東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

11901: 匿名さん 
[2019-08-15 16:37:41]
>>11896 匿名さん
リスクとリターンが均衡してるのは、情報の非対称性もファンダメンタル要素もない理論上の完全市場の話であって、実際の市場は非完全市場ですけど、ちゃんと現実社会のことわかってますか?

金融にしても不動産にしても、本だけでなくもう少し実際のの社会について勉強されてはいかがでしょうか。ブラックショールズモデルの2人とも自己破産してますよ。
11902: 匿名さん 
[2019-08-15 17:09:12]
ここのデベ、定借物件専門の業者みたいになっちゃったね
11903: 匿名さん 
[2019-08-15 17:27:02]
>>11900 匿名さん
自称不動産の専門家の言うことと、専門書に書いてある事とどっちが信用できますか?
大きな書店で定期借地権の研究書や論文を読んでみれば分かりますよ。

11904: 匿名さん 
[2019-08-15 17:27:44]
>>11899 匿名さん
自分で計算して提示してから反論したらどうですか?
11905: 匿名さん 
[2019-08-15 17:28:52]
>>11898 匿名さん
あなたが最初に額と言ってるんでしょ。変動率が同じなら、元本価値が大きい方が変動額は大きくなるでしょう。

11906: 匿名さん 
[2019-08-15 17:36:10]
>>11901 匿名さん
そんなことあたり前でしょう。任意の時点ではリスクリターンはバランスしないけど、バランスするように常に動くものでしょ。定期借地権が所有権と比較して常にハイリスクローリターンのわけないじゃない、常識的に考えて。

ハイリスクローリターンの商品なんて需要が弱いんだから、価格下落による調整があるでしょ。ローリスクローリターンの商品は需要が強いんだから価格はどんどん上昇していくよね。でも永遠には上昇しないでしょう。高くなりすぎてリスクが大きくなり、リターンとバランスするからね。

それぞれの適正価格と現在価格の差の方が圧倒的に重要なんじゃないの?
11907: 匿名さん 
[2019-08-15 17:37:51]
なんでこんなに定期借地権をネガティブに捉えようとするのだろうね
11908: 匿名さん 
[2019-08-15 17:45:54]
定期借地権が悪いというよりは、好立地でない定期借地権に、必要以上に付加価値をつけて売ろうとしていることが問題視されています。
11909: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-15 17:53:19]
>>11908 匿名さん
頑張れ! 正義の味方。
11910: 匿名さん 
[2019-08-15 18:32:39]
やっぱり企業の売りみたいなものが欲しい
東京漬物は定期借地権が得意なデベロッパー。
11911: 名無しさん 
[2019-08-15 18:47:56]
>>11907 匿名さん
定借にポジティブな要素ある?
事実として普通より劣っているシステムだから安いわけだし、(よっぽど安いor希少立地、ブランド立地でなければ手を出すべきでない)安かろう悪かろうっていうのが定借でしょう
11912: 匿名さん 
[2019-08-15 20:32:10]
>>11906 匿名さん
あなたの常識は世間の常識じゃないから、そりゃ理解出来ないんでしょう。だって定借がお得だと信じてそれありきの話しかしてないですもん。

そして定借物件の価格の弱さを自身で指摘しているのに気付いています?市場の一般的評価ってその通りハイリスクローリターンで需要が弱いんですよ。とすると、所有権に比較して下方硬直性が強く働くんですよ。勿論パークコート神宮前やパークコート渋谷ザ・タワーみたいな一部の例外はありますが、これらが貴方の言っている常に当てはまらないの例ですね。少なくともここはどっちに当てはまるでしょうかねぇ。
11913: 匿名さん 
[2019-08-15 20:52:51]
>>11905 匿名さん
変動幅とは言いましたが、残念ながら額とは一言も申し上げていません。あなたが▲20%が、と言ってることに対しての発言なので、当然ですが額の話は持ち出しませんよ。もう少し冷静になられて発言してください。
11914: 匿名さん 
[2019-08-15 21:16:39]
>>11911 名無しさん

劣ってるからでなくて、所有権のように不当利益が乗ってないから安い。というか妥当。むしろ所有権が高かろう悪かろうということに気づいた方がいい。
11915: 匿名さん 
[2019-08-15 23:01:24]
>>11914 匿名さん
所有権であろうが定期借地権であろうが、その物件に不当に利益が乗っているか乗っていないかって話でしょ。
劣っているというのは、定期借地権は、いろんな意味で不利だから、好立地以外はリスクが高いというのが一般的という意味でしょ。

榊さんじゃないけど、中古物件になったときに、本当の価値が見えてくるってことだよ。
ここは、中古になったら、いくらになるんだい?
そのときに、だまされたじゃ遅いんだよ。
11916: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-15 23:17:34]
>>11900 匿名さん
分かりやすいサイトのリンクありがとうございます。
色々と知ることができました。
11917: 匿名さん 
[2019-08-15 23:55:35]
>>11915 匿名さん

定期借地権の不利やリスクってなに?中古になった時は、権利に関係なくその時の相場で売れるだけ。買値が安い分、売値も安くなるが、その差分は所有権と大差ないよ。具体的な根拠もなく、検討者や購入者の不安を煽るようなコメントはいい加減やめたらどう?
11918: マンション掲示板さん 
[2019-08-16 00:57:38]
>>11917 匿名さん
>>11900のリンク先を読めばいいんじゃないかな?
匿名を武器に暴れている具体性のないあなたの意見よりよっぽど信憑性あるかと思いますよ!
11919: マンコミュファンさん 
[2019-08-16 07:02:15]
11920: eマンションさん 
[2019-08-16 07:25:42]
>>11910 匿名さん
漬物って ( ゚∀゚)
うけた
11921: マンション掲示板さん 
[2019-08-16 08:14:20]
こんな場所定借でも所有権でもリセールバリューなんか一緒やろ
駅クソ遠いし、部屋数大量で将来なんぼでも中古市場でてくるわ
11922: 匿名さん 
[2019-08-16 09:42:07]
大規模が、かえって仇になっていますね。
11923: 匿名さん 
[2019-08-16 10:03:43]
>>11900 匿名さん

三井さんの記事読んだら、とても怖くて買えないわ…
11924: 匿名さん 
[2019-08-16 10:06:09]
>>11917さん

>定期借地権の不利やリスクってなに?
資産価値の大幅な下落、将来、売却できるかどうかわからない不安です。

>中古になった時は、権利に関係なくその時の相場で売れるだけ。
もちろんそのとおりです。二束三文でも、売れたは売れたですからね。

>買値が安い分、売値も安くなるが、その差分は所有権と大差ないよ。
安いですか? 安いのは、所有権とちがい、土地分のお金を支払っていないからです。権利金や前払い地代など、むしろ、ここは定期借地権としては高いほうだと思います。
また、差分が所有権と大差ないとは、なにを根拠におっしゃっているのですか?

根拠のない妄言で、購入希望者を惑わしているのは、どなたなのでしょう?
11925: 匿名さん 
[2019-08-16 13:18:06]
>>11924 匿名さん

郊外バス便の資産価値の大幅下落や売却不安は、所有権でも同じようある。なぜ借地権だけがそのリスクが大きいのかよくわからないよね。
また差分については買値と売値の差額のこと。定借は買値も安いわけだから、そこに大きい差は生まれないということ。
11926: 匿名さん 
[2019-08-16 14:27:54]
>>11918 マンション掲示板さん

この記事では所有権の価格に対して8掛けが妥当と書かれてるけど、正にここが8掛けくらいだから適正ということになる。
また最終的に定借は無価値になることがデメリットと書かれているが、築70年の区分所有物件持ってることが価値だと思うのか?老朽化した築70年のマンションに住みたい人はまずいないだろうし、建物の解体や建て替えも4/5以上の合意をとるのはほぼ不可能。
自由にならない売るにも売れないような区分所有の土地やボロボロの建物を相続されても迷惑なだけだし、所有しているだけで固定資産税が発生する正に負の資産。
もっと現実を見た方がいい。マンションに所有権なんてものはない。区分所有権と所有権は似て非なるものということを、まずは理解した方がいい。
11927: eマンションさん 
[2019-08-16 15:25:23]
>>11925 匿名さん
分かってるじゃん。
悪立地と定借というダブルパンチがこの物件の致命傷になってるんだよ
11928: 匿名さん 
[2019-08-16 15:54:24]
>>11925 匿名さん

郊外バス便の資産価値の大幅下落や売却不安は、所有権でも同じようある。なぜ借地権だけがそのリスクが大きいのかよくわからないよね。
また差分については買値と売値の差額のこと。定借は買値も安いわけだから、そこに大きい差は生まれないということ。

郊外バス便で資産価値の大幅下落があるってわかってるんだよね。
定期借地だと、所有権よりさらに暴落していくんだよ。わかってる?
下落率がそもそも違うのだから、差分がいっしょなわけがない。

たとえば、ほぼ同じ立地の同クラスマンションだとして、
定期借地権5000万円が、20年後に3000万円に。↓2000
所有権6250万円のが、20年後に5000万円に。↓1250

こんな感じになるってこと。
11929: 匿名さん 
[2019-08-16 15:55:41]
本人も分からず書いてるのだろうけど、
ダブルパンチの意味がよくわからん。笑
11930: 匿名さん 
[2019-08-16 16:12:18]
>>11926 匿名さん

本当に8掛けになっていますか?
なにか指標になるものがあれば教えてください。

三井さんは、マンションは築70年以上でも住める時代になっているという趣旨で書かれていますが、きちんと読んでいますか?

解体や建て替えは、たしかに区分所有権(こう書けばいいのでしょうか?)では、問題になりますが、定期借地は建て替えの問題がないかわりに、解体が近づくにつれ、管理が不行き届きになり、売るのが困難とも書かれていますよ。
区分所有権が素晴らしくいいわけではないし、いろいろ問題もあると思います。けれども、だから定期借地権が素晴らしいという論理にはなりませんよ。

もういちど、三井さんの記事をよく読んでください。

https://mituikenta.com/?p=1617
11931: マンション掲示板さん 
[2019-08-16 19:12:55]
>>11928 匿名さん
そもそもこの場所でどっちともそんな値下がりで済むわけないw
11932: マンション検討中さん 
[2019-08-16 19:36:13]
>>11928 匿名さん
というか20年経ったら定借だとほぼほぼリセール不可能でしょ
11933: 匿名さん 
[2019-08-16 19:50:17]
>>11930 匿名さん

自分で比較もせずに高いとか不安とか書き込んでるのか?それじゃあただの荒らし行為でしかないだろ。周辺物件の坪単価くらいわかるのだから、まずは自分で調べたらどうか。

確かに70年でも住めるけど、住みたいと思うヤツはいないだろうな。それは定借も区分所有も同じで、もはや管理がどうとか売れるとかそういう問題ではない。もしかするとどちらも脱出後という可能性の方が高いのではないかな。
そもそも今家を買って70年後のことを気にする必要あるのか?という話だけど、定借ならキレイさっぱり無くなるから処分や相続で悩む心配もない。もしどうしても所有権としての権利に固執したいというなら、区分所有のマンションではなく狭くても戸建を買っておいた方がいいだろうな。
11934: マンション掲示板さん 
[2019-08-16 20:12:50]
>>11928 匿名さん

定借だと、どのタイミングでその下落率が変わるわけ?そこの根拠が曖昧だから説得力ないんだよ。ただ、築20年、借地残50年でそこまで下がるとは到底思えない。残40年を切る頃から下落率の差は開いていくだろうけど、その時は賃貸でもいいし永住でもいいし。そもそもそこまで住んでるとは思えないけどね。
11935: 匿名さん 
[2019-08-17 00:21:43]
ボボボボリセールはムリ?
11936: 匿名さん 
[2019-08-17 06:41:11]
>>11933 匿名さん

坪単価は信用していないので、おおよそここの5/4倍で売れているような所有権マンションを探したのですが見つかりませんでした。
なので、質問させていただいたのですが。
はっきりと8掛けと書かれているのですから、根拠を出すのは簡単ではないのですか?
まさか、あなたこそ、適当に書いてないですよね?

あと、いきなり70年後の話になっていますが、管理が行き届かなくなるのは、当たり前ですが、もっと前の話ですよ。

もちろん、所有権も管理が行き届かなくなったら荒れます。
ただ、三井さんも指摘しているように、取り壊しが決まっている定期借地権だと、年を重ねれば重ねるほど修繕したがる人は少なくなるのではないのでしょうか。
賃貸も増えるでしょうし。
自分が住んでおらず、賃貸にしているマンションに、そんなに修繕費をかけたいと思いますか?

あと、70年のマンションに住みたいか住みたくないかは、環境しだいだと思います。
たとえば、井の頭公園の目の前にあるマンションは、築50年とかですが、まだまだ人気ですよ。おそらく、70年でも売れるでしょう。
では、ここはどうなのか? 30年、40年、50年後に、いくらの値段がつきますか?
11937: 匿名さん 
[2019-08-17 07:36:49]
>>11934 マンション掲示板さん

定期借地は、"確実に"下落していきます。さらに、立地による優位性もないため、ここは、さらに下落傾向が強いでしょう。
下落率は比較するまでもなく、いつからではなく、最初から
所有権>普通借地権>>定期借地権ですよ。

20年後なら、もっと値段がつくとお考えのようですが、どのぐらいの数字だと思われますか?
11938: 匿名さん 
[2019-08-17 08:17:23]
>>11936 匿名さん

坪単価で比較しないで何で比較するのか?吉祥寺・三鷹エリアのバス便はほぼ260万から280万で販売されてるわけだから、ここは8掛けと言えるだろう。

仮に区分所有の築40年・築50年に住んでいたとして、自分と建物の寿命を考えるとどう思うか?過度な補修や装飾はいらないけど、必要最低限はやってほしいと考えるのが一般的。定借の場合でも後30年・20年・10年住むこと考えたら同じことを考えるだろう。賃貸にしてるのであれば、つまるところ自身の懐ではないし、少しでも高い賃料でと考えたら反対する修繕に反対する理由はないかな。

70年住みたいか住みたくないか、場所次第というのはその通りだけど比較対象が何故そこなのか?そこや駅前の物件買えるなら、そもそもこのスレにいる必要はないだろう。ここと同条件の区分所有郊外バス便と比較して、最終的に価格が妥当なのかどうかを判断すればいい話し。三井氏曰く、それが8掛けとのことだから、ここは妥当と言えるだろう。
11939: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 11:58:56]
所有権とか借地とかもはや関係ない立地
いずれにせよ中古は厳しいと思います
11940: 匿名さん 
[2019-08-17 12:29:47]
>>11938 匿名さん
ここは三鷹バス便ではありますが、その前に武蔵関駅遠物件です。
比較対象は西武新宿線練馬区物件にしてください。三鷹と吉祥寺に失礼です。
11941: 匿名さん 
[2019-08-17 13:36:56]
三井氏は借地権と定期借地権を混同しているし、
そもそも間違っているよ。ネット情報の受け売りでしょう。

借地権マンションは所有権マンションの8掛けと一括りにするのも間違い。
8掛けありきではなく、借地契約の内容に応じて、掛け率が全然違う。
借地権の価格は、借地契約の内容(地代水準、権利金の額等)で決まる。

借地権を新たに譲り受ける際に、新たに高額な権利金を支払わず、
安い地代で土地を使える契約なら借地権の価格は高くなるし、逆なら安くなる。
借地契約が譲受人に有利なら借地権は高く、不利なら安くなる。
だから一概に所有権の8割なんて言える訳がないです。

ましてやマンションの場合にはそこに建物の価格が乗るから、
単純に8掛けになるわけない。
さらに、土地が借地権ではなく定期借地権になると、
また別の求め方で価格を求める必要がある。

彼の解説はざっくりし過ぎて恐ろしい。
11942: 匿名さん 
[2019-08-17 15:34:22]
>>11938 匿名さん

吉祥寺、三鷹エリアのバス便って、ずいぶんアバウトですね。
吉祥寺なのか三鷹なのかでも違いますし、北なのか南なのかでも当然違います。
また、こちらの物件は、三鷹市でもなければ、武蔵野市でもありません。
そういうことは考えないのでしょうか。

というか、そんなに推しなら、ぜひ購入して、住んでみた感想を聞かせてください。
11943: 匿名さん 
[2019-08-17 18:34:04]
俺なんか賃貸マンションを分譲で住んでるぜ!
11944: 名無しさん 
[2019-08-17 22:19:36]
売却時に銀行がローンを組ませてくれるか怪しいんだから、買うなら永住か将来賃貸することを前提に考えようよ。

立地が本人が前向きに検討できる場所なのか。例えばこの辺の学校に子供が通ってて、とか実家がこの辺で、とかなら良いんじゃない?
その後も売れなくても気にならないはず。

むしろ、介護で住めなくなったり、50年くらい経過して管理がー、とかなっても売らずに済む位の決意と別の自己資産が必要。

予算的な消去法でここを選ぶのが危険。将来の資産が不十分で本当に出口が無くなってしまうからね。余程の金持ちでない人は将来も売れるような物件を探した方がいいよ。当たり前だけどね。安いからって言ってここに飛びついちゃう人が少ない方がこの物件の為になる。

借地権8掛け説の批判に終始する人や、価格下落の差額が少ない、とか言っている人は論外だよ。

定借は不確定要素が大きいのに、まるで安定な資産と誤認されちゃうよ。
11945: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-17 22:52:23]
予想外に結構売れてるのびっくりしました。
11946: 匿名さん 
[2019-08-17 23:33:40]
なんとか完成前完売して欲しいです。
休む間も惜しんでがんばってください。
11947: 匿名さん 
[2019-08-18 04:56:19]
>>11944 名無しさん

力説してるところ悪いけど、住宅ローンが怪しいって何情報?笑
11948: 匿名さん 
[2019-08-18 05:23:13]
>>11942 匿名さん

住んでみた感想って。笑 なんか回答に窮してきたみたいだな。定借不安の煽りはもう終わりか?
11949: 匿名さん 
[2019-08-18 08:57:09]
定期借地はデメリットが多い。だから所有権の8掛けなんですよ。
でも50年定期借地権の時は7掛けと言われていたのに70年で8掛けですか。
無駄に20年伸びていますね。大規模修繕は共有部だけで専有住戸内は自費でリフォームする事になりますが50年から70年の延命の為にやりたくないですよね。
11950: 匿名さん 
[2019-08-18 09:04:47]
ここで暴れているポジの人やデベの売り方もそうだけど、優良誤認狙いの一点張りなんだよね。
立地や定借などデメリットが多いのは明らかで誰でも分かること。
ただ全ては価格に集約されるので、そこまで悪い物件とも思えない。
それでも優良誤認狙いの発言や売り方は、一般の検討者からしたら気分の良いものではないよね。
11951: 名無しさん 
[2019-08-18 10:44:05]
>>11947 匿名さん

定借向けのローンを取扱ってる銀行のHP調べたらすぐわかるでしょ。制約も色々書いてあるのは判ってるよね。そもそも取り扱っている都市銀行の少なさだって、気にならないかな?

売却時に、まさかフラット35が銀行の正常な判断で定借向けに機能するなんて思ってないよね。


ついでに、定借って地価が高い住宅地で、広くて仕様も良くして建てるんだけどね。
ここはそういう一般的な定借と比べても厳しい。
11952: 匿名さん 
[2019-08-18 16:13:20]
>>11949 匿名さん
7掛けでも8掛けでも定借でも何でもいいよ。
ただ、全てを含めたこの物件の価値と値段が噛み合ってないから買い手がつかないだけでしょ。
デベは優良誤認と言われるけど、この値段でも買う人を少しでも1人でも拾いたいだけで悪気はゼロでしょう。SNSがこれだけ普及した時代にやり方は間違ってるけどね。よっぽどこの地に思いがあるか情報や知識得てない人しか拾えないから今の現状です。
完成してこの状況は地代でのマイナスが大きいので、値引きをはじめていくのだろうけど全体的に1千万単位で下げても魅力的には見えないのは私だけかな。
結局、地主さんが丸儲けですね。
吉祥寺、三鷹界隈の地主さん達はそろそろ世の中の為に土地を手放してくれませんかね。
吉祥寺の駅前のバスの往来は今の時代、まして人気の街の吉祥寺ではちょっとした珍百景だと思います。
11953: 著名さん 
[2019-08-18 17:23:15]
中古販売でローンも付かないし
リバースモーゲージもダメ
人に貸した方がいいじゃん。
11954: 匿名さん 
[2019-08-19 07:24:11]
>>11947 匿名さん

大丈夫ですか?
リセールのときに、つぎの購入者がローン組める可能性が極端に低いという意味ですよ。
わかっていますか?
こちらを購入されたかたなら、なおさら、よく調べておいたほうがいいと思いますが・・・。

あと、この掲示板で何度も指摘されていますが、この物件のもっとも近い駅は、三鷹ではなく、西武新宿線武蔵関です。
会社によっては、最寄駅からの定期代しか出ない場合があります。
つまり、西武線を使わざるをえないということです。
さらに、武蔵関から1.6キロ(1.5キロ以上)のため、バス通勤も認められないかもしれません。
自腹でバス代はらって、三鷹に行きますか?

これが、リセール時に関わってくるというのもお忘れなく。
11955: 珍名さん 
[2019-08-19 08:03:48]
いざという時に売れないんだ?
それは困ったなぁって思った。
11956: 匿名さん 
[2019-08-19 09:24:18]
>>11954

2キロ以下の間違いですね。会社が、2キロ以上じゃないとバス通勤を認めていない場合、バス代は出ないことになります。
購入される際は、ご自身の会社が、バス、中央線の利用が可能か確かめておいたほうがいいです。
11957: 匿名さん 
[2019-08-19 11:55:10]
>>11956 匿名さん

ローンを組める可能性が極端に低い?何がどの程度低いのかを具体に言わないと荒らしの煽り投稿と何ら変わりないかと。
銀行により定借に対応してるしてないはあるが、組めない可能性は物件ではなくあくまで個人の問題。個人の信用情報や返済比率に問題がなければ、定借対応してる銀行で組めばいいだけの話し。
またバス利用の条件は1.5キロ以上が多いと思うが、その辺りは自社の問題だしここを検討する時点で割り切れてるだろ。三鷹のようなターミナル駅やブランド駅の周辺物件ではままある話しだよ。
因みに複数路線を使用すると割高になるから、行き先によっては武蔵関とバスでの三鷹の交通費が変わらないなんてこともある。確かにしっかり調べておいた方がいいだろうな。
11958: 匿名さん 
[2019-08-19 12:17:52]
>>11957 匿名さん
仰る通りだけど、自身で書いているようにローン組めるかは個人の問題です。
仮に定借と所有権で同じ金額の住宅ローンを申し込んだ場合は、担保価値の高い所有権では審査が通る場合でも定借は通るとは限りません。そして逆に定借が通るなら所有権は通ります。
ローン組み難いのは定借全般の傾向なのですから、それを荒らしだ、煽りだと言うのは乱暴ですよ。貴方こそ煽っています。
11959: 匿名さん 
[2019-08-19 13:39:28]
>>11957さん

ローンに関しては、11958さんの書いているよに、明らかに定借のほうが通りづらいですよ。
ましてや、築年数を重ね定借に資産価値はありませんので。
よっぽど、ほかに資産とか持っていないときびしいでしょうね。

それと、バスや電車の経路や出る出ないは、自分だけの問題ではなく、リセールで買ってくれる人の問題でもあります。
自身の会社では出ても、買いたいと思う人の会社で出なくては、売り逃す確率がそれだけ上がるということです。
11960: 匿名さん 
[2019-08-19 14:07:41]
優良誤認へ誘導する書き込みはやめていただきたい。
検討者はデメリットを理解した上で価格との折り合いで決めるので。
薄っぺらい言葉は不愉快なだけです。
11961: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-19 14:10:34]
狙ってた部屋売れてしまった。完売するかもしれないな
11962: eマンションさん 
[2019-08-19 19:44:17]
>>11960 匿名さん
本当そうですね。
この物件にネガティブな要素が多いのは明らかなこと。
それらを無理矢理正当化して肯定しようとするから、話がややこしくなる。
11963: 匿名さん 
[2019-08-19 20:28:12]
>>11958 匿名さん
所有権と定借で同じ金額の住宅ローンを想定することさ間違いです。それにこの物件だと担保価値のうち建物価格の比率が大きいのです。所有権、定借で担保価値にそれほど違いはないです。
11964: マンション掲示板さん 
[2019-08-19 21:31:00]
>>11959 匿名さん

同じ金額ならね。あと中古でも定借は普通に売買されてる、資産価値がないとか悪意に満ち溢れてますね。笑
バスは別の人も書いてたけど1.5キロ以上が大半で、このエリアの人はほぼ三鷹駅を使ってるのではないかな。ここの充実したバス便がそれを物語っていると思いますよ。
11965: 匿名さん 
[2019-08-20 06:46:46]
担保評価が低いのかなって思った。
11966: 匿名さん 
[2019-08-20 08:48:12]
>11963
>この物件だと担保価値のうち建物価格の比率が大きいのです。
それが事実なら非常にうれしいのだが、
実際は権利代と前払地代が割高だから売れないでいる
11967: 匿名さん 
[2019-08-20 09:56:32]
だいぶ売れちゃいましたね
三鷹は人気ですな
11968: 匿名さん 
[2019-08-20 12:59:00]
そうですね!
三鷹だったら
11969: ご近所さん 
[2019-08-20 13:30:00]
バスで三鷹駅にたどり着ければそこは「三鷹」
練馬の1/3は三鷹か吉祥寺になりますね

ちなみに板橋区成増も吉祥寺です、バス1本で行けますので
東京建物さんは成増の地に何の衒いもなく平然とブリリア吉祥寺を建てるでしょう
11970: マンション掲示板さん 
[2019-08-20 15:45:19]
>>11968 匿名さん

アドレスに固執しますね。笑
そこまで三鷹市や武蔵野市にブランドありますか?井の頭や御殿山、吉祥寺南町、吉祥寺本町との比較ならわかるけど、三鷹市も武蔵野市もピンキリですからね。
ここは練馬区だけど間違いなく三鷹の商圏だし実際の利用者もバスで三鷹を利用してます。既居住者や検討者購入者が三鷹使いするということを、外野が必死に否定してもね。苦笑
11971: 匿名さん 
[2019-08-20 19:21:39]
武蔵野市の僻地と言われてきた関前、桜堤でも適当なマンションが建てば買いたいです。
ブランドの憧れではなく行政サービスを買いたい底辺層です。
11972: 匿名さん 
[2019-08-20 19:43:14]
ポジさん一人、頑張れー
ただ誤認誘導ばかりやめて下さいね
ダメな所は認めた上で議論しましょ
11973: 更新橋 
[2019-08-20 19:44:51]
なかなかきれいですね。
なかなかきれいですね。
11974: 匿名さん 
[2019-08-20 20:06:08]
>>11972 匿名さん

ネガさん、しつこいー 笑 とはいえ、きみがいなくなると過疎るからいつまでも粘着して盛り上げてね。
11975: 匿名さん 
[2019-08-20 20:39:41]
>>11971 匿名さん

行政サービス?違うでしょ。関前や桜堤を僻地と言ってる時点で、きみは虚栄心の塊のような人だよ。ここは見栄や体裁より使い勝手や利用価値を重視する人が選ぶのではないかな。
11976: マンコミュファンさん 
[2019-08-20 21:52:59]
>>11973 更新橋さん
本当なかなか綺麗で素敵ですね。所有権だったら買いたかったなー。
11977: 通りすがり 
[2019-08-20 21:56:18]
>>11975 匿名さん
>使い勝手や利用価値を重視する人が選ぶのではないかな。
そこを重視する人がここ選ぶ?
え、別の物件の話してる?笑

11978: 匿名さん 
[2019-08-20 22:11:43]
>>11975 匿名さん
使い勝手悪さや価値の低さがこの物件の一番のデメリットでしょ。
何言ってんだよ。
感覚がずれすぎ。
11979: 匿名さん 
[2019-08-20 22:31:08]
>>11976 マンコミュファンさん

同じく。
所有権で武蔵野市アドレスで名前がまともなら買いたかった。
11980: 通りすがり 
[2019-08-20 23:01:28]
>>11978 匿名さん
きっと別の物件の話ですよ笑
それかど田舎出身なのかな
バス走ってるの?すごい!みたいな笑
11981: 更新橋 
[2019-08-20 23:42:45]
きれいなマンションなんだが東京建物さん、こういうガードレールの作り方はよくないと思うんだよなぁ。道路渡れないじゃん。
きれいなマンションなんだが東京建物さん、...
11982: 匿名さん 
[2019-08-21 00:52:53]
>>11978 匿名さん

どこと比較してる?その比較対象がずれてることに早く気付いた方がいい。あと誤読なのか不知なのか、その価値ではなく利用価値な。
11983: 匿名さん 
[2019-08-21 07:31:34]
定借(所有権や普通借地ではなく)
最寄り武蔵関(三鷹駅ではなく)
バス便(最寄り武蔵関まで徒歩15分以上)
練馬区(武蔵野市や三鷹市ではなく)

これらをデメリットと思っている人間が一定数以上いる。
そして、価格が見合っていないから売れていない。
だから、叩かれる。

あと、デベの優良誤認だけでなく、ここのポジも、もうすぐ完売ですね、とか嘘ばかり。
ネガに対する煽りの燃料にしかならないよ。
ポジが、嘘を吐くことと、デメリットをさも良いことのように書かなければ、こんなには荒れない。
11984: 匿名さん 
[2019-08-21 08:11:43]
>>11978 匿名さん

そうなんですよね。
あと定借も。定借なんて誰が見ても明らかなデメリットなのに、それを優れているかのように語られると、もうお話にならない。
感覚がズレているのか、優良誤認を狙っているのかは分からないですが…
11985: 匿名さん 
[2019-08-21 08:34:51]
>>11975さん

>行政サービス?違うでしょ。関前や桜堤を僻地と言ってる時点で、きみは虚栄心の塊のような人だよ。ここは見栄や体裁より使い勝手や利用価値を重視する人が選ぶのではないかな。

うーん、そういう煽りはやめたほうがいいと思うな。
武蔵野市の行政サービスのほうか優れているから、関前とか桜堤といった武蔵野市の中でもどちらかいえば不人気地域でもいいっていうだけでしょ。
虚栄心というより、実利の話。

>見栄や体裁より使い勝手や利用価値を重視する人
というのも、なんか的外れだよ。
たしかに、こんな名前のマンションを選ぶような人だから、人からどう思われていようが気にしていない人も多いのだろうけど、多くは金銭的余裕がないからでしょ。100均を気にせずに買える人というイメージかな。
使い勝手についても同様。
お金があれば、もっと駅近の利便性のよいマンションを選ぶよ、普通。
利用価値というのは、どういう意味で言っているのかよくわからないな。利用は利便性と重複するから、価値という意味でとらえた人もいるんじゃない。
価値という意味でいうなら、相当きびしいものがあるよ。

デベが定借スキームとか変な言葉をつくりだして、購入希望者にどんだけよい制度であると吹き込んだのかしらないけど、定借をきちんと理解しないと。
定借の唯一のメリットは、好立地の広いマンションに、初期費用が安く住めること。それだけだよ。
ここが好立地でない以上、定借はデメリットでしかない。
地主に賃料を払い続ける以上、最終的にかかる費用は所有権よりも多い。
であるなら、あとはどれだけ安くなるかということだけでしょ。

売れていないことから明らかなように、安く感じている人が少ない。
つまり、高いってこと。

売れ残った状態で竣工を迎えてしまうと、デベにとっては地主に賃料分を建て替えなくてはいけないから、さすがに値引きするでしょ。
検討するのは、そこからかな。
11986: 匿名さん 
[2019-08-21 08:49:26]
定借だって普通に中古で売買されていると書いていた人がいたけど、それって好立地の物件のことだよね。
ここのように、駅遠で、さらにこんな大規模で盛んに取引されている物件があるなら、ぜひ教えてほしい。
11987: 匿名さん 
[2019-08-21 08:56:20]
>11975
長い間、関前の一戸建てと桜堤の賃貸URに住んでいたから僻地を経験してきただけです。
私にとって行政サービスだけがこの武蔵野市の魅力です。
40年住んでから転出すると身に染みて判ります。特に高齢者を抱えていると痛切に感じます。
11988: かなしいとき 
[2019-08-21 11:09:33]
三鷹に住んでるって言って
バスで練馬に帰るのバレた時
11989: 匿名さん 
[2019-08-21 12:35:35]
>>11985 匿名さん

>武蔵野市の行政サービスのほうか優れてい
>るから、関前とか桜堤といった武蔵野市の
>中でもどちらかいえば不人気地域でもいい
>っていうだけでしょ。
>虚栄心というより、実利の話。

もう少し行間読みましょう。
僻地と他を下げてる時点で見栄や体裁にこだわってるという表れだし、そもそも武蔵野市に固執するならここに粘着する理由はないかと。参考までにあなたにとっての住宅購入を決定付けるほどの武蔵野市(行政)の優位性はとは何ですか?

>>見栄や体裁より使い勝手や利用価値を重視>する人
>というのも、なんか的外れだよ。
>たしかに、こんな名前のマンションを選ぶ
>ような人だから、人からどう思われていよ
>うが気にしていない人も多いのだろうけ
>ど、多くは金銭的余裕がないからでしょ。>100均を気にせずに買える人というイメージ>かな。

5000万前後の住宅買おうとしてる人に金銭的な余裕がない?その感覚がズレてることに気付いた方がいいですよ。しかも100均で買い物できないって、どれだけ虚栄心の強い人なんですか。笑 一体、いくらの住宅と比較してるのか教えてもらえませんか?
他の区分所有物件よりは安いからという理由はもちろんあるけど、金銭的な余裕がないというのは語弊があると思いますよ。

>使い勝手についても同様。
>お金があれば、もっと駅近の利便性のよい
>マンションを選ぶよ、普通。

それは当たり前。というか具体な物件の住宅購入・検討スレだから、まず立地や予算ありきでの議論をしませんか?郊外バス便物件でスーパー隣接、三鷹行きバス便始発で本数充実、この時点で使い勝手はいいと言えると思います。

>>利用価値というのは、どういう意味で言っ
>>ているのかよくわからないな。利用は利便
>>性と重複するから、価値という意味でとら>えた人もいるんじゃない。
>価値という意味でいうなら、相当きびしい
>ものがあるよ。

利便という意味もありますが、自然や教育環境なども含めたもっと広義な意味です。生活の場として利用する価値が高いということです。これも言わずもがな立地や予算ありきでの話しです。

>デベが定借スキームとか変な言葉をつくり
>だして、購入希望者にどんだけよい制度で
>あると吹き込んだのかしらないけど、定借
>をきちんと理解しないと。

これは定借とスキームを繋げただけで、単純にあなたががスキームという言葉を知らなかっただけではないですか。

>定借の唯一のメリットは、好立地の広いマ
>ンションに、初期費用が安く住めること。
>それだけだよ。
>ここが好立地でない以上、定借はデメリッ
>トでしかない。

既に3つのメリットになってますね。区分所有物件との差別化や土地(地主)の特性上、駅に近い物件が多かっただけであり、唯一でいうと安く買えるということになりますね。因みに立地でいうと、このエリアのバス便物件の中では十分好立地と言えますし、さらに価格高騰による面積圧縮が主流の中で、ここの3LDK平均75平米というのは広めだと思います。

>地主に賃料を払い続ける以上、最終的にか
>かる費用は所有権よりも多い。

これは参考までに聞きたいのですが、どの時点で上回りますか?その試算してる上での断定ですよね?そういう情報こそ、ここでしっかり開示・共有すべきでしょう。

>売れていないことから明らかなように、
>安く感じている人が少ない。
>つまり、高いってこと。

売れていないことが明らかなのですか?ここが売れてるか売れてないのか、正直、よくわからないのですが、これもまた情報のソースは何でしょう?

粘着連投してくれてるところ申し訳ないのですが、何れも抽象的なコメントしかなく盛り上がりに欠けますね。せっかくネガるならもっと具体な根拠を明示しないとただの荒らしになってしまいますよ。
11990: 匿名さん 
[2019-08-21 15:21:48]
>>11989 匿名さん
もう一生この物件とこの物件しか買えなかった自分を正当化してろよ
確かにランニングコストを除けば都内でここより安い物件はほぼ無いとは思うけど、
なぜ安いか考えた方がいいよ
物事を自分の都合よく捉えすぎかと
11991: 匿名さん 
[2019-08-21 16:14:00]
>>11988 かなしいときさん
それは恥ずかしいなw
11992: 匿名さん 
[2019-08-21 16:38:31]
>>11989さん

>武蔵野市の行政サービスのほうか優れてい?
>るから、関前とか桜堤といった武蔵野市の?
>中でもどちらかいえば不人気地域でもいい?
>っていうだけでしょ。?
>虚栄心というより、実利の話。?

>>もう少し行間読みましょう。?
>>僻地と他を下げてる時点で見栄や体裁にこだわってるという表れだし、そもそも武蔵野市
>>に固執するならここに粘着する理由はないかと。参考までにあなたにとっての住宅購入を
>>決定付けるほどの武蔵野市(行政)の優位性はとは何ですか??

あなたが批判している方に失礼なので、ここだけレスしときますね。
僻地と下げているのは、その方自身が住んでいたからへりくだっているだけでしょ。
ほんと、見栄とか体裁じゃないと思いますが。
武蔵野市の行政の優位性ですが、高齢者福祉の手厚さでしょ。
行間を読まずともわかると思うのですが。
11993: 匿名さん 
[2019-08-21 16:54:08]
これ理解できないやつは借地権の議論は無理だから黙ってた方が良い。赤枠内の居住期間内なら賃貸、所有権より有利。借地権、定期借地権のローンの問題、市場性が劣る点などは軽微な問題で、居住期間さえ間違わなきゃ問題ない。
これ理解できないやつは借地権の議論は無理...
11994: 匿名さん 
[2019-08-21 17:15:23]
>>11993 匿名さん

わかりやすいグラフ、ありがとうございます。
素朴な疑問なのですが、リセールについては考慮しなくてよいのでしょうか。
たとえ、赤の期間で売り抜けたとしても、二束三文で買い叩かれたら、意味がない気がするのですが……。
11995: 匿名さん 
[2019-08-21 17:19:51]
>>11993 匿名さん

相当ざっくりしたグラフなので何とも言えませんが、割とすぐ所有権の総支払い額を超えちゃうんですね。
やっぱり定借の寿命は相当短い。
脱出ゲームが大変そう…
11996: 匿名さん 
[2019-08-21 20:42:02]
>>11993 匿名さん

マンションによって違うのかもしれませんが、赤の領域のはじまりの年数と終わりの年数を教えてもらえないでしょうか?
ざっくりとでかまいませんので。
11997: 匿名さん 
[2019-08-21 23:54:25]
>>11991 匿名さん

まあまあそう熱くならないで。
ここのイニシャルが安いのは適正な定借価格だから。それ以上でもそれ以下でもない。また都合よく捉えているのは、明らかにレベルの異なる物件を引き合いに出し、ここをこき下ろしているネガさんの方だよ。そこが是正できないのであれば、もう引っ込んでなよ。
11998: eマンションさん 
[2019-08-22 00:00:17]
>>11973 更新橋さん
いつも思うんだけど、なんでバルコニーのパーテーションの上の部分ケチって開けちゃうのかな
分譲なんやからそこケチるところちゃうやろ
11999: 匿名さん 
[2019-08-22 00:05:02]
かなしいとき
三鷹にマンション買ったと皆に伝え
年賀状で練馬区とバレたとき

転居ハガキを出すと一瞬でバレます
12000: 名無しさん 
[2019-08-22 00:11:18]
>>11999 匿名さん
そもそも、どこ住んでるの?って聞かれたらどう答えるんだろう?
立地的には武蔵関が正解か?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる