Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
13484:
マンション検討中さん
[2020-02-16 17:59:43]
|
13485:
匿名さん
[2020-02-16 22:41:12]
|
13486:
匿名さん
[2020-02-17 07:40:01]
|
13505:
通りすがりさん
[2020-02-17 21:03:35]
[No.13487から本レスまで、住宅購入検討を目的 とした投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
13506:
マンション掲示板さん
[2020-02-18 09:57:30]
|
13507:
決算
[2020-02-18 12:37:43]
大幅値引き飛び出してそうですね!
いそげー!! |
13508:
通りがかりさん
[2020-02-18 20:11:02]
|
13509:
買い替え検討中さん
[2020-02-18 20:19:45]
|
13510:
マンコミュファンさん
[2020-02-18 23:01:07]
|
13511:
いよいよ
[2020-02-18 23:02:16]
はじまりますね、セントラルシティ構想!
|
|
13512:
評判気になるさん
[2020-02-18 23:56:41]
|
13513:
通りがかりさん
[2020-02-19 20:52:42]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
13514:
匿名さん
[2020-02-20 06:34:40]
ずいぶんたくさん削除されたんですね。
何があったのでしょうか? |
13515:
マンション検討中さん
[2020-02-20 11:08:53]
|
13516:
匿名さん
[2020-02-20 20:47:15]
シャトルバスの運行が決定したら、すぐに条件のいい部屋はなくなっちゃう。
契約はお早めに。 |
13517:
通りがかりさん
[2020-02-20 22:21:43]
|
13518:
検討板ユーザーさん
[2020-02-21 08:21:13]
それくらいでしょう。
バス代がなくなると思えば、安いもんです。 シャトルバスバスがなければ、四人家族の場合、月に3万円くらいバス代がかかりますから。 |
13519:
マンション検討中さん
[2020-02-21 09:04:39]
シャトルバスいらないかなあ。座って行けるバスがすぐ隣で待たずに乗れる環境あるのに贅沢過ぎるかな。ここ検討してる時点で、バス代は見込んでるし、実質、会社支給だし、妻は電動自転車メイン、子どものバス代必要になるの大分先で期間も限られてるし自転車がメインになるだろうから、負担としてはほぼないかな。
そもそもここで要不要の話しをしてても何の意味もないけど、普通に考えたらいらない人が多いのではないかな。 |
13520:
マンション掲示板さん
[2020-02-21 09:53:19]
>>13517 通りがかりさん
あれ武蔵関の再開発計画、なぜ削除してしまったのですか?西武新宿の再開発もあるようだし、西武線使う人には朗報ですよね。 https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/machi/kakuchiiki/sebushinjuku/s... |
13521:
マンション検討中さん
[2020-02-21 09:53:51]
インターできるからかなり注目されてるよ
|
13522:
通りがかりさん
[2020-02-22 01:40:08]
オンデマンドバスというのもあるようですね。
|
13523:
口コミ知りたいさん
[2020-02-22 15:51:33]
駅から遠い分、共用の電動自転車は数多くあるのかな?
台数をご存知の方いらっしゃいますか? |
13524:
匿名さん
[2020-02-23 07:51:54]
バスはパス
|
13525:
買い替え検討中さん
[2020-02-23 08:16:11]
武蔵関は上石神井と違ってまだまだ再開発計画として正式に決定に至っていないからです。
ヒアリングをする段階です。 |
13526:
マンション掲示板さん
[2020-02-23 09:47:33]
そうだったのですね。まあでも西武新宿の高架化や外環インターや上石神井再開発など、明るいニュースが多くていいですね。
|
13527:
マンション検討中さん
[2020-02-23 13:49:13]
電動自転車はは10台かな?
|
13528:
通りすがりさん
[2020-02-23 14:09:16]
|
13529:
通りすがりさん
[2020-02-23 16:54:40]
|
13530:
マンション検討中さん
[2020-02-23 20:24:07]
|
13531:
匿名さん
[2020-02-23 22:46:03]
>>13530 マンション検討中さん
通勤で借りる人などいない。 週に1回以上乗る人はまず買う。 週末に一台持っている家庭がもう一台借りてピクニックにでもいく程度の利用価値。 ピクニックなど限られた季節の年に数回。 レンタルサイクルの利用はあなたの考えている用途ではないですよ。10台も不要という論争がそのうちマンション内ではじまります。 |
13532:
匿名さん
[2020-02-24 06:46:20]
|
13533:
匿名さん
[2020-02-24 08:37:59]
|
苦しい言い訳で草。