Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
13944:
匿名さん
[2020-09-18 11:41:03]
力士は現実的ではないと思うけど、専用庭で大型犬が飼えるとかにすれば、ウリになると思うけどなあ。
|
13945:
マンション掲示板さん
[2020-09-18 20:29:39]
|
13946:
どす恋
[2020-09-21 11:34:37]
|
13947:
検討板ユーザーさん
[2020-09-23 08:46:22]
時間がかかりましたが、良かったです!!
おめでとうございます!!!! |
13948:
マンション検討中さん
[2020-09-29 19:38:19]
完売ですか?おめでとうございます。
|
13949:
匿名さん
[2020-09-30 13:00:18]
先着順で25戸売ってますよ
抽選販売していないのは、つまり全く売れてないってこと |
13950:
匿名さん
[2020-09-30 20:43:41]
おめでとうございます!!
|
13951:
マンション検討中さん
[2020-09-30 23:53:59]
定期借地のバスマンション。厳しいでしょ。
バブルを感じる。 |
13952:
匿名さん
[2020-10-02 15:08:39]
素朴な疑問なんですが、竣工後も完売していない場合、未販売住戸が本来払う管理費や、取り壊し費用の積立金などは、どうなるのでしょうか?
|
13953:
販売関係者さん
[2020-10-02 15:48:40]
ここは知らないけど、通常は現状で所有している人(法人)が支払う
売れない場合は建て主が支払うってこと |
|
13954:
匿名さん
[2020-10-02 16:42:51]
っていうことは、東京建物が毎月払っているんですね。
|
13955:
マンション掲示板さん
[2020-10-09 23:17:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
13956:
匿名さん
[2020-10-14 16:52:17]
バス便仲間のプラウドシティ選手はもう最終期みたいだけども、こちらはまだまだ終わりが見えなそうだね。
|
13957:
匿名さん
[2020-10-14 18:21:28]
西早稲田の成功で勢いが出るですよ。
|
13958:
匿名さん
[2020-10-15 10:05:52]
大幅値下げとか、シャトルバス開設(吉祥寺行き)とかでもないと、なかなか厳しいものがあるんじゃないかなあ。
|
13959:
匿名さん
[2020-10-15 21:33:28]
|
13960:
匿名さん
[2020-10-15 23:56:11]
シャトルバスが本当に実現するのなら、かなり魅力アップすると思います。
|
13961:
匿名さん
[2020-10-16 16:26:03]
大通りではなく、ムーバスと同じルートを走ってくれれば、混まずにスイスイ行けそうだしね!
そうなると、かなりアドバンテージが高い気がするぞ。 |
13962:
匿名さん
[2020-10-16 16:59:30]
|
13963:
マンション検討中さん
[2020-10-16 17:33:22]
|