10]
>>3244 匿名さん
だね
まぁ必死で武蔵関駅出してるところからわかってるんでしょ。本人も。
このエリアはむしろ西武新宿線や武蔵関駅から遠い方が利便性も価値も住環境も高いということが。中央線に行きやすくなるからね。
青梅街道以南でほんとよかった。
ブリリア石神井台見たく青梅街道どころか新青梅街道北側になるともっと利便性も悪化しちゃうからね
3246: 匿名さん 
[2018-08-14 23:48:04]
端的に言うと武蔵関駅や西武新宿線から遠いのはこのエリアではメリットでしかない
ちなみに利便性が悪い武蔵関駅では駅前の吉祥寺、荻窪、三鷹駅行きのバス停に長蛇の列が出来る。
駅まで行ってるのに駅にいくバスに乗る。なーぜだ。簡単。それでも中央線に出る方が便利だから。西武バスも本数大量に出しててドル箱路線。関東バスも同様。
西武新宿線は都心に人を運ぶためではなく南の中央線に運ぶために存在してる。ビジネスとしてそれをやってるから駅にもバス路線大アピールなんだよね。
3247: 匿名さん 
[2018-08-14 23:59:28]
豆情報だけど北裏まで銀座、新宿、むろん三鷹駅からも出てるからかなり遅くまで酔いどれ可能です。
ま、三鷹駅からタクってもワンメーターですがね。
銀座で飲んでる場合は乗り換え要らず、ダイレクトにバスでゆっくり座って帰れます
3248: 匿名さん 
[2018-08-15 00:07:33]
まあ三鷹駅1分とか住めればいいけど、高すぎるし、基本お店やビルが多くて駅近に住んでいる人もそんなに多くないからね。 自分は徒歩10分ぐらいて近くにバス停がないところに住むぐらいだったら中途半端に歩きたくないし、バス至近で始発の方が全然魅力的に思います。とまあこんな事書くとすぐにポジ荒らし連呼君に突っ込まれそうですが、極めて普通の感想です。
3249: 匿名さん 
[2018-08-15 08:38:10]
三鷹駅からワンメーターは誇張です
正しくは2.6kmで1100円程度
この程度の金額なのに誇張する必要無いと思います、正確に書けば良いのに
3251: 匿名さん 
[2018-08-15 09:13:06]
[No.3220~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
3252: 匿名さん 
[2018-08-15 09:37:39]
購入者ではなく営業さんじゃないのかなあ。

>>自分は徒歩10分ぐらいて近くにバス停がないところに住むぐらいだったら中途半端に歩きたくないし
暗に、プラウドシティ武蔵野三鷹のこと言っているのかな。笑

>>極めて普通の感想です。
普通ではないという自覚はあるみたいね。

いま、ふと思ったんだが、プラウドは、アドレスが武蔵野市だけど、三鷹駅に近いことを強調したい、でもプラウドシティ三鷹だと、詐称みたいに思われるから、武蔵野三鷹とつけたんじゃないかと。

3253: 匿名さん 
[2018-08-15 20:00:47]
安くても売らない派遣争いが良くないですね
3254: 匿名さん 
[2018-08-15 20:05:17]
買いたいですね
3255: 匿名さん 
[2018-08-15 22:21:29]
>>3252 匿名さん
三鷹市より武蔵野市の方がブランド力があるからじゃない?
3256: 匿名さん 
[2018-08-16 08:09:40]
毎日の通勤、通学が嫌になるような不便な立地だけど安いから問題はないと思う。
3257: 通りがかりさん 
[2018-08-16 08:49:14]
ぷらっと周辺を見てみたけど、環境は悪くないね。あと流石に大規模だけあってスケール感はなかなかなもの。隣接するいなげやは広くてきれい。中のモニターで延々とブリリアのPV流してたのには笑った。

定借というデメリットがあるけど、値付けを間違わなければ築40年くらいまでならある程度の流動性はあるかもな、と思った。ただ戸数が多いから、同じマンション内でカニバっちゃいそうだね。リセールを考える時はそこらへんも考慮して値付けしないと厳しいかも。
3258: 匿名さん 
[2018-08-16 10:09:38]
そうなんだよね。
お買い得といい切れないから、決め手に欠けるんだよなあ。
リセールを考えると二の足を踏んでしまう。
3259: 匿名さん 
[2018-08-16 10:27:39]
>>3258 匿名さん

迷ってる場合は買わない方がいい
そういう場合は予算が足りてないんだよ
3260: 匿名さん 
[2018-08-16 12:20:20]
>>3257 通りがかりさん

確かに値付けですね。安けりゃ売れるでしょうが、相場やその時に出ている所有権の何割安なら売れるか?ですよね。また同じマンションの競合だけでなく、そもそもこの場所にニーズがあるのか?も不安ですね。
3261: 匿名さん 
[2018-08-16 12:48:24]
企画、宣伝もいいのにな
説明が悪いから売れないんじゃないかな
3262: 匿名さん 
[2018-08-16 12:57:56]
リセールできない、賃貸にも出せない、バス便マンションだからかなり迷って当然。転勤がある人で賃貸にするケースも考えられる場合はやめたほうがいい。
3263: 匿名さん 
[2018-08-16 14:45:49]
ここが、仮に値下げになった場合、もともと予定していた内装などのランクが下がるなどといったことは起こり得るのでしょうか?
このマンションにかぎらず、建築中のマンションで、売れ残る→値下げするために、建築費等を抑える、といった行為は行われますか。
どなたか、くわしい方、教えていただけないでしょうか。
3264: 匿名さん 
[2018-08-16 15:13:08]
価格改定は買った人全員に知らせるの?
こっそり値引きしてもらったほいがイイね〜
3265: 匿名さん 
[2018-08-16 16:46:18]
ここで賃貸に出せないのであればUR団地も空き空きだと思うけど、そうなの?
3266: 通りがかりさん 
[2018-08-16 19:11:37]
>>3260 匿名さん
周辺を見て、ここら辺で働いてて転勤の可能性もほとんど無い人にとってはいい物件だろうな、と思いました。

ただ、なまじ大規模なだけにそういう人たちだけで戸数を充足させるのは難しい。そこで三鷹駅を使う人にもターゲットを広げてみたけど、ここで散々言われてるように誤認誘導と取られかねないアピールをした結果、かえってミソがついちゃって今に至る、ってとこかなと思います。モノ自体は悪くなさそうなんだけど、色々とやり方間違っちゃったかもな〜、と。
3267: 匿名さん 
[2018-08-16 19:37:21]
三鷹駅へのアクセスを売りにして、すこしでも高く売ろうというのが透けて見えちゃいましたからね。
物件的には、練馬区の端にあるバス便でしかないので、控えめに宣伝して、価格が安い割には三鷹にも行けて便利ぐらいの立ち位置しとけば批判も少なかったと思います。
まあ、一度価格を決めてしまったので、なかなか後戻りはできないと思いますが、見直しが必要でしょうね。

そういえば、最初のころは3900万円代からなんていう広告も出していましたね。(これも、安いと見せかける作戦のひとつ)
もう3900万円の部屋は出さないんですかね。
3268: マンション検討中さん 
[2018-08-16 20:39:05]
まだ引き渡しまで一年以上あるのに、値引きはないと思います。
値引き待ちの方は、方角、階数、内装、カラーなども選べませんが、それでも良い方は気長に待つのも手段かも知れませんね。
3269: 匿名さん 
[2018-08-16 20:43:46]
>>3263 匿名さん

一応、業界関係者ですので回答しますが、パンフ及びHPの内容から変えるのは聞いた事がありません。
落とす事は勿論無理で、上げる事もありません。
HPやパンフでどこまで謳っているかですが、通常は設備仕様、床フローリング、備え付けの住宅設備は提示されているので変える事ができません。変えることは詐称ですから。
また、ゼネコンには集中購買で製品と労務を確保していただいてるため、変更することで余計な出費になりかねません。
オプションは別として、販売済みの住戸とグレードは変更しないと考えて差し支えないと思います。

※※勿論、確約はしません。ただ、変更するのはデベロッパーも大変だからしないと思ってればOKです。
3270: 匿名さん 
[2018-08-16 20:54:00]
>>3269 匿名さん

ご丁寧に答えていただき、ありがとうこざいます。
もし安くなった場合にグレードが下がったりしたら嫌だなあと思ったので、質問させていただきました。

メーカー側としても安くするのは難しそうですね。
だから、売れていないマンションだと、値引きするかわりにオプションで家具の購入券とか配ったりするんでしょうね。
3271: 匿名さん 
[2018-08-17 00:21:19]
いなげやは便利だなー。
3272: 匿名さん 
[2018-08-17 01:02:04]
コストダウンとかバリューエンジニアリングとか
聞いたことあります。
どこかで負けを取り返すんでしょうね!
3273: 匿名さん 
[2018-08-17 01:17:51]
定借、駅遠などデメリットはあるけど、
物件価格のみでいうとかなり安い。
あとランニングコストが許容できれば、悪い物件ではないと思う。
あとは三鷹エリアを希望している人が多いと思うが、そこで練馬区武蔵関エリアという点を受け入れられるかどうか。
3274: 匿名さん 
[2018-08-17 01:51:13]
コスパと利便性が結局いいからね、ここ
そりゃまだ竣工まで1年以上もあるのに100戸以上売れちゃうわ
売り出しから4ヶ月で2割。
均等に進むとするならば
今年12月で2割(計4割)
来年4月で2割(計6割)
来年8月で2割(計8割)
来年12月で2割(10割、完売)
、って感じなんだろうな。

安いと売りやすいし、ブリリアはいまブリリア石神井台がまだだいぶ残ってるから
先にそっちのテコ入れがありそうだな。

3275: 匿名さん 
[2018-08-17 11:34:10]
また、根拠のない投稿はじめたよ。
それが批判される原因なの、わかってないのかな。
年内で200戸ねぇ。
まあ、目標は高く持ったほうがいいと思うけど。
3276: 匿名さん 
[2018-08-17 12:15:11]
石神井台ブリリアはディスポもないけどここは全部入りですね
石神井台ブリリアはバス便でも無ければ定借でも無いのに人気が低いようです。
結局は購入される方もよくわかってるんですね。ここが人気なのもうなずけます

大衆向けマンションでは実利が何よりも優先されますからね。
定借だったウエリス武蔵野も竣工前完売でしたね。ここと同じく青梅街道南側、バス便。マンコミュスレでは定借ネガばかりでしたけど実益考えれば見合うと判断した人が結局買うだけですからね。
ま、知識が無い人は不安でしょうがないからここで不安が転じて攻撃になっちゃうのでしょうけど青梅街道以南は充実したバスインフラのおかげで極めて快適で需要が耐えませんね。
定借のウエリス武蔵野関町も売れた、所有権のグランヴィラ吉祥寺北もここより1700万高いけど売れた、で同じく定借のここも出足好調で既に2割売れた、まだ竣工まで1年4ヶ月以上あるのに。
3物件で共通してるのは何か?
青梅街道以南である事。つまりは中央線エリアに入る点。商業施設が多く利便性が上がる。
2つ目はバス停が近く複数系統が使えてバス便として優秀である点。青梅街道に近いとこれが可能になる。中途半端に青梅街道から外れてしまうとどっちつかずで実益を損なう。
3点目は上物にしっかりとコストがかけられてる点。立地さえ決まればあとはここですからね。十分な設備、共用サービスが快適生活を毎日支えてくれますからね
楽しみなマンションです
3277: 匿名さん 
[2018-08-17 15:14:07]
ウエリスは、割安感があったからねえ。
坪160だよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603576/

グランヴィラも、所有権としては割安なほうだったからじゃないの。
まだ、完売していないようだけど。

ここが問題なのは、立地よりもむしろ価格。

まあ、あなたが言うように、上物はウエリスよりは、しっかりしてそうだけど。
3278: 匿名さん 
[2018-08-17 15:28:08]
>>3277 匿名さん

ウエリス武蔵関も販売開始時はマンコミュでは高いと言われてた。(脳内妄想)結果よく売れた(現実)
グランヴィラも同じ。マンコミュでは名前ネタ、バスネタ、売れてないネタで散々な言われよう(脳内妄想)、結果よく売れた(現実)

ここもそうでしょ。全く同じパターン。

買う気のない人(荒らし含む)は買わない理由探しに必死だからね。でもこういう人は前向き、合理的に前に進んでる人が許せないんだよね、自分が出来ないから(笑)だから余計に躍起になってるんだろうね

マンションは所詮マンション。気に入ったものを合理的に考えて買えばいいだけ。
3279: 匿名さん 
[2018-08-17 15:56:04]
>> 3277
> ここが問題なのは、立地よりもむしろ価格。

ウエリスでもグランヴィラでも同じこと言ってる人いるけど、もしかして君?(笑
そうやって、ずっと自分が家を決められない理由探しに翻弄してるのかな?
価格の何が問題なの? もしかして「適正価格」という人かな? 
どのみち、君に価格の決定権はない(事実)
市場価格の妥当性、というのは市場取引で決まる話(事実)
君が価格に「納得できない」のは、それはあなた個人の話で市場価格、適正価格とは無関係(事実
問題なのは、この立地でもこの価格でもなく、「あなた個人の問題」(事実

もともと買う気もないのだからさっさとまた別のマンション見つけてケチをつけに行きなさいな
前向き検討者にとって邪魔でしかないと思いますよ
3280: 匿名さん 
[2018-08-17 16:16:30]
ウエリスもグランヴィラも売れたけど、ここはどうなのかな。1期すら売り切れてないここが何を言おうが、いまの段階では説得力に欠けるかと。
3281: 匿名さん 
[2018-08-17 17:04:00]
>>3280 匿名さん

ね、そこがもうズレてるんだよ。
説得力? 関係ない。
説得されてマンション買うの?(笑)
自分が気に入るかどうか、それだけ。
どっちが正しいだの説得力がどうだの言ってる時点で既に対象がこのマンション検討じゃないんだろうね
3282: 匿名さん 
[2018-08-17 17:20:49]
何、ひとりで勝手に怒ってるんだろうね。
怒っていいのは、価格を決めている人だけだよ。

適正でないと思うのも、適正だと思うのも、それぞれその人しだいでしょ。
売れるものは売れるし、売れないものは売れないんだから。
3283: 匿名さん 
[2018-08-17 17:23:43]
>>3282 匿名さん

最初からそう言ってますよ(笑)
3284: マンション検討中さん 
[2018-08-17 17:27:52]
グランヴィラとの価格差1700万1700万って連呼してる人って同一人物だよね?
この物件がお得だと誘導したいみたいだけど、実際そこまでの差ないよ笑
3285: 匿名さん 
[2018-08-17 17:42:13]
>>3284 マンション検討中さん

誘導? その必要性がどこにあるの?
まぁ、君がここで有名な広告誤認誘導連呼者だから誘導って言葉に繋げたいんだろうが。
このマンションとグランヴィラ吉祥寺北は、それぞれのマンション内での同等の条件で価格差を出すと坪単価にして約80万。70平米なら1700万なので。売却時のリセールではこのマンションの売却金額に1700万円上乗せしてグランヴィラが売れる保証は無論ない
って言うより、新築時の価格からの金額差額で考えるのは新築で買ったその人だけ。
中古は立地、築年数、広さ、管理で決まる。
築30年ぐらいまでは売却金額はほぼ同じになる
3286: マンション検討中さん 
[2018-08-17 17:53:27]
東向き2階71平米程度で比較すると
グランヴィラ5200程
ブリリア4200程
1700は盛りすぎだわ笑
3287: 匿名さん 
[2018-08-17 17:55:29]
>>築30年ぐらいまでは売却金額はほぼ同じになる

どこにお住まいの方なんでしょうか?
日本ではないですよね。
3288: 匿名さん 
[2018-08-17 17:58:08]
>>3286 マンション検討中さん

あらら、また偏向報道ですかね
いや、誘導さんか。

3289: 匿名さん 
[2018-08-17 18:50:07]
同じ条件の部屋の比較ではないけど、
マンションコミュニティの価格表記だと、

ブリリアシティ三鷹
4,299万円~5,969万円

吉祥寺北グランヴィラ
4,758万円~6,998万円

となっているね。

最高価格帯での差額で1000万円ほど。
3290: 匿名さん 
[2018-08-17 18:53:43]
>>3289
同等条件にアラインしないと意味がないよ、そういうの。
グランヴィラは2LDKもあるしね
3291: 匿名さん 
[2018-08-17 18:56:55]
坪単価で比較した方がいい
3292: 匿名さん 
[2018-08-17 18:59:38]
3289だけど、たしかに、部屋の広さが違うね。
もうしわけない。

でも、坪単価で比較して、1700万円も違ってくる?
3293: 匿名さん 
[2018-08-17 19:10:52]
中古の購入で借地かどうかを考えない人っているのですね。驚きました。
私はネット検索する時には必ず所有権のとこを☑して検索しています。

お耳汚しでしょうけど実際に経験した話です。割安な物件があったのでお世話になってる仲介業者に問い合わせしたところ、借地権なのに記載間違えて所有権としてたと言われました。その日は午前中だけで10件程同様の問い合わせを受けたけど、借地権の間違いと説明したら大体の方は「そうですよねー」と返してきたし、誰も現地見たいという方は居なかったそうです。

借地の世間的な評価はそんな程度と思っていたので、3285さんの話にはなんか違う感がありますが、私の思い違いなのでしょうか。ここの売れ行きが分かれば判断材料のひとつになりそうなものなのですけど。
3294: 匿名さん 
[2018-08-17 19:11:25]
>>3292
坪単価で約80万の差があるよ
3295: 匿名さん 
[2018-08-17 19:16:22]
>>3293

ええ、だからね「あなた基準」は「無意味」なんです。中古市場において。
あなたが所有権にチェックをつけるのはどうでもいいことなのでいくらでもどうぞ。
なぜならあなたに売るために買わないので。ただそれだけです。
3296: マンション検討中さん 
[2018-08-17 19:22:01]
グランヴィラの坪単価って東向きだと220〜250くらい?
それより80万も安いのここ?すごいな笑
坪単価いくらなの?
3297: 匿名さん 
[2018-08-17 19:23:21]
>>3281 匿名さん

じゃあ君は何を必死で喚いてるのかな?個人の問題であれば、ここを見に来る必要もなければ、的外れな妄想を必死で書き込む必要もないと思うけど。
3298: 匿名さん 
[2018-08-17 19:23:32]
>>3296
MRにもいかないの?価格も知らないで笑ってるの? 笑ってるのに、「すごいな」って何が?笑
3299: 匿名さん 
[2018-08-17 19:30:01]
>>3297
ん?必死なのは君でしょ
ポイントレスだよ
3300: 匿名さん 
[2018-08-17 19:30:33]
>>3298 匿名さん
MRに行ってるし、価格を知ってるなら、ここの坪単価を書いてくれませんか。

あと、借地権と所有権が30年後でも同等の価格で取引されているというのは、どこを見ればわかりますか?
3301: 匿名さん 
[2018-08-17 19:32:07]
>>3300
下手くそな釣り針
3302: 匿名さん 
[2018-08-17 19:44:14]
>>3299 匿名さん

そんな返信いならいって。で、君はここで何をしたいの?笑 残念だけどウエリスともグランヴィラとも違ってここは売れてない、それが事実で全てなんだけど。
3303: 匿名さん 
[2018-08-17 19:45:54]
>>3302
売れてないってどういう基準?
3304: 匿名さん 
[2018-08-17 19:54:17]
第2期がはじまっていないということは、すくなくとも好調な売れ行きではないと思われ。
「111戸販売御礼!」と広告打っていたぐらいだから。
販売はしましたよーって。

逆に売れてる売れてるって人は、なにを根拠に言ってるんだろうか。
3305: 匿名さん 
[2018-08-17 19:57:45]
>>3304
二期が始まっていないから売れてないってどういうロジックなのかしら
3306: 匿名さん 
[2018-08-17 19:58:14]
ほぼ毎日二期二期連呼してますね。
3307: 匿名さん 
[2018-08-17 19:59:16]
荒れてますね。
借地権が中古の検討対象にならない理由が知りたかったですが、沸点の低い方の一方的な決め付けみたいですね。

カルシウム取りましょうね。
あと、程々にしましょう。脳梗塞のリスクが高まります。
では、ご自愛なさってください(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
3308: 匿名さん 
[2018-08-17 20:23:37]
結局、ここの坪単価は出てこないですね。
まあ、それが答えなんでしょうけど。
3309: 匿名さん 
[2018-08-17 20:42:42]
まぁ、来年の年末には竣工を迎えるわけですからその時に売れてる、
売れてないもはっきりするでしょう。
その時にうれてなければ今の二期連呼さんもドヤ顔で唸ってくれればいいと思いますよ。
その時まで黙っていてくれると助かります。
3310: マンション検討中さん 
[2018-08-17 20:58:13]
坪単価教えて欲しいです
3311: 匿名さん 
[2018-08-17 21:14:41]
正しい坪単価を教えてください。
3312: 匿名さん 
[2018-08-17 21:31:24]
価格タブ開くと単価載ってるんですが、アレは違うのですか?
3313: 匿名さん 
[2018-08-17 21:48:17]
違うみたいです。
グランヴィラとの価格差が1700万円にならないので。
MRで正しい金額を聞いてきた方のようなので、答えてほしいのですが。
3314: 匿名さん 
[2018-08-17 22:14:27]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3315: 匿名さん 
[2018-08-17 22:35:13]
今購入可能な具体的な部屋で比べて見たほうが現実的では?

ただし、取り上げるサンプルを平均的住戸とみなす上で以下は除外する
・最上階(上層階含む)または最下階
・角部屋
・他の住戸と比較して特別条件が良い、または悪い
・パンダ部屋、モデルルーム住戸やキャンペーン住戸(キャンセル住戸含む)
・3LDK以外の部屋(2LDK, 4LDK等)および70m2-75m2以外の広さ
・南向き以外(西向き、東向き)

グランヴィラ吉祥寺北
261号室, 南向き、中住戸、2F(低層マンションなので最上階は避ける)71.24㎡/3LDK
5848万円 坪単価271万円

ブリリアシティ三鷹
341号室, 南向き、中住戸、3F, 71.15m2/3LDK
4349万円 202万円

坪単価差額 69万円
販売額差額 1499万円

選ぶ部屋によって前後はあるだろうがこんなもんでしょ。
ざっくり坪単価としては70万前後。価格差は1500万円前後

1700万は言い過ぎか?っていうと部屋によってそれもありうるし、
逆にもっと狭まる場合もありえるが、坪単価70万円(±10万円)ってところか。
3316: 匿名さん 
[2018-08-17 22:55:26]
大人気の東戸塚駅近の定借が大幅にプライスダウンしても売れなかったらしいですね。
もう定借は人気が無いのかな?
でもここは中央線だからこそ価値があるのでございますでございます。
3317: 匿名さん 
[2018-08-17 22:59:53]
> 坪単価70万円(±10万円)ってところか。

っとなると、ブリリアシティ三鷹の部屋で

70m2の部屋だと1483万円 ± 212万円
75m2の部屋だと1588万円 ± 227万円

ってあたりの金額をプラスをしないとグランヴィラ吉祥寺北は買えない、とも言えるし、
グランヴィラ吉祥寺と迷ってる人はここにすればこの金額がセーブできるってことも言えますな

青梅街道以南、バス便、練馬区関町南、ブランド物件、大規模、充実した共用設備ってところはほぼ同等。
むこうは低層マンションでバスで向かう先は吉祥寺(あと荻窪)、土地は所有権
こっちは中高層マンションでバスで向かう先は三鷹(あと荻窪)、土地は定期借地権
ってところが一番大きな違いかな。

主力行き先が吉祥寺か、三鷹か、は好みで選ぶとし、大きな違いはやはり所有権か定借か。
差額のほとんどがまさにそれでしょうね。

さて、所有権を持っていると何かいいことがあるのか?(=1500万円前後の対価はなにか?)
・買う時(一度きり)→ 取得税が必要、登記費用が必要(デメリット)
・住んでいる間 → 定借と変わらない(所有権としての権利行使が事実上ないに等しい上に、固都税はかかる=地代払いと同じ)
・売却時 → 何もいらない(メリット)借地権の場合は承諾料が必要

ってことであまりメリットの享受がないのに1500万円前後の追加費用

考えるポイントがあるならそれだろうね。

 


3318: 匿名さん 
[2018-08-18 00:59:41]
なんで、そこまでわかっていて、定借のリセールのリスクに言及しないかねえ。w
というか、ぶっちゃけ
デベでしょ。w

ブリリアシティ三鷹で検索すると、
「平均面積約75m2のゆとり | ブリリアシティ三鷹<公式> | b-mitaka.jp‎」

って出てくるんだけど。w
広さをウリにすることに舵を切ったみたい。
わかりやすいねえ。
75m2

もちろん購入者にとっては広いのはうれしい部分だけど、その分価格が見合っていればねえ。

30年後も定借と所有権の売却価格がいっしょとか、寝ぼけたこと言うのはほんとやめてほしいわ。
3319: 匿名さん 
[2018-08-18 01:04:15]
>>3318

うーん、ネガに必死なのは伝わってくるけど根拠もない、数字もない、ってことではそういう吐き捨てにしかならないんだろうね。ネガさんもポジに負けないように具体的な実例で説明すればいいだけなのにやっぱり出せないのかな?
坪単価を出せ、出せ、って連呼してたのに、結局ネガさんの戻るところは「定借ネタ」に過ぎないのは残念ですね
3320: 匿名さん 
[2018-08-18 01:41:59]
1700万円連呼の人は、何をもとに言っていたんだろうか。
3321: 匿名さん 
[2018-08-18 01:50:50]
ネガさんの支離滅裂、暴走ぶりは歯止めが効かないようだね

さて、
> ブリリアシティ三鷹 
> 341号室, 南向き、中住戸、3F, 71.15m2/3LDK 
> 4349万円 202万円 

これがじゃあ20年後に半額まで落ちちゃった!(泣 って場合を考えてみよう。
20年間での資産下落が50%、つまり2175万円が減価償却費として失ったことになる。

さて、仮にこれが所有権だったら? 
> グランヴィラ吉祥寺北 
> 261号室, 南向き、中住戸、2F(低層マンションなので最上階は避ける)71.24㎡/3LDK 
> 5848万円 坪単価271万円 

20年間でこっちの資産下落は”所有権だから”ってことで25%で抑えられたと仮定しよう
20年間での資産下落が25%、つまり1462万円の下落

ほほう、でわ、差額を計算してみよう。713万。 あれ? 確か購入時の差額は1500万だった(これは確定)
あえて定借ブリリアシティ 三鷹は50%まで資産下落させ、所有権のグランヴィラ吉祥寺北は25%に抑えた結果で
まだ差額が713万だけ? おーい! なんのために1500万円多く払ってるのよ!ってなっちゃったね。

リセールのリスク? 一体何のリスクをいってるんだろう?
元値を安く仕入れてるブリリアシティのほうがグロスで下げられる猶予の幅が大きい。
で、所有権のほうは中古市場においてそのグロス価格と戦わないといけない。だって、中古って価格至上主義だから。
もはや、買う側にとってみれば、コスパでしょ、結局。

最後に、ここのネガさんがここをネガるためによくご好意にしていた三井健太様のありがたいお言葉をお借りすると、

「教えて三井先生より抜粋(https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=411)」

Q. 定期借地権付の物件は、一見割安に見えますが、将来性はどうなのでしょうか?
A. 長い目で見たとき、定借物件の資産価値は、あるときから加速度的に低下し、最後はゼロとなる特殊なマンションです。しかし、本物件は70年契約なので、20年ほどまでは土地所有権付きマンションと変わらないと考えて良いかと思います。

だ、そうですね。

3322: 匿名さん 
[2018-08-18 02:21:41]
「20年ほどまでは土地所有権付きマンションと変わらないと考えて良いかと思います。 」三井健太様より

なるほどね、そりゃ定期借地権にメリットしかないわけだわ。
この定期借地権のメリットを覆すには、結局は「(定期借地権の物件の立地と比べて)立地の優位性があること」、に尽きる話でしょ?

つまりは、今売ってるグレーシアタワー三鷹(駅直結・所有権)と、ここ(バス10分、定期借地権)を比べれば、グロスでの価格差は
当然あるものの、20年後の売却のそれを比較した場合においてもグレーシアタワー三鷹のほうが資産下落率が低いために、その差額が
結局うまるどころか逆転する(所有権・定借、での取得単価の差差よりも立地からくる資産性の維持率の高さ)

が、グランヴィラ吉祥寺北とここみたいに、同等の立地条件で所有権か定借化の違いだけでの差になってしまうと実益が変わらないのに
差が逆転するどころか埋まらない。所有権、という実際に権利がないのもののプレミア分だけ高く払ってるだけになる。

だから、定借物件が築年数が立つと売るのではなく「賃貸にだしての運用」になるわけね。
賃貸にしちゃえば、もはや定借、借地、所有権、全く関係がなくなる。

逆に、所有権の人って「選択肢がない」よね ^^:
「新築時のみ」、所有権の幻想に取り憑かれた人が買うからってことで例えばグランヴィラみたいに+1500万円のお布施を
払うことも成立する。(実際売れてるからね)

が、売却するときにはもうその「幻想」は吹き飛んじゃってる。だって新築買う人は「夢のマイホーム♪(新築!一人前!一家の主人!」っていうまさに「夢(意地?w」があるから買う。
中古を買う人は「夢のマイホーム」なんて無益なものに投資はない。実益、コスパのみ。だって、「中古」だもん。

売るときに買い叩かれるのはさてどっちなんだろうか? 実益がない「幻想の所有権(の共有)」の対価にはらった所有権のほうがその分が払われないのでその時点で損失確定だよね。自明の理。
それに加えて、「物理的な劣化による評価額減」ってのは、これはどちらも等しくうける話。
20年ぐらいは、所有権マンションは、売ったら「幻想の所有権(の共有」の分だけ買い叩かれ、賃貸にしたら定借と同等の扱い(笑
20年後は? ここからが「期限の定めのない所有権の本領発揮よ!」って思うかもしれないけど、やはりそれが幻想なんだよね。

だって、結局賃貸にだしちゃったら「定借」と同じ扱い。だから(最初に高く払った)理がまったくない(=機会損失)
じゃあもう「売却」でのみ、その「利」を生かすしかないのだが、築30年、築40年、築50年と立ったとき、なぜ「定借と比べて(当時の取得単価以上の)有益が得られるの?」(笑

リアルに考えてみたらわかるじゃない?
仮に、このエリアの「需要が思いっきり減っちゃった!」ってなったら、等しくその影響をうけるわけだから、
築40年(残存定借期間30年)のここと、築40年(期間なし)のグランヴィラ、もはやどちらも、「ノールックでスルー」ってなるよね。
今と同じ需要があればどうだろうか?
築40年(残存定借期間30年)のここと、築40年(期間なし)のグランヴィラ、同じ価格であれば無論グランヴィラにいく。
が、それは「圧倒的な優劣があるからではない」んだよね。それは「同じ金額だったらないよりある方がマシ理論」ってやつでしかない。

だって考えてみようよ。今このエリアで考えてる人でどれだけ「築40年の物件」にご執心になる?(笑
ぶっちゃけ、これが目黒駅徒歩1分、とかさ、どうしても都心x駅近x人気のエリアに住みたい!この際築年数は50年でもボロボロでもいい!ってのがあればともかく、このエリアで、グランヴィラとここの40年後を比べて所有権に+1500万払うか?払わないわ。
だって、「今」の時点でやっぱ築30年立ってる物件って抵抗あるもん。所有権とか以前の問題で。
その抵抗を消すんだったら、結局それを気にしないでいいぐらいの「価格の安さ」が勝負になるよね。でも安値競争で定借には叶わないよね。だって無益なプレミアにお金を「先払い」しちゃってるんだからさ。
3323: 匿名さん 
[2018-08-18 03:01:03]
30年以降のシミュレーション
グランヴィラ吉祥寺北(所有権の共有)、Brillia City三鷹(定借70年)、どちらも共通している取り売る選択肢は3択のみ、ということ
a) 売却する
b) 賃貸にする
c) 住み続ける

a)の売却する場合、所有権が優位(定借と比較して最初に払ったお布施分の1500万円という差)を出すためには当然それ以上の金額"差"で売れなければならないことになる。
パターン1) ここの相場(需要と供給)が今と変わらない場合→どちらも中古である以上は「実益」に準ずる話。実益では変わらないわけだから、中古を買う側の判断として結局「自分がそこに何年まで住むか」の杓子定規で合理的・現実的にしか考えない。
グランヴィラのほうは期限の定めはない。が?築30年、40年と立ってるマンションに「新築を買う人(自分が住まう期限をその時点で定められない人、またはそういう実感がわかない人)」が買うか?と言われれば買わない。そういう人はやはり新築を買う。今と同じでね。
じゃあ、どういう人が「買う」かっていうと、「現実的かつ合理的な人」が買う。こういう人は、「後何年いくらで住まうか」を現実的に算出して買う人。グロスでの価格、新築(真新しく、また誰も使っていない新品というところに対する高揚感)という無益なものをすでに捨て切ってる人。じゃなければ新築に流れる、という自明の理がそこにあるからね。
すると、築30年、40年っていう物件に対し、期限の定めがない事に優位性を感じない。なぜ?だって、築30年だとしたら、定借でもまだ40年もすめる。一方、期限のダサめがないとはいえおなじ年齢の物件だから、実益は変わらない。なぜ実益が変わらないのに+1500万も払う価値が?ってなるわな。結局最初の取得単価の差がモノを言う。

パターン2) ここの相場が大幅に下落しちゃった場合
大幅に下落した、ってことはもはや築年数や所有権・定借以前の問題で需要が大幅に減っちゃた、ってことを意味するわけ。ってことは、売却はどちらも二束三文にしかならないよね(例えば今でいうかつてのリゾートマンション)
グランヴィラもここも、いうても23区、正直大幅下落はあり得ないというのが私の読みだが、かりにそうなったらどちらも二束三文。
二束三文になるんだったら、取得単価が1500万も安いこちらのほうが「痛み」は大幅軽減。結局定借の有利は揺るがない。

パターン3) ここの相場がさらに上昇した場合
ここの相場がさらにあがった、つまりは需要がますます増えていった、っていう場合。さて、なんどもいうように不動産ってのは土地が必要なわけで、その土地は有限リソース。需要が高まったからといって、「それに合わせていくらでも新築マンション大量生産」ってのは残念ながらできない。だからこそ、「相場が上がる」。電化製品やソフトウェアサービスみたいに需要に合わせていくらでも同じものを生産できるなら相場は「維持される」わけだからね。
さて、そうなったとしたら、所有権・定借に関係なくその恩恵は受けられるわけだ。相場が上がるのであれば供給以上に需要が多いってことだ。ってことは所有権・定借にかかわらず、空きがあれば買い、と踏んでるんだからどちらも高値で売れるしかないわな。
で、ここで、所有権だから、ってことで定借よりも先に売れるかもしれんが、所有権だって数に限りがあるわけで、じゃあ所有権はいるが定借はいらないよん!ってなるかっていうとそうはならない。結局は相場が上昇してるなら定借もうれる、良い値で。
あと、「プラス(儲け」は所有権の方が多いだろうね。が、定借もまたプラスになるわけで、結局はこの場合はどちらもハッピーってことだよね。

b)の賃貸にした場合は、相場は関係がない。等しくその相場にしたがった評価がなされるだけで、+1500万という所有権の利はここにない。
したがって最初に所有権の幻想という無益なものに「先払い」した所有権が(それを評価されないために)損失確定、定借の勝利。

c)の永住にした場合は、すでになんども説明済みで住んでる間の権利関係、実益は全く変わらない。
戸建ならともかく、上物と土地を不可分な関係にし、区分所有という形で「共有の道」を選んだマンションではもはや(土地の)権利行使はない。故に所有権(の共有だけど)の利はそこになし。
定借は70年だろ!っていうが、ここを新築で買った人が30才だったらもう100歳。生きてたら祝ってあげるが良いだろう。加えて初期費用が1500万円相当分安いのだから、その分の現預金があるわけで、本当に100歳まで生きてそれでもなおまだ生き続けるなら、自由なお金が1500万円多いほうが(現金は縛りがない。用途が自由)結局有利にしかならない。死ぬまで永住した場合でも初期費用が安かったことの恩恵しか得られないために定借の勝利にしかならない。(正確にいうと定借が勝利した、ってよりも無益な所有権の共有にお金を費やした人の一人まけだが)

っていうことで、a)、b)、c)、どれを選んでも、またその時にどういう相場であっても「無益なものに先払いした」というところが最後までのしかかる。これを覆すのは、「圧倒的な立地の差がある」場合に限るわけで、でもその場合はそれのグロスを支払える資力があるかどうか、に結局落ち着く。

坪単価350、400払えますか?っていうとこれを払える人は相当限られるし、そういう人はここを見にこない。坪単価200のここと300、400ってのはもはや次元が違うからね。
3324: マンション検討中さん 
[2018-08-18 06:15:20]
ここバス10分の立地で定借なんですね...。
永住する人ならまあ買ってもいいかという感じか。
3325: マンション検討中さん 
[2018-08-18 07:00:10]
>>3321 匿名さん

ブリリアシティ三鷹の341号室、南向き、そんなに安いんですか?
4349万円?
3326: 匿名さん 
[2018-08-18 07:11:34]
こんなに必死な長文久々や〜
3327: 匿名さん 
[2018-08-18 09:07:40]
あすこのいなげやっていいよなー。いい魚が揃ってる。牛肉も安い。今日も行ってこよう。
3328: 匿名さん 
[2018-08-18 09:12:38]
長文参考になるな 
3329: 通りがかりさん 
[2018-08-18 09:16:55]
某不動産仲介会社の者ですが、借地マンションは築10年未満でも全然売れませんよ。定期借地なんて尚更。

新築が買えないから中古で妥協して、さらに借地の安いのに…とは普通ならないです。

駅1.2分の好立地ならともかく、バス便で、しかも競合になり得る住戸が多い大規模マンションで、となると非常に厳しいかと。

リセール?ないない。
あの立地でも良くて、安くて広さが必要で、資産残す家族がいない人向けでしょう。
3330: 匿名さん 
[2018-08-18 09:45:01]
そう考えるとやはり、
子沢山で、
お金に余裕がなくて、
かつ、最後まで住み続ける(ここが一番重要)

という選択肢しかない気がするな。
逆にいえば、そういう家庭であれば、ここはオススメだと思う。

売れなかったら賃貸にすればいいと、よくここの営業が言っているけど、
それは借り手がいればの話だからね。
3331: 匿名さん 
[2018-08-18 09:57:51]
>>3329 通りがかりさん

説得力が無いですね 根拠が無さすぎて
3332: 匿名さん 
[2018-08-18 10:01:11]
>>3330 匿名さん
借り手がいないとするのにまず無理がありますな

3333: 匿名さん 
[2018-08-18 10:13:45]
借り手がいないと言っているのではなく、借り手がいるかどうかわからないと書いている。
20年も経てば、賃貸にする人も増えるから当然同じマンション内で競合する。
さらに、築40年とか経てば、もろもろ補修しなくてはいけなくなって、修繕費に見合った家賃がはたしてとれるかどうか。

いや、現実問題、築10年、20年程度だったら、家賃にもよるだろうけど借り手はいると思うよ。

ただ、その先は不透明ってこと。
3334: 匿名さん 
[2018-08-18 10:20:53]
>>3333

> 借り手がいるかどうかわからないと書いている。
借り手がいるかどうかわからない、っていうのがわからない。いるにきまってるから。
このエリアで20年後に借り手がいなくなるっていうならすでに急激な空洞ができていないと
間に合わないんだけど。徐々に増えたり、減ったりはあっても今も継続して需要があるのに
いきなりなくなることはない。

> 20年も経てば、賃貸にする人も増えるから当然同じマンション内で競合する。
増えるって436戸全員が全く同じ時期・タイミングで?(笑
悲観的になるならもっと「現実を知る」ところからはじめたら?
君の論理が正しいならさ、もう「このエリア」で同じマンションでほぼ全戸売りに出てて競合しまくり・カニばり
が起こってるんじゃない?でも起こってない。市場原理ってそういうもの。

> ただ、その先は不透明ってこと
ぜんぜん、「不透明」じゃない。不透明だってことに「しておきたい」んでしょ?君が「現実を見ないでただ悲観的(不安だけ)」
って人だから。流石に200年後、って言われたら不透明ってならわかるけどね。
3335: 匿名さん 
[2018-08-18 10:31:28]
↑なるほど、フムフム
もう買うしかないなっ、貴様がな( •´ω•` )ﻭ
3336: マンション検討中さん 
[2018-08-18 11:48:00]
1700万円さんどこ行っちゃったのかな?
モデルルームで1700万円って連呼してる営業がいたら面白いな笑
3337: 匿名さん 
[2018-08-18 12:46:37]
自分で書いて参考にしてみる。
我ながら鋭いと思った。
3338: 匿名さん 
[2018-08-18 12:49:56]
>>3334さん

需要があるっていう前提でいいよ。
人気の武蔵野市の横だから、何十年後でも需要はあるよ、きっと。

でも、メンテナンス的なものはどう考えているの?

築30年とか経ったら、中だって大規模修繕が必要だよ。
それに、築50年60年経ったら、きっと配管とかもボロボロじゃないの。

賃料よりも維持費の方がかかったら、負の遺産になりかねないよ。
3339: 匿名さん 
[2018-08-18 12:55:35]
>>3335 匿名さん

さすがに「貴様」は利用規約的にまずいよね。
3340: 匿名さん 
[2018-08-18 13:04:18]
価格の比較で、ふと思ったんだが、
ブリリアの4300万円っていうのは、緑がないセンターコートだよね。
同じ中住戸でも、グランヴィラとはちょっと条件が違う気がする。

このあたりは、グランヴィラの営業さんに反論してもらいたいね。
3341: 匿名さん 
[2018-08-18 13:14:20]
>>3338
なんのために修繕費ぶっこんでるの?それでメンテナンスするから長く使えるんでしょ
専有部のメンテナンスはどこですもうが同じ話で関係がない
3342: 匿名さん 
[2018-08-18 13:24:41]
同じ話じゃないでしょ。
定借であるがゆえに→最後まで所有する。(所有じゃないけど)
そのために賃貸にするって話でしょ。

50年経っても、60年経っても、売ることができずに自分で専有部はメンテナンスしていかなきゃいけないってこと。
3343: 匿名さん 
[2018-08-18 13:33:23]
>>3340

> ブリリアの4300万円っていうのは、緑がないセンターコートだよね。
全然ちがう。
検討も調べもしてないのに何がちょっと違うのか?(笑


ブリリアシティ三鷹
341号室, 南向き、中住戸、3F, 71.15m2/3LDK
4349万円 坪単価 202万円
→ガーデンコート


グランヴィラ吉祥寺北
261号室, 南向き、中住戸、2F(低層マンションなので最上階は避ける)71.24㎡/3LDK
5848万円 坪単価271万円
→F棟

条件でいえばむしろブリリアシティのほうが良いが、この差額
どちらも同マンション内での配棟図での位置付けはほぼ同じ。
一番良い棟でもなければ悪い棟でもない。いたって標準的な棟

どのみち違うマンションを比較してるのだから完全同一条件などないし、別にそれを
することが目的にはない。
結局は坪単価にして70万ほど、70m2だと金額にして1500万円ほどの差額がそこに生まれてるという
現実だけがそこにある。
3344: 匿名さん 
[2018-08-18 13:41:36]
その比較が出る前までは、ずっと1700万円でしたが、とこから来ている数字なのですか?
3345: 匿名さん 
[2018-08-18 13:41:36]
>>3342

はぁ?

> 定借であるがゆえに→最後まで所有する。(所有じゃないけど)
> そのために賃貸にするって話でしょ。

なんの話してんの?「であるがゆえに」ってなに?(笑
所有権(の共有)のほうが選択肢がない、っていってるだけなんだが。損失確定しちゃってるからね。
賃貸にするかどうかはオーナーが決めればいい話でしょ。所有権のほうは何を選んでも損失確定なのは
かわらない。

> 50年経っても、60年経っても、売ることができずに自分で専有部はメンテナンスしていかなきゃいけないってこと。
売ることができずに、ってのが意味がわからんな。なぜ売ることができないのかな?
このマンションが売れないならグランヴィラもまた売れないだろうね。売れない理由が不明だが。(笑

君の妄想は前提がまるでないし非現実的なことしかいってないじゃない。

ここでまとめてあるように現実的に考えれば「このマンション*だけ*が"定借"であるがゆえに」困ることは現実的にゼロ。
>>3321
>>3322
>>3323

このマンション*も*困ることがあるパターンはあるが、その場合は所有権のグランヴィラは「さらに金額的にマイナス」が確定
グランヴィラ「だけ」が困ることがあるパターンは存在する(先に幻想の所有権の共有という無益にお金を払う行為を確定させてるため)
このマンションもグランヴィラもハッピーなパターンもある

ってだけ。


3346: 匿名さん 
[2018-08-18 13:49:34]
50年、60年経った定借がいくらで売れるの?
売れるか売れないというのは、現実的な額では売れないっていう意味でしょ。
汲み取りなさいよ。

所有権の共有は、いつでも売れるんだよ。
価格の下落の仕方が緩やかだからね。

もちろん、所有権の共有でも、築50年、築60年じゃ、相当安くなっているよね。
でも、定借の絶望的な安さではない。
3347: 匿名さん 
[2018-08-18 13:57:04]
> 所有権の共有は、いつでも売れるんだよ。

残念、それはない

> 定借の絶望的な安さではない。

絶望?(笑 
50年、60年で絶望しないといけないぐらい追い込まれてるのは所有権のほうだが。あっ、所有権の共有ね。

まとめてみましたよ。
>>3321
>>3322
>>3323
3348: 匿名さん 
[2018-08-18 14:24:40]
定借への幻想が凄まじいね。笑

べつに、所有権の共有を手放しにいいとは思わないけど、定借にそこまで夢を見ている人ははじめて見たわ。

ひとつだけ聞きたいんだけど、定借が合理的な考えというのは認めるけど、世間一般では、
定借→売れない、長く所有すると危険
所有権→売りやすい、土地の資産的が価値があるので、長く所有しても安心

というイメージを持っている人が多いんじゃないの。
それが変わらないかぎり、いくら定借が素晴らしいとひとり声高に主張しても、何も変わらないと思うよ。

個人的には、定借本来の良さである、駅近や希少な地域に建ててくれればいいと思っているけど、この立地は定借である意味が薄いよね。
3350: 匿名さん 
[2018-08-18 14:36:37]
>>3348

君が大きく勘違いしてるよ
まず、定借が素晴らしいという話は誰もしていない。
第二に、「世間一般」とか「一般論」とかに意味がない。
このエリアだけに限定し、この物件と比較対象としてグランヴィラ吉祥寺北、
に具体的に焦点を絞って現実の話をしてるだけ。

君が根拠もない、論理的でもない、現実的でもない、そしてただただ不安と悲観的、
困ったら「世間様」で逃げるだけなのはもう十分わかってるけど。

> 定借が素晴らしいとひとり声高に主張しても、何も変わらないと思うよ。
この発言が物語ってるよね。この物件を検討しているだけだから、「何かを変えよう」なんて必要もない。
君がそう思ってるのは君が「リアルを受け入れていない」からそう思うんだよ(笑
伝道師でも政治家でもないからね。何かを変えようってなんの話してるのか全くもって意味不明

> 定借本来の良さである、駅近や希少な地域に建ててくれればいいと思っているけど、この立地は定借である意味が薄いよね
本来の良さってなにさ?
3Aエリアとかの駅近物件で定借あっても高いよね。所有権とかそういう以前の問題だね。
買えないからここにいる君の現実はどこにいったの? それは棚に上げて、「定借の良さ」ってまた幻想話かい?
少しは現実的な物件、根拠、数字を出してから言ってたらいいんじゃないかなとアドバイスしておくよ。

とりあえずここにまとめておいたよ、現実世界の話を。で、そこにはどこも「定借って最高!一般論!」の話はしてないからさ。
>>3321
>>3322
>>3323
3351: 匿名さん 
[2018-08-18 14:51:16]
> 50年経っても、60年経っても、売ることができずに自分で専有部はメンテナンスしていかなきゃいけないってこと。

これって取り壊しができないマンション全般に言える話だけど、取り壊し実現が確定してる定借では期限が定まってて計画済みだからコスト計算は楽だね
3352: 匿名さん 
[2018-08-18 14:56:21]
> 教えて三井先生より抜粋(https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=411)」
>
> Q. 定期借地権付の物件は、一見割安に見えますが、将来性はどうなのでしょうか?
> A. 長い目で見たとき、定借物件の資産価値は、あるときから加速度的に低下し、最後はゼロとなる特殊なマンションです。しかし、本物件> は70年契約なので、20年ほどまでは土地所有権付きマンションと変わらないと考えて良いかと思います。

そういえばここで人気の三井先生も「あるときから加速度的に低下し、最後はゼロとなる特殊なマンションです。」って、まぁ定期借地権なのだから不動産専門家のプロじゃない一般人でも当然のことしか言ってないのがあれだね。
不動産の専門家を名乗るなら、「あるとき」っていつだよ、ってことと「加速度的」ってどの程度の下落曲線を描くのか、っていうのを根拠出しながら示せば説得力もあるけど、まぁこういう評論で飯を食ってる人は占い屋と一緒で相手が望んでるように答えてあげることで飯食ってるだけで知らないんだろうね。

その観点においてはここで根拠なしのネガをしてる人と三井健太様は同じなんでしょうね
3353: 匿名さん 
[2018-08-18 15:49:32]
グランヴィラと戦っているみたいだけど、どっちもどっちだよ。
どちらも練馬区武蔵関エリアの駅遠で資産価値はかなり低くリセールは厳しい。
ただ所有権な分、グランヴィラの方がマシ。
この立地で定借の中古はかなり厳しい。
3354: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-18 15:52:52]
中古物件の検討者が定借を敬遠するなんて当たり前のこと。
それこそ所有権ではなかなかお目にかかれない希少な立地でなければ。
ただこのマンションは定借なだけあって安い。
23区内でも最低レベルの価格なので、ありっちゃあり。
3355: 匿名さん 
[2018-08-18 16:14:00]
>>3353
> グランヴィラと戦っているみたいだけど、どっちもどっちだよ。
戦ってないよ。同等の立地条件で所有権の供給と、定借に関して比較検討をしてるだけ。
坪単価にして70万、70m2相当の部屋の比較で1500万円分をプラスで払うに見合う対価が得られるのか否か、
また得られるのであればそれが具体的になんなのか、ってところをね。

>どちらも練馬区武蔵関エリアの駅遠で資産価値はかなり低くリセールは厳しい。
三井健太様かな?(笑
彼もAとかBとか根拠なく振り分けてるだけだよね(笑
ここはBってランクされてましたね。いたるところがBなんですよね
彼のAかBかのランクって要は主要駅の駅近かどうかってことだけらしいですね。
役に立たないランクです。

>ただ所有権な分、グランヴィラの方がマシ。
> この立地で定借の中古はかなり厳しい。

残念でしたね。
厳しいのは所有権の共有のほうでしたよ。
まとめてあります。
>>3321
>>3322
>>3323
3356: マンション検討中さん 
[2018-08-18 16:28:46]
1700万円さんがいなくなったら、
今度は1500万円さんが現れてきましたね

因みに東向きの物件でも、グランヴィラとここは1500万円の価格差がありますか??

グランヴィラの東向きは4900〜5300ぐらいだった気がするので、これより1500万円安いなら、是非検討したいと思う方は多いはず
3357: 匿名さん 
[2018-08-18 16:30:30]
この営業必死すぎだろ笑
3358: 匿名さん 
[2018-08-18 16:39:46]
>>3356

またいつもの嘘つき荒らしくんですね。
しかしよくまぁこれだけ嘘ばかりつけるものですね。

> グランヴィラの東向きは4900〜5300ぐらいだった気がするので、
全然違いますね。5500-5900ですね。残念でしたね。

ちなみにブリリアシティ三鷹の東向き住戸の中住戸坪単価は197万円ですね。
ってことでやはり1500万円近い差が生まれますよ。

> 、是非検討したいと思う方は多いはず
ってかもう売れてますけど(笑
グランヴィラよりもはるかに早い加速度で売れてますから。
今年の年末には200戸いくでしょうね。まぁまだ引き渡しまで16ヶ月も残ってますけど。
3359: 匿名さん 
[2018-08-18 16:48:30]
聞きたいのだけど、

定借と所有権の共有は、どちらが売りやすいですか?

三井さんを批判するなら、定借の価格の下落率は、どのようになるとお考えですか?

自分が定借を買った場合、何年後にどのぐらいの下落率で売ろうとお考えですか?


参考までに教えてもらえないでしょうか。
3360: マンション検討中さん 
[2018-08-18 16:50:27]
>>3358 匿名さん

グランヴィラの価格表を見ると、
5500〜5900の価格帯はなくて
4900〜5300が中心価格帯のようですが、見間違えでしょうか???

3361: 匿名さん 
[2018-08-18 16:52:25]
>>3360
見間違いではなく、その価格表の見方をしらないのでは?
どうせ、マンコミュに出てる奴の価格表でしょ?(笑
3362: 匿名さん 
[2018-08-18 16:57:08]
>>3359

誰も三井さんを批判していませんよ


> 教えて三井先生より抜粋(https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=411)」
>
> Q. 定期借地権付の物件は、一見割安に見えますが、将来性はどうなのでしょうか?
> A. 長い目で見たとき、定借物件の資産価値は、あるときから加速度的に低下し、最後はゼロとなる特殊なマンションです。しかし、本物件> は70年契約なので、20年ほどまでは土地所有権付きマンションと変わらないと考えて良いかと思います。

批判はしていませんけど、三井様も下落率を語ってくださっていませんよね(笑
なにせ、「ある時から加速度的に低下し、最後はゼロとなる」、っていう誰でもわかる話ですよね、それって。

私が言及したのは、プロであれば、「ある時から」ってのは具体的にいつからなのか、「加速度的に」っていうのも具体的に
数字で説明がなされていたら(たとえマクロ統計からのそれでも)、参考になったであろうな、っていうところです。
が、それもない状態なのが今の三井様のコメントですからして、

> 三井さんを批判するなら、定借の価格の下落率は、どのようになるとお考えですか?

っていう持っていきかたはナンセンスですね。
3363: 匿名さん 
[2018-08-18 17:09:18]
批判してないというのはわかりましたから、
定借物件を購入してからどのぐらいの年数で売って、その時どのぐらいの下落率だと予想されますか。
教えていただけないでしょうか。
3364: 匿名さん 
[2018-08-18 17:16:26]
>>3363
なぜですか?
3365: 匿名さん 
[2018-08-18 17:30:44]
そこまで定借物件を推している方が、どのように考えているのか参考にしたいです。
嫌味ではなく。

定借は三井さんでなくとも、急激に価格が落ちていくものだと一般的には思われています。
でも、そうでもないのなかなあという気持ちもあります。

売る時期の見極めも、所有権の共有よりも難しいのでは思っています。

そういうもろもろの意味で参考にしたいです。
3366: 匿名さん 
[2018-08-18 17:32:18]
三井不動産とここじゃそもそも土俵が違うと思うんですが。作りとか。
3367: 匿名さん 
[2018-08-18 17:34:35]
>> 3365
ええ、ですからなぜですか?と聞いてるんですけど。また答えていただけない?
嫌味じゃないとかあなたのスタンスなどどうでもいいのです。前にもいましたよ、真剣に聞きたいと言いながら、最後には「勝手に解釈してちょうだい」っていういい加減な人が。
前向きな検討に有益になればよいとおもいますのでまずはなぜですか?に回答してください
3368: 匿名さん 
[2018-08-18 17:36:25]
定借の購入を考えているかというのは回答になりませんか。
答えられない。答えたくないのであれば、はっきりそうおっしゃってください。
3369: 匿名さん 
[2018-08-18 17:41:37]
>>3368
なりませんね。ちゃんと回答してもらえますか?
> 答えられない。答えたくないのであれば、はっきりそうおっしゃってください。
またそのパターンですか。ただ攻撃したかっただけなんでしょうかね。
3370: 匿名さん 
[2018-08-18 17:44:36]
すくなくとも、ここを購入検討している人には参考になると思いますよ。
ぜひ、そういう方のためにも、答えてもらえませんか。
3371: 匿名さん 
[2018-08-18 17:47:01]
>>3370
だから、なぜですか?って聞いていますよ。
お願いします。
3372: 匿名さん 
[2018-08-18 17:49:09]
答えたくない、もしくは答えられないようですね。
わかりました。
やはり、定借は売り時が難しく、下落率が他より大きいと考えて間違いないようですね。
3373: 匿名さん 
[2018-08-18 17:51:00]
>>3372

それが言いたいだけですよね、わかりました。
3374: 匿名さん 
[2018-08-18 17:53:24]
一般的な定借に対するマイナスイメージを覆すような、素晴らしい回答を期待していたのですが、残念です。
3375: 匿名さん 
[2018-08-18 17:55:51]
>>3374

回答もしないで、
> やはり、定借は売り時が難しく、下落率が他より大きいと考えて間違いないようですね
と言ってる人が何を言ってもしょうがないですよね。残念です。
3376: 匿名さん 
[2018-08-18 18:05:52]
まあいいじゃないですか。武蔵野セントラルシティに家を持てるなら定借だって厭いませんよ。
3377: 匿名さん 
[2018-08-18 18:12:02]
ウェリス井の頭公園は環境の良さからか高い割に売れてましたね
3378: 匿名さん 
[2018-08-18 18:30:46]
定借であの価格はないなあと思ったけど、やっぱり場所さえよければ定借でも売れるんだとも思った。
3379: 匿名さん 
[2018-08-18 18:47:11]
ウェリス井の頭公園ってまだ売ってるんだね。37戸しかないのに大変だ、こりゃ
3380: 匿名さん 
[2018-08-18 18:54:20]
あと2戸みたいだけどね。
3381: 匿名さん 
[2018-08-18 19:19:40]
そうだね。2016年11月30日に完成したみたいだけどだいぶかかるんだね
3382: 匿名さん 
[2018-08-18 19:33:16]
そうすると、ここが完売するのは、オリンピック後ぐらいですかね。
3383: 匿名さん 
[2018-08-18 19:35:19]
来年12月にはわかるでしょう 楽しみですね
3384: 匿名さん 
[2018-08-19 00:25:02]
定借で立地が悪いというのはもちろんあるけど、
この価格だからね
価格だけ見ると23区では最底辺。
武蔵野市三鷹市アドレス、もしくはこの立地でも所有権だったらこの価格では買えないわけで
借地権や立地、アドレスを許容できる方にとっては非常にお買い得な物件だと思う
3385: 匿名さん 
[2018-08-19 06:23:16]
電話番号が03になること以外に、23区のメリットってあるの?
3386: 匿名さん 
[2018-08-19 06:55:16]
武蔵野市に比べるとメリットは少ない。
三鷹市に比べると子どもの医療費があまりかからないとか。
定借なんだし、もう少し安ければねえ。
3387: 匿名さん 
[2018-08-19 07:22:18]
グランヴィラとここの違いはバスの最寄りが吉祥寺と三鷹の駅力、三井不動産と東京建物のブランド力。この二つが圧倒的に違い過ぎるかと。好みの違いとか勘違いも甚だしい。
そして極め付けは所有権と定借。駅近で同条件1500万差なら検討対象にもなるだろうけど、駅遠定借には皆二の足を踏んでしまう。しかもここ安いと言っても5000万以上の住戸もかなりあるよね。それなら所有権も検討できるし、この場所の定借で5000万以上は払いたくないというのが本音ではないのかな。4000万前半ならここしか選択肢がないから、後先考えずに飛び付く人もいるかもしれないね。
3388: 匿名さん 
[2018-08-19 07:46:00]
定期的借地は歴史が浅いのです。
30年後を誰も知らんとです。
どすこい物件のくせに高いと思った。
3389: 匿名さん 
[2018-08-19 08:04:41]
全住戸4000万円代にすればもっと売れたんじゃないかな。
3390: 匿名さん 
[2018-08-19 08:10:38]
>>3387 匿名さん

ディスりたいだけの人が何言ってもね
自分で参考になるボタン押してご苦労さん
3391: 匿名さん 
[2018-08-19 08:14:44]
確かにお買い得ですね
この好立地でこの価格では買えませんもんね
3392: 匿名さん 
[2018-08-19 08:16:48]
環境は悪くないか、好立地というのは適切な表現ではないかと。
3393: 匿名さん 
[2018-08-19 08:19:33]
今季のベストバイでしょうね
完成楽しみですね 大規模のブリリアはかっこいいです
3394: 匿名さん 
[2018-08-19 08:20:40]
好立地でしょう。三鷹駅までバスすぐ。しかも始発。バス停すぐ
3395: マンション検討中さん 
[2018-08-19 08:49:36]
ここは厳しいでしょうね。。
売れ行きを見守りたいと思います。
3396: 匿名さん 
[2018-08-19 09:45:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3397: 匿名さん 
[2018-08-19 09:45:35]
立地よしで住環境もよし
大規模で利便性もよし
ブリリアブランドで安心
価格も安い
3398: 匿名さん 
[2018-08-19 09:57:00]
>>3384が全てだな。
安いのには理由があって、安いからそこそこ売れている。
都内では6000万以上のほとんどで、それには手が届かない層が飛びついているのも分かる。
西武線の駅遠でバス便を立地が良いと言ったり、利便性が良いと言ったり、通常の感覚ではない人を除いて。

3399: マンション検討中さん 
[2018-08-19 10:56:55]
結局都内最底辺のマンションで、川崎市よりも価値がないということですか?
住民の平均世帯収入も600万以下ですし。
3400: 匿名さん 
[2018-08-19 11:12:46]
元々農地か宅地の練馬と、工業地帯で職人さんや地方移住者が開拓していった川崎では地域の成り立ちが違うから街の雰囲気からして違います。練馬の検討者で川崎も検討対象とする方はあまりいないように思えますけど。
川崎と比較しても仕方ない。増してや定借物件だから比較困難ではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる