東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

13904: 通りがかりさん 
[2020-09-05 17:00:33]
戸建てライクな生活がしたければ戸建てを買ってください
庭でバーベキューとか周囲の住戸にとって迷惑以外の何物でもないです
13905: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-05 18:19:58]
>>13904 通りがかりさん

私はベランダでバーベキューくらいは容認ですます。
今、ベランピングが流行ってますよ。

自分のベランダで何をしようと自由だしl!
13906: 匿名さん 
[2020-09-05 18:49:50]
バルコニーは避難経路なのでペラボーや避難はしごが問題なく使用出来るように維持する義務がありますよ。
年に1回、消防設備点検があります。立会いのために自宅待機するように言われるアレです。
好き勝手に使ってる方はお気を付けください。避難の妨げになるものがあると、魔改造したバルコニーを原状回復しろと通達きますからねw
13907: 匿名さん 
[2020-09-05 18:51:09]
>>13905 検討板ユーザーさん

バーベキュー禁止の管理規約はないから、
やりたい人がいれば、しょうがないね。
13908: 匿名さん 
[2020-09-05 19:09:17]
普通に、この手のマンションで大型犬は管理規約でNGです。
館内共用部でペットの歩行はNGがスタンダード、抱っこしての移動かキャリーに乗せるように記載されてます。メジャー7に限らず普通にそうです。
散歩不要な小型犬や猫、抱っこ出来る中型犬か猫を1?2匹まで飼育可能という物件が多いです。
それでも他の住人に迷惑がかからない前提です。クレーム発生したら各自対応しろよ!(ペット手放せ!)と記載あったりしますからね。
大型犬は共用部抱っこして外まで連れて行け無いですよね?犬苦手の住人はどうしたら良いのですか?大型犬とエレベーターで一緒とか超拷問タイムです。なので大型犬の飼育制限されているのは普通なことです。
専用庭で大型犬とか言ってる方、その大型犬は散歩のときに両肩に担いで移動してくださいな(笑)吠えたり暴れても大丈夫なように専用部を防音仕様に改修してくださいね(笑)
13909: 匿名さん 
[2020-09-06 00:10:38]
>>13902 匿名さん
わざと記載してるよね?
1階ならプールは残念だけど規約でも許されるよ。
13910: 匿名さん 
[2020-09-06 12:41:29]
手持ち花火なら、あえて一階を購入しなくても、
二階以上でも出来る。
流石に、ロケット花火、ネズミ花火や煙幕花火は
一階しか無理だけど。

バーベキューも一階のように炭焼きは出来ないが、
カセットコンロを使えば、こちらも二階以上でも可能です。

YouTuberを見れば、ベランピングは沢山アップされてます。

13911: 通りがかりさん 
[2020-09-06 16:36:49]
ここがどうかは知らないけど、大半のマンション規約ではバルコニーで火気厳禁じゃないの?
13912: 匿名さん 
[2020-09-06 20:09:09]
>>13910 匿名さん

新手の荒らしですね。迷惑だからやめときましょうね。
13913: 匿名さん 
[2020-09-06 20:32:48]
>>13912 匿名さん
新手とか書くと調子にのるのよ。
誰もが反応しないでそっとしておいてあげればいいよ
私もこれ以上何も記載しません
13914: 匿名さん 
[2020-09-07 08:50:48]
専用庭っていっても、たいした広さじゃないしねえ。
火器のたぐいは、相当気をつけないと、すぐ苦情くるよ。
1階にかぎらず。
13915: 評判気になるさん 
[2020-09-07 10:09:24]
>>13901 匿名さん

4階でもかなり日当たりいいですよ!
13916: 匿名さん 
[2020-09-07 11:05:36]
さすがに、この時期は1階まで日は当たるんじゃないですか。
冬至のは時期はどうですか?
13917: マンション掲示板さん 
[2020-09-07 22:24:28]
>>13916 匿名さん

陽当たりの悪い一階に住む宿命だけど、カビには悩まさせられます。
13918: マンション掲示板さん 
[2020-09-07 23:42:34]
>>13914 匿名さん

一階の専有庭なら、線香花火ならいいと思う。そんなに煙も出ないし。

ちなみに、犬のサイズまでは規約に載ってないはずなので、基本的には自由ですよ。
13919: 匿名さん 
[2020-09-08 00:36:43]
>>13918 マンション掲示板さん

全てあなたの想像ですか?
13920: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-08 11:54:13]
花火も、大型犬もOKなんだ?
ほんと?
13921: マンション住民さん 
[2020-09-08 21:13:59]
うちはハロウィンのLEDイルミネーションを買いました!
インスタ映え間違えなし!
ベランダの手摺りが美しくなって嬉しい。^ ^
13922: 匿名さん 
[2020-09-08 22:16:15]
定借かぁ。。。
13923: 買い替え検討中さん 
[2020-09-09 11:00:15]
1階ならゴルフ防球ネット置いて毎日練習できますね
草むしりが面倒なのでヤギを飼おうと思います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる