東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

2627: 匿名さん 
[2018-07-12 13:32:39]
ここでネガってる人は、結局何がしたいんだろね? 実際欲しいと思ってんのかね? 興味もなく、欲しくもないのにずっと張り付いている意味が本当に理解できない。
2628: 匿名さん 
[2018-07-12 14:06:25]
どんなにdisられても、みんなが買いたいと思う物件は自然と売れていく。
メッキが剥がれてみんなが本当のことを知ったから売れないことを、ここのせいにしないように。

営業だったら、騙そうとばかりしないで、ここの良さをもっとアピールしなよ。
2629: 匿名さん 
[2018-07-12 14:22:01]
掲示板自体は何を書き込んでもやり返されたりもしないから、同じ書き込みを繰り返して満たされないなにかを求めているんじゃないですかね。
とか言ってたら
「そんなことはない、私はこの物件に問題があるから警鐘を鳴らしているんだ」
みたいに言うんでしょうけど、だったらMRに出向いて直談判した内容をここで公開する!とかその正義感でやってくれそうなものなのに、結局口だけなんですよね。
2630: 匿名さん 
[2018-07-12 14:22:47]
>>2628 匿名さん

だからどうしたいの?
2631: 匿名さん 
[2018-07-12 16:03:45]
言い争いはもう止めようよ。
プラウドシティ吉祥寺にすればいいじゃん。
2632: 匿名さん 
[2018-07-12 16:46:45]
>>2625 匿名さん
ブーメランに見えました
2633: 匿名さん 
[2018-07-12 16:48:14]
>>2626 マンション検討中さん

彼は最低評価を下してないよ
リンクがあるんだから見てみようよ(笑
そう仕立てあげたい君には何を言っても無駄
2634: 匿名さん 
[2018-07-12 16:48:57]
>>2628 匿名さん
広告出してるよ、ちゃんと
2635: 匿名さん 
[2018-07-12 18:16:05]
武蔵野の中枢に理想の街を。とか、そういうセントラル構想的なやつじゃなくて、ちゃんとした広告を作りなってこと。
2636: マンション検討中さん 
[2018-07-12 19:38:30]
大きなお世話だよ。間違えてる嘘の広告と思うなら、あなたが読まなければいいだけ。
2637: 匿名さん 
[2018-07-12 19:42:54]
別に広告が望む形になったからって購入するんだろうか?頼まれてもないのに御意見番役やるなら、ダメ出しだけじゃなくて、そういう改善ならいいなと思える案を出さないと誰もついてこないと思いますよ。
2638: 匿名さん 
[2018-07-12 19:43:21]
>>2635 匿名さん

武蔵野セントラルなんて読み流してて、全く気にならなかったけど、こんな人もいるんですね。
2639: 匿名さん 
[2018-07-12 19:59:24]
>>2631 匿名さん

そうですね。笑
でもプラウドシティ吉祥寺が本格的に出てきたら、ここ更に売れなくなってしまうでしょうね。
2640: 匿名さん 
[2018-07-12 20:03:47]
>>2635 匿名さん

結局あなたは武蔵野市だと思って契約してしまったということですか?
2641: 匿名さん 
[2018-07-12 20:20:25]
>>2639 匿名さん

ですね。4000万後半から競合してくるでしょうからね。さてさて2期以降どれだけ下げてくるのか楽しみです。お互い牽制して少しでも買いやすくなるといいのですが。
2642: 匿名さん 
[2018-07-12 20:42:41]
プラウドの営業は、こっちの客を取ろうと虎視眈々と狙っているだろうね。笑
さあ、どうする、ブリリア?

そういえば、所有権の共有共有言わなくなったね。
あっちは所有権の共有でほぼ同じ価格帯だから、ここと比べると向こうに軍配があがるってわかってるからかな。
2643: 匿名さん 
[2018-07-12 20:49:09]
>>2642 匿名さん

まあブランド的にも営業的にも商品的にも敵わないでしょうからね。あちらの価格が出るまで様子見たほうがいいのは間違いなさそうですね。
2644: 匿名さん 
[2018-07-12 21:14:07]
検討ではなく、妄想ですよね
買う気が全く感じられない。仮に値段が下がっても。
正論じみた、こけ下ろしで、憂さ晴らししてるだけ
2645: 匿名さん 
[2018-07-12 21:17:40]
>>2643 匿名さん

安い訳ないじゃん。多面的に見て向こうの方が優れてんだから。価格差でお得感感じたら買えるって金額じゃないでしょ
2646: 匿名さん 
[2018-07-12 21:55:59]
>>2635 匿名さん

そうやってムキになってる時点で広告成功じゃん(笑)
2647: 匿名さん 
[2018-07-12 21:56:51]
>>2639 匿名さん

さらに? 既に売れてるのにさらにってのはおかしいね
2648: 匿名さん 
[2018-07-12 21:57:39]
>>2645 匿名さん
多面的に? 具体的には?
また所有権の共有の話でしょ(笑)
2649: 匿名さん 
[2018-07-12 21:58:18]
>>2643 匿名さん
具体性も根拠も何も無いねー
夏だから?
2650: 匿名さん 
[2018-07-12 21:58:45]
>>2641 匿名さん
変わらないよ
2651: 匿名さん 
[2018-07-12 21:59:58]
>>2642 匿名さん

優れてるのに虎視眈々?(笑)
もう少し堂々としてれば?
2652: 匿名さん 
[2018-07-12 22:02:16]
もうすぐ3000ですね
今季ベストバイ候補だけあってスレの進みも早いね
来年末までだいぶあるのに
2653: マンション検討中さん 
[2018-07-12 22:05:03]
2期以降も下げてこないと思いますよ。全戸の金額は既に決まってますし、先に買った人から反感を買うような売り方はしないと思います。そんなことしたら完成前にキャンセルする人が出てきますよ。
2654: 匿名さん 
[2018-07-12 22:06:50]
そんな悠長なこと言ってたら、顧客全部プラウドに持ってかれるよ。
2655: 匿名さん 
[2018-07-12 22:11:29]
>>2654 匿名さん

いいんじゃない、それでも
どのみち売れるんだから一緒の話でしょ
2656: 匿名さん 
[2018-07-12 22:13:39]
>>2653 マンション検討中さん
気に入った人は部屋が選べるうちに買うからね
新築の大きな優位点のひとつがそれ
2657: 匿名さん 
[2018-07-12 22:28:40]
安くなってからー検討とか考えてるとすぐ生活カツカツだろうから、大人しくもっと奥地に行った方が身の丈に
2658: マンション掲示板さん 
[2018-07-12 22:35:16]
プラウド吉祥寺はすごく高いと予想しています。だから比較する対象ではないかなと。
2659: 匿名さん 
[2018-07-12 22:36:57]
>>2657 匿名さん

そう思うね
でもここでdisってる人は武蔵関駅に住んでる人だから心配入らないはず
せっかく駅近買ったのに武蔵関駅だったからバス乗ってこっちに来るんだよ。怒れるのもわかるよ(笑)きっと知らなかったんだと思うよ、情強ってやつだから
2660: 匿名さん 
[2018-07-12 22:38:42]
>>2656 匿名さん

あと3年くらいは選び放題だから大丈夫だよ。しかもここは生活力カツカツの人がターゲットでしょ?そんなばかにしたような言い方はよくないと思うけどね。
2661: 匿名さん 
[2018-07-12 22:39:09]
>>2658 マンション掲示板さん
価格もそうだけど住環境が違うからね
下連雀は子育てに向かない工場街

関町南は住環境と商業バランスが取れた住環境で人気です。あと保育園入りやすいエリアなのも魅力ですね
2662: 匿名さん 
[2018-07-12 22:40:49]
>>2658 マンション掲示板さん

まあ慌ててここを高掴みするよりいいでしょう。夏明けには動き出すだろうから、それまでは様子した方がいいですよね?もしかして高掴みしちゃった人だったのならごめんね。
2663: 匿名さん 
[2018-07-12 22:48:09]
>>2653 マンション検討中さん

価格調整は普通にあります。だからこその期分け販売なんですよ。三井さんのブログ、ちゃんと見ておけばよかったですね。
キャンセルはもちろんできますよ違約金払えばね。高い勉強代にはなるけど、先々のこと考えるとキャンセルもありかもしれませんね。
2664: 匿名さん 
[2018-07-12 22:50:38]
>>2662 匿名さん

永遠に様子見しとけばいいんじゃない?
2665: 匿名さん 
[2018-07-12 22:53:51]
>>2663 匿名さん

ありませんよ
あるなら根拠出してみてからだね
実例ゼロな事をさもあるだろうって妄想で語ってもね(笑)
あ、どうせ永遠の様子見さんなんだっけ
2666: 匿名さん 
[2018-07-12 22:56:49]
>>2661 匿名さん

工場なんてほぼないし青梅街道もない。徒歩5分で井の頭公園があるし、最寄り駅は吉祥寺。バスも豊富だし歩いて吉祥寺行ける環境は本当に魅力です。何よりここの憧れでもあるれっきとした三鷹市アドレスのプラウド所有権です。こうして書いてるとここが格下過ぎて、さすがにちょっと可哀想になってきますね。
2667: 匿名さん 
[2018-07-12 23:05:00]
>>2665 匿名さん

残念だけど、どこのデベも普通にやってるのですよ。売れなきゃ下げる、これビジネスの基本です。もっとしっかり勉強してから買えばよかったですね。
でももう買ってしまったのですよね?であればこの掲示板は見ない方がいいですよ。知らない方が幸せなこともあるものですよ。
2668: 匿名さん 
[2018-07-12 23:05:17]
>>2666 匿名さん

妄想も程々にしましょう
2669: 匿名さん 
[2018-07-12 23:06:24]
>>2667 匿名さん

まずは実例出してみて。
普通に、なんでしょ?
2670: 匿名さん 
[2018-07-12 23:07:27]
>>2666 匿名さん

あなたの持ち物じゃないので、世界の吉祥寺は。
どちらも手に入りませんよね
2671: 匿名さん 
[2018-07-12 23:09:39]
>>2670 匿名さん
その人は武蔵関駅だから。駅に行って電車ではなくバスにのってます。
察してあげて。
2672: 匿名さん 
[2018-07-12 23:10:30]
B棟の出口の位置どう思います?

帰りは市民プール前でおりたいのに、北裏から戻らないといけないような構造です
2673: 匿名さん 
[2018-07-12 23:15:57]
牟礼も悪くないですよね。でも、バスの割に吉祥寺に近すぎじゃないですか。ムダに立地が良すぎ。
関町のような田舎感がない。

連雀通りも狭いのに交通量多いし
2674: 匿名さん 
[2018-07-12 23:19:50]
ブリリア武蔵野三鷹の近くに、嫌がらせのようにMRつくるから、その仕返しがくるんじゃない。
ブリリア吉祥寺が、ここの価格よりもちょい安で出してきたら、完全に向こうに流れるね。
2675: 匿名さん 
[2018-07-12 23:23:30]
>>2641 匿名さん

真ん中の建物狙いでいいんですよね?
2676: 匿名さん 
[2018-07-12 23:25:06]
>>2675
角部屋がおすすめだよ
安い割に間取りがいい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる