Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
10733:
匿名さん
[2019-07-08 00:50:23]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
10734:
匿名さん
[2019-07-08 05:03:04]
>>10724 匿名さん
一から出直してこいよ |
10735:
匿名さん
[2019-07-08 07:25:21]
結局、ここはお買い物なの? それとも、お買い得じゃないの?
|
10736:
匿名さん
[2019-07-08 08:13:10]
正直に言うとアクセス禁止されてしまうの。
|
10737:
匿名さん
[2019-07-08 08:17:35]
|
10738:
匿名さん
[2019-07-08 08:17:42]
>>10735 匿名さん
情報は十分すぎるほど出揃ってますよね?これで判断できないならそもそも勉強不足です。営業中が勧めるままに買ったらよろしい。 |
10739:
匿名さん
[2019-07-08 09:25:14]
住環境も良いし価格のバランスがよいので良いですよね
大規模で共用設備も使いやすいのもありがたい |
10740:
匿名さん
[2019-07-08 09:26:07]
>10735
定期借地権の方が土地所有権より安いのは当たり前でどの程度安いかが重要です。 70年間の地代、権利代、解体代の総額が土地購入価格の7割より高いか安いかが おおよその判断目安になるとされています。 ここは配棟が詰込み過ぎています。ここまでぎゅうぎゅう詰めにするなら 相当の割安にならない限り全く良くありません。 |
10741:
匿名さん
[2019-07-08 09:37:08]
>>10740 匿名さん
70年もすまないから70年間で見ること自体が判断の目安になりません(笑) もっと言えばすまう期間で考えるものでもない。 あなたは普段飲んでる水はその費用を生きてる期間を想定してその費用算出してるんですかね?(笑) |
10742:
匿名さん
[2019-07-08 09:41:02]
三鷹駅周辺は自転車置き場が充実してるので自転車でも行きやすいのも良い点だね フラットだし
|
|
10743:
匿名さん
[2019-07-08 09:44:29]
バスは小回りがきくのもいいね
吉祥寺にもいけるし荻窪もいける 料金変わらないしバス特があるから定期不要なので路線に縛られない |
10744:
匿名さん
[2019-07-08 09:48:02]
丸ノ内線が使える荻窪
京王線が使える井の頭 東西線も使える、総武線始発の三鷹 そして中央線 鉄道利便性としては十分高いし始発バスで楽々座って駅も選べるのがいい所でしょうね |
10745:
マンション比較中さん
[2019-07-08 09:56:58]
そんな薄っぺらいヨイショトークで買う気になる人いないよw
3連投するあたり、スレをさっさと流したいとみえる いとなむなりわいの人ですかw |
10746:
匿名さん
[2019-07-08 10:02:08]
|
10747:
匿名さん
[2019-07-08 10:03:05]
いずれにせよ武蔵関駅や西武新宿線はから離れてるのはありがたや
|
10748:
匿名さん
[2019-07-08 10:03:42]
|
10749:
匿名さん
[2019-07-08 10:05:26]
日陰シミュレーションでも結果は良好だったね
|
10750:
匿名さん
[2019-07-08 10:07:11]
電車は三鷹駅までの定期を買っていくほうがお得ですね
|
10751:
匿名さん
[2019-07-08 10:07:56]
どう考えても詰め込みすぎでしょ。
陽当たりがいいわけがない。 違う物件と間違えてないですか? |
10752:
匿名さん
[2019-07-08 10:11:40]
家族の人数分×定期代か、年間にどのぐらいかかるのか、きちんと計算してみましょう。
あと、何度も語られていますが、雨や雪で、かなり混雑するし、遅い時間は、頻繁には出ていません。 |
10753:
匿名さん
[2019-07-08 10:11:48]
>>10751 匿名さん
余裕ある設計だから日陰シミュレーションでもいい結果出てる ってか結構外観もできてるから外から見てもある程度分かるが?君こそ物件見たことあるの?(笑) ネットだけでディスってるネット弁慶な人じゃないよね?(笑) |
10754:
匿名さん
[2019-07-08 10:12:47]
ウーバーでタクシーの代わりそうだね
|
10755:
匿名さん
[2019-07-08 10:16:03]
|
10756:
匿名さん
[2019-07-08 10:18:53]
|
10757:
匿名さん
[2019-07-08 10:24:01]
公式サイトに見取り図がないのは、なぜなんでしょう?
たしか、以前はあったような。 消された? そこに答えがあると思いますよ。 |
10758:
マンション比較中さん
[2019-07-08 10:27:10]
ほんとだw 消えてるww
都合悪いんだろ、つまりさ |
10759:
匿名さん
[2019-07-08 10:34:46]
|
10760:
匿名さん
[2019-07-08 10:38:53]
|
10761:
匿名さん
[2019-07-08 11:56:51]
|
10762:
匿名さん
[2019-07-08 13:27:47]
|
10763:
匿名さん
[2019-07-08 14:04:42]
|
10764:
匿名さん
[2019-07-08 14:13:37]
数値は正確さを欠いてますが、図面が無いのでご了承ください。陽当たりについて検証してみました。
グーグルマップの航空写真で躯体工事中の状況がアップされてます。これにスケールを当てると前棟との距離が柱間で判ります。柱間でほぼ2倍になります。 間取り図のユニットバス内寸から比率で柱間を求めると13m程度、棟間は柱間で26m程度になりますが、バルコニーと外廊下を加味すると1.7倍くらいなので棟間距離は22m程度です。 そして前建の高さですが8階建てのようなので階高3mとして24m程度です。 前置きが長くてすみません、大体ですけど前建の高さと棟間距離が同じくらいです。 ちなみに東京の太陽南中高度は冬至30.6°、春分秋分54°、夏至77.4°になります。 陽当たりが良いと言えるでしょうか? |
10765:
口コミ知りたいさん
[2019-07-08 14:29:20]
|
10766:
匿名さん
[2019-07-08 15:17:53]
|
10767:
匿名さん
[2019-07-08 15:19:17]
|
10768:
匿名さん
[2019-07-08 16:32:07]
|
10769:
匿名さん
[2019-07-08 16:46:36]
>>10768 匿名さん
MRで出してるシミュレーションなんてそれこそ無意味。こんな企画で通すデベだよ?お手盛りで作ってるに決まってる。 |
10770:
匿名さん
[2019-07-08 19:17:27]
|
10771:
匿名さん
[2019-07-08 19:56:12]
>>10770 匿名さん
自分の頭で検証しようともせず、営業ツールに過ぎないシミュレーションを鵜呑みにするような連中が騙されるんだよなぁ。自業自得だね |
10772:
nは納戸です
[2019-07-08 21:34:29]
ちみちみそんなバカな話があるかあー
|
10773:
匿名さん
[2019-07-08 21:42:50]
日影図って建築確認に必要な書類。シミュレーションもそれをベースに作ってる。それを疑うなら耐震性も怪しい。
|
10774:
匿名さん
[2019-07-08 22:23:46]
|
10775:
匿名さん
[2019-07-08 22:53:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
10777:
検討板ユーザーさん
[2019-07-08 23:19:12]
誰か、ここのいいとこあげてください。
それでもなんか一つはあるでしょ |
10778:
匿名さん
[2019-07-08 23:29:04]
>>10777 検討板ユーザーさん
ナッシング |
10779:
匿名さん
[2019-07-08 23:40:40]
|
10780:
匿名さん
[2019-07-08 23:41:44]
|
10781:
匿名さん
[2019-07-08 23:43:05]
|
10782:
匿名さん
[2019-07-08 23:43:57]
>>10781 匿名さん
現実逃避して何が悪い! |