Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
1421:
匿名さん
[2018-05-19 08:07:58]
反感を買う要素が多いっていうのもあるけどね。
|
1422:
匿名さん
[2018-05-19 08:44:35]
まぁ荒らしてるのは同一人物だからね
よほど三鷹や吉祥寺に恨みがあるんだと思うよ グランヴィラ もずっとこの調子だったしね |
1423:
名無しさん
[2018-05-19 09:01:23]
日々ストレスを抱えながらの生活お疲れ様です!
まあ、何か理由があるんでしょうけど ここで文句だけ言ってても理想の物件は別に出てこないでしょうしね。 |
1424:
匿名さん
[2018-05-19 09:18:13]
皆さんと同じで私もずっと同一人物の仕業だと思ってました。 まあ気づいてないと思うのは本人だけで、普通はそう思いますよね…
|
1425:
匿名さん
[2018-05-19 09:28:48]
そりゃあ気づくでしょ。
書くネタはいつも同じ。その後に参考になる!リンクを押してマーキング |
1426:
匿名さん
[2018-05-19 09:41:12]
三鷹エリア=エリートエリア
吉祥寺エリア=人気ランキング上位常連エリア 嫉妬されるのもしょうがないね 練馬区関町なのに!武蔵関なのに!っていってケナしたいのだろうけど 恨むなら練馬区や関町、武蔵関の不人気ぶりの方だろうね そっちが有名ならそういう名前が冠されるだけなのだからね |
1427:
匿名さん
[2018-05-19 10:04:33]
定借のバス便を買ってまで、練馬区民でありながら、エリート三鷹、人気の吉祥寺に属していたいのか?
みたいに、いつものネガがはじまってしまいそうですが… あまりツッコミみどころのある投稿もよくないかと。それか荒らしの自作自演。 |
1428:
匿名さん
[2018-05-19 10:11:47]
|
1429:
匿名さん
[2018-05-19 10:15:05]
>>1427 匿名さん
定借→安くてお買い得 バス→本数多いし座れて楽 環境→とても良い三鷹エリア 住所の名称→どうでもいい(笑)響きの良い住所で住環境最悪割高エリアよりも住環境最良割安エリアが実が多い |
1430:
匿名さん
[2018-05-19 10:34:14]
1428, 1429類似したポジ投稿ですが、1428さんみたいな投稿があるから荒らしが喜ぶし、調子にのってしまう。荒らされる側にも原因がありそう。毅然とした態度が望ましい。
|
|
1431:
匿名さん
[2018-05-19 10:37:47]
|
1432:
匿名さん
[2018-05-19 11:01:24]
嫉妬とかないけど、デベロッパに腹が立つことはあるかな。
|
1433:
匿名さん
[2018-05-19 11:03:45]
|
1434:
匿名さん
[2018-05-19 11:09:21]
名前も資産だからブリリアシティ三鷹とつけてくれたことには感謝しないとね
武蔵関とか関町つけられても資産にならんし |
1435:
マンション検討中さん
[2018-05-19 11:44:52]
いやー、ここの掲示板すごいですね。最近のマンションには珍しく荒らしコメントが多い。それだけ注目され、ライバル達も脅威に感じてるんですね。コメントないマンションが一番危ないからね。注目すらされないから。
|
1436:
匿名さん
[2018-05-19 11:51:49]
|
1437:
匿名さん
[2018-05-19 12:07:32]
定借への理解があれば、ここは魅力あるマンションだろうけど。
ただ東京建物の営業法が胡散臭いのと、特定のポジが猪突猛進で、恋は盲目状態になっているのが気になる。ネガと荒らしは別物。 ここは活気あるマンションになりそうですね。 |
1438:
匿名さん
[2018-05-19 12:17:15]
|
1439:
マンション検討中さん
[2018-05-19 12:20:47]
こちらの学区の評判はいかがでしょう?練馬区に住んだことがなく知識がありません。
|
1440:
匿名さん
[2018-05-19 12:39:00]
ここに関していえば、ネガと荒らしはほぼ同義だと思われる。
|
1441:
匿名さん
[2018-05-19 12:41:34]
|
1442:
匿名さん
[2018-05-19 12:44:55]
|
1443:
匿名さん
[2018-05-19 13:05:52]
竣工までまだ一年以上あるのにもう111戸販売御礼なぐらいのスピード
|
1444:
マンション検討中さん
[2018-05-19 13:05:56]
|
1445:
匿名さん
[2018-05-19 13:09:32]
|
1446:
匿名さん
[2018-05-19 13:12:00]
このペースで売れると竣工前どころか今年年末には完売しちゃってるかもね
|
1447:
匿名さん
[2018-05-19 13:13:07]
でしたらなぜマンション名を練馬武蔵関とせずに三鷹とするのでしょうか?
具体的な23区特別行政区の恩恵を教えてください。 |
1448:
匿名さん
[2018-05-19 13:16:15]
|
1449:
匿名さん
[2018-05-19 13:18:04]
|
1450:
匿名さん
[2018-05-19 13:24:26]
文教エリアなので学区のレベルは三鷹エリア級みたいですね
|
1451:
匿名さん
[2018-05-19 13:31:26]
販売御礼で売れ行き好調と浮かれているポジを、販売と完売は違うぞ!と解説したのに、ポジはそれを荒らしと呼ぶ。
このマンションは定借でネガられることは避けられないのに、定借ネタがはじまるとポジはそれを荒らしと呼ぶ。 ポジに都合の悪いコメントがでたら、ポジはそれを嫉妬と呼ぶ。 とはいえ挑発的なネガ投稿もありますからね。それらは無視すればいいだけですよ。 |
1452:
名無しさん
[2018-05-19 13:49:44]
頑張って荒らして少しでも評判を落として
竣工後に割引価格で買う作戦なのかもしれない |
1453:
匿名さん
[2018-05-19 13:52:36]
そうはいっても一期で111戸販売御礼は事実だからなー
完売と違うってのは誰でも分かってる話(字が読めるので)笑 完売と違うだろ!っていってる御花畑ちゃんの論理は、販売するだけなら売り手都合でいくらでもだせる ってところだろうが一期全戸販売御礼!とはならないので。先着9戸が物語ってるように ほぼほぼ売れることがわかってるから出してるだけだから。そういう意味では完売と意味は大差無し 111戸販売(内102戸完売 9先着)も、111戸完売もこの場合は意味が同じでほとんど売れたというだけの話。 |
1454:
匿名さん
[2018-05-19 13:52:47]
ほぼ一人の人間の仕業だろうね。
ネガや荒らしというよりは、憎しみに近いものを感じる。 |
1455:
匿名さん
[2018-05-19 13:57:53]
|
1456:
匿名さん
[2018-05-19 13:58:48]
>>1454
そりゃそうでしょ、ネットでしょうもない嫌がらせしたところで何も生まれないからね(笑 一生懸命ネットで相対的におとしめ活動しても現実は変わらないからしその人自身が一緒に 下がるだけ(笑 ま、たぶん武蔵関のアパートにでもすんでるのではないかな。かぼちゃの馬車かな? |
1457:
匿名さん
[2018-05-19 14:26:02]
なんか、憐れなポジか暴れているけど、何も有益な情報がないという。
しつこいネガも鬱陶しいが、こういうのも勘弁。 |
1458:
匿名さん
[2018-05-19 15:04:16]
|
1459:
匿名さん
[2018-05-19 15:08:58]
実際に売れてる戸数は80ですよ。石神井よりはマシだけど事業者側もかなり苦戦との認識ですよ。最低で120、目標を160戸1期契約を予定してたらしい。残り2桁台にならないと価格調整はないと。
|
1460:
匿名さん
[2018-05-19 15:27:43]
|
1461:
匿名さん
[2018-05-19 16:24:43]
とにかく俺は値引き狙いだな
600万ぐらいの値引きで買うよ 今買っても住まうのは来年年末、実質的には再来年だよね |
1462:
匿名さん
[2018-05-19 16:27:19]
契約者がネガに反応してポジるのはわかるとして、
ひたすら荒らしてるあほうちゃんは理解不能 |
1463:
匿名さん
[2018-05-19 16:42:22]
購入金額は4500万円ぐらいがちょうどよさそう。
|
1464:
匿名さん
[2018-05-19 17:08:02]
青梅街道は家系ラーメンの宝庫ですかららーめん好きは注意しないとだめですね
|
1465:
匿名さん
[2018-05-19 18:58:28]
青梅街道は歩いてても気持ち良い
|
1466:
匿名さん
[2018-05-19 21:21:06]
契約した人は、ここのメリットをもうすこし語ってみては。
青梅通りは、車通りが多く、そんなに気持ちよくないかな。個人的には。 三鷹通りを歩くほうが気持ちいいですよ。 |
1467:
匿名さん
[2018-05-19 21:21:22]
販売御礼??
もしかして本当にそういう表現もあるのかと思ってググったけど 広告媒体でこの表現使ってるのBrilliaCity三鷹だけでしたね こうした慣用句は存在しないし、一般的に知られている「完売御礼」のミスリードと捉えられるので、優良誤認として指摘されないといいのですが http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/... |
1468:
匿名さん
[2018-05-19 21:30:55]
グランヴィラ も使ってましたよ
プラウドも。業界しらないの? |
1469:
匿名さん
[2018-05-19 21:32:46]
|
1470:
匿名さん
[2018-05-19 21:38:00]
|