Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
14698:
eマンションさん
[2021-10-14 19:45:28]
|
14699:
匿名さん
[2021-10-14 21:16:29]
|
14700:
住みたくない街 3位 豊
[2021-10-14 22:39:29]
|
14701:
評判気になるさん
[2021-10-15 08:34:52]
|
14702:
マンション検討中
[2021-10-15 12:17:07]
|
14703:
ご近所さん
[2021-10-15 12:39:36]
>>14701 評判気になるさん
丸ノ内線は銀座線と同じで開業時期が早いからトンネル断面が小さいし、車両の集電装置も特殊。トンネルも浅いところに掘ってるから現在はもう広げられないし、改修しても費用を回収できる見込みはないよ。 |
14704:
坪単価比較中さん
[2021-10-15 14:37:27]
|
14706:
匿名さん
[2021-10-16 09:07:05]
[No.14705と本レスを、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
|
14707:
匿名さん
[2021-10-16 18:45:23]
残り15戸のまま変わらないですね。
|
14708:
匿名さん
[2021-10-16 20:07:13]
残2
|
|
14709:
マンション検討中さん
[2021-10-18 01:08:09]
ここってなんなんでしょうか。購入検討している掲示板に競合とか書きに来る人がいたので、参考までに見に来たら違和感しかないですね。交通インフラに対して夢物語ばかりしか語られてないし、住民版はマスクなしとかベランダバーベキューの話してるし。。。
|
14710:
匿名さん
[2021-10-18 11:26:59]
>>14709 マンション検討中さん
時間が大分経っていますからね。まともな検討者や購入者はここにはいないので、気になるならモデルルームに行くことをオススメします。三鷹利用でバス便と定借を許容できるなら、価格もそれなりですし全然ありだと思いますよ。いまのタイミングなら値引きの相談もできるかも? |
14711:
検討板ユーザーさん
[2021-10-18 18:26:56]
メリット、デメリットも、語り尽くされていますからね。
メリット 初期費用安い。 バスで、三鷹駅まで10分。 大規模。 デメリット 長期間住むと、割高。 駅遠、定借なので、売りづらい。 詰め込み。特に中の建物。 |
14712:
匿名さん
[2021-10-21 07:41:13]
残2
|
14713:
名無しさん
[2021-10-21 08:18:26]
残11と表示されていますね。
また、増えたりするのでしょうか。 それとも、これで終わりなんでしょうか。 |
14714:
匿名さん
[2021-10-22 21:07:11]
|
14715:
匿名さん
[2021-10-23 14:25:46]
|
14716:
匿名さん
[2021-10-23 23:14:27]
残2
|
14717:
名無しさん
[2021-10-24 11:30:37]
残11のままですよ。
よく、マンションサイトにあるような、でかでかと、残り何邸!っていうのはやらないんですかね? |
14718:
マンション検討中さん
[2021-10-26 17:36:38]
パークホームズ吉祥寺北グランヴィア、東向き1階が売りがされていますが、1700万円~2,000万円程度上昇していますね。新築時の販売価格よりも。そう考えたら、本物件は新築時と販売課価格は変わらないのでお買い得!?かもね。まあ、いろいろ議論はありますが
|
??