Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
161:
検討板ユーザーさん
[2017-11-22 13:32:46]
|
162:
マンション検討中さん
[2017-11-22 13:48:49]
パークホームズ吉祥寺北は売り出し時は5000切る物があったと思うので、
おそらく差は1000くらいの違いになるんじゃないでしょうか |
163:
名無しさん
[2017-11-23 11:33:14]
ここを買う人は、どんな人なんだろうね。
|
164:
匿名さん
[2017-11-23 13:42:58]
|
165:
ご近所
[2017-11-23 20:21:45]
|
166:
名無しさん
[2017-11-23 20:34:41]
いいですね
|
167:
通りがかりさん
[2017-11-23 21:13:33]
良い物件ですね
|
168:
匿名さん
[2017-11-24 10:57:57]
たしかに23区内というこだわりはありますね。
東京都○○区と東京都○○市ではイメージ変わるし、 市外局番03か04~かも大きい。(今じゃ携帯が普及して以前ほど拘らないのかな?) |
169:
匿名さん
[2017-11-25 07:44:32]
住商は後悔するのかなあ?
|
170:
匿名さん
[2017-11-25 08:20:30]
住商はスミフと組まないよね。
東建とはけっこう組む。 現在進行中はここの他に石神井台とか代々木公園のタワーとか。 相性いいんじゃないの? |
|
171:
名無しさん
[2017-11-25 16:54:38]
23区にこだわりがあるなら、なおさら、マンション名に練馬って入れてほしかった。なんか胡散臭く感じてしまう。
|
172:
マンション検討中さん
[2017-11-25 23:11:40]
しかし、恥ずかしい広告だね
|
173:
匿名さん
[2017-11-26 07:08:46]
|
174:
匿名さん
[2017-11-26 08:42:49]
武蔵野市に入りたくて入りたくて恋い焦がれて…練馬区。
まさに「恋する武蔵野」。 ステキなキャッチコピーだと思います。 |
175:
匿名さん
[2017-11-26 10:31:12]
ビラがポストに入っていた。
なんか某アニメの広告みたいだった。 なんだったっけ、あのアニメの名は…。 |
176:
匿名さん
[2017-11-26 10:31:58]
|
177:
名無しさん
[2017-11-26 11:30:22]
見てられないほど、恥ずい。
だれがつくったんだ、これ。 |
178:
マンション検討中さん
[2017-11-26 11:39:59]
世界一恥ずかしいマンション ブリリア
|
179:
匿名さん
[2017-11-26 12:25:26]
|
180:
匿名さん
[2017-11-26 12:27:22]
「恋する武蔵野」って、武蔵野エリアのデ○○ルみたいなキャッチコピーだな。
|
パークホームズ田無よりは高いですよね?