東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

13464: 匿名さん 
[2020-02-14 12:12:49]
>>13462 13460さん

何を怒ってるんだか。
住民しか書けない住民板で話題になってるんだから、一部かもしれないけど、希望している住民がいるのは確かでは?
というか、wとか書いて煽っておいて、逆切れって。何がしたいんですかね。
13465: 匿名さん 
[2020-02-14 12:17:38]
>>13463 匿名さん

取り引きされているのは、ほとんどが駅近ですよね。
ここのように、大規模で駅遠の定期借地はあまり例がない。
だから、お聞きしたのですが。

それから、ネーミングループなんかしていませんよ。別の方と勘違いされていませんか?
13466: 13460 
[2020-02-14 14:16:18]
>>13464 匿名さん
13461の人?
私の根拠は?に対してこの住民掲示板が根拠?
マジか。

議論になってないし
結論出ましたね。もう一度書いとくよ。確定版ね!

シャトルバスが検討されているのはこの掲示板限定でした!

13467: 匿名さん 
[2020-02-14 14:52:44]
すごい論理ですね。
わたしも、シャトルバスの運行を実際に検討しているか知りたいので、聞いただけですよ。
この掲示板だけですね。と断定する、その根拠を。

まあ、理解できないみたいなので、この掲示板限定ってことでかまいません。
私も、真偽のほどはわからないので。
13468: 13460 
[2020-02-14 15:15:22]
>>13467 匿名さん
13461の人?
この質問の答えが全てなんだけど理解できない?
答えてよ。

13461の人なら
私はこの掲示板でしかシャトルの話は聞いていない
あなたもこの住民掲示板でしか聞いていない

論理成立ですごくもなんともないの。2人の議論なんだからそれまでね。

それが違うみたいに言いたいのはわかるけど違うソースがあるならあなたが根拠示さなきゃ2人の議論は進まないの。
根拠を。じゃなくてさ、じゃなくてね、あなたが根拠を出さないとねw わかる?

理解できないみたいなのでw
じゃなくてさ、じゃなくねw
ごめんね、ちょっと読解力の低さが想像の上を行き過ぎてるから興奮してるだけでバカにしているとかでは決してないから勘弁して。

最後の3行がカッコ良すぎる逃げの捨て台詞だね。そこは理解できたよw
この掲示板以外で情報が無いことは理解できた!
お疲れ!!

13469: 匿名さん 
[2020-02-14 15:37:26]
あなたと言い争ってもしょうがないんですが。

>>検討されているのはこの掲示板内、限定です

と書かれていたので、実際には住民が動いていないという根拠をお持ちなのかなと思ったまでですよ。
これでも、わかんないのですかね。

まあ、好きにしてくださいよ。
13470: 13460 
[2020-02-14 16:14:34]
>>13469 匿名さん
13461の人ですね。最後まで答えないビビリ具合、最初の言葉遣いから失礼な人なので許す気はありませんけど、あなたが理解できない理由はわかりましたので優しい私は記載してあげます。

この話の始まりは13453さんのコメントがスタートです。そこに対して私は掲示板限定の話と記載した。
そこに対してあなたが謎に絡んできた。

私の回答はシャトルバスが検討されて見学者が増えたに対してのコメントです。
住民が動いているかいないかは勝手にあなたが持ち込んであなたが議論しているかもしれないのにと拡大解釈しただけの結果です。
見学者が増えたかどうかを議論していたのに割り込んだのはあなたです。失礼な記載でね。

要するに人の話に間違った角度で勝手に入ってきたあなたが悪いだけですね。

理解できたら丁寧な謝罪をお願いします。
できないかな。

まぁでも現時点ではシャトルバスの検討はこの掲示板内だけですね!w
他の方から意見あるまではしょうがないですよね。
根拠ないもん。そこも丁寧に謝罪まってます!
13471: ちょ 
[2020-02-14 18:18:42]
>>13460 匿名さん

核心を突かないであげてwww
13472: 匿名さん 
[2020-02-14 19:02:59]
大変申し訳ありませんでした。
これでいいですか。

それにしても、こんなに絡んでくる方や、それに拍車をかける方が検討者だと思うとぞっとしますね。
そういう物件なんでしょう。

ここは、検討から外しましたのでご安心ください。
たくさん売れ残っているようですから、ゆっくりご検討ください。
13473: 通りがかりさん 
[2020-02-14 20:06:01]
シャトルいらないと思いますけどね。
13474: マンコミュファンさん 
[2020-02-14 20:14:18]
シャトルバスは不要ですな。
13475: 13460 
[2020-02-15 02:16:20]
>>13472 匿名さん
返信遅くなりました。
心から謝罪していないので決して許しませんね。
2行め以降全くいらない文書ですし、もともと検討していたかも不明ですから。今更後出しです。
まぁでもお互い平日の昼から仕事もせずに暇人という共通点は認めます。
まずは他人への質問際には聞き方に気をつけなさい。私があなたにいいたいのは結局それだけです。
13476: 匿名さん 
[2020-02-15 02:26:52]
>>13472 匿名さん

本当に最後の最後まで、ですね。そもそも検討者でもないのに絡んで荒らし続けたのはキミでしょ。笑 ここには二度と現れないでくださいね。
13477: 匿名さん 
[2020-02-15 08:38:08]
>>13472 匿名さん
検討していない荒らしの立場の人間が、検討していたのに責められたから検討をやめ、責めた人が検討しているマンションだと最後の捨て台詞で逃げる。
一通り読ませていただきましたが、責任転換の代表作をみせていただきました。笑
とにかく何とかしてでもネガしたい、自分を正当化したいのですね。
13478: 通りがかりさん 
[2020-02-15 10:21:53]
吉祥寺三鷹のバス事情は今後改善されると思います。武蔵野市の中期計画でも、駅前駐輪場不足を問題視していて自転車以外の交通網整備に力点置くようですし。
13479: 評判気になるさん 
[2020-02-15 18:49:02]
検討者ミンドが低いので、ここはパスだな
13480: マンション検討中さん 
[2020-02-16 11:57:26]
今売れているのが300戸ちょっと。
立地や戸数や価格を考えたらまあまあなのでは?
13481: 匿名さん 
[2020-02-16 14:47:14]
>>13480 マンション検討中さん

4月になって入居が一段落ついたときの部屋の明かり、公式サイトでの完売御礼が出たタイミング。
それらで判断されたほうがよいのでは。
デベが話す戸数は、おおよそでしかありませんから。
13482: マンション検討中さん 
[2020-02-16 17:14:09]
>>13481 匿名さん

あなたは検討者ではないのですか?
公式サイトで完売御礼が出て何を判断するのですか?
もう買えませんよ?

逆に検討者でないのならばここに張り付いている理由はなんなのですか?

素朴な疑問です。
ご教示いただけませんでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いします。
13483: 匿名さん 
[2020-02-16 17:39:22]
>>13482 マンション検討中さん

デベの話すことは眉唾だとコメントしたかっただけです。

明かりでだいたいの売れ戸数がわかる。
もちろん、完売御礼時に買うことはできませんが、その時期で、どのぐらいの数で推移したのかわかります。

私は、中古でよい部屋が出るといいなと思っている人間です。
これだけの大規模なので、すぐに中古が出ると思います。
13484: マンション検討中さん 
[2020-02-16 17:59:43]
>>13483 匿名さん
苦しい言い訳で草。
13485: 匿名さん 
[2020-02-16 22:41:12]
>>13484 マンション検討中さん
つい二日前くらいにもボコボコにされてた人じゃん。
下手くそなネガはネガ側からも願い下げ。

今300売れてたら目ん玉飛び出るけどね
13486: 匿名さん 
[2020-02-17 07:40:01]
>>13485 匿名さん
ここ300
プラウド500
三鷹の杜100
どんだけバス便に需要あんだよ…w
誰かが嘘をついてるか、もしくは全物件嘘か?
答え合わせはこの後すぐ!
13505: 通りすがりさん 
[2020-02-17 21:03:35]
[No.13487から本レスまで、住宅購入検討を目的 とした投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
13506: マンション掲示板さん 
[2020-02-18 09:57:30]
>>13480 マンション検討中さん

売れ行きについて、そこまで気にはしていませんが、このご時世に竣工300戸であれば売れてる方だと思います。このペースでいけばあと1年位で完売ですかね。
13507: 決算 
[2020-02-18 12:37:43]
大幅値引き飛び出してそうですね!
いそげー!!
13508: 通りがかりさん 
[2020-02-18 20:11:02]
13509: 買い替え検討中さん 
[2020-02-18 20:19:45]
>13508
当然、武蔵野市外の練馬区だから駐輪は難しくなって凶ですよね
ますますバス依存度が高くなるでしょう
13510: マンコミュファンさん 
[2020-02-18 23:01:07]
>>13509 買い替え検討中さん

もともとバス一択でしょうここは。
13511: いよいよ 
[2020-02-18 23:02:16]
はじまりますね、セントラルシティ構想!
13512: 評判気になるさん 
[2020-02-18 23:56:41]
>>13509 買い替え検討中さん

そもそも吉祥寺まで自転車通勤はいないでしょ。逆に休日の一時利用は便利になって吉だね。
13513: 通りがかりさん 
[2020-02-19 20:52:42]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる