東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

13151: 値引き 
[2020-01-01 22:17:21]
いくらでましたか?
13152: 買い替え検討中さん 
[2020-01-02 07:55:55]
南向きの2列目、3列目は厳しいな
日照だけでなく通風も悪い
漢字の日型はゆったり配置ならまだ許せるが、ここはきっちりタイプ
13153: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-02 10:16:37]
いまさら陽当たりで躍起になるのは住民もアンチもナンセンス。配置を見ればわかることだし、わからなくてもシミュレーションを見とけば済んだ話。検討者は、ほぼ冬至の今なら現地を見ると良い。
13154: 匿名さん 
[2020-01-02 10:18:40]
冬は、極寒だろうけど、夏は涼しいだろうね。
13155: 匿名さん 
[2020-01-02 10:35:06]
横を通ったけど、一番日当たりのいい棟には人が住んでいるみたいだね。
ただ、入居していない部屋にもカーテンが引かれているみたいだから、実際の数はよくわからないけど。
13156: マンション検討中さん 
[2020-01-02 16:53:37]
>>13152さん

通風が悪いと、どんなデメリットがありますか?
13157: 匿名さん 
[2020-01-02 18:20:25]
家族にお酒や食べ物制限されるので
13158: 買い替え検討中さん 
[2020-01-02 18:30:55]
>13156
熱気が籠る。
湿気が籠る。
臭いが籠る。
配棟の位置関係によっては特に角部屋がL字やT字状になっていると
近隣の換気扇排気口から排出された汚れた空気がよどんだり、
自宅で換気扇を回すと逆に窓や吸気口から汚れた空気を取り込んでしまう。
13159: eマンションさん 
[2020-01-02 20:15:14]
C棟は、台風/竜巻等の強風被害が小さいだろう。
13160: 通りがかりさん 
[2020-01-02 23:20:07]
ここのモデルルームを見学したのは2,3ヶ月前になりますが、結局来場特典のギフト券は送られてきませんでしたね。
別にいいっちゃいいんですけど、東京建物は平気で嘘をつく不動産会社なんだなってイメージが固まってしまいました。
実際に特典を受けられた方って本当にいらっしゃるんでしょうかね。
13161: 匿名さん 
[2020-01-02 23:30:22]
>>13159 eマンションさん

風の通り道が狭いと、逆に突風になりませんかね?
13162: 匿名さん 
[2020-01-02 23:31:03]
>>13157 匿名さん

それは痛風です!
13163: 買い替え検討中さん 
[2020-01-03 08:10:04]
>13160
MRに行くだけでは駄目ですよ
幾つかの条件を満たした方でないと
・所定ルートで予約
・初めての予約、来訪 (以前にコンタクトをとっていない事)
・大人2名以上での来訪
・所定のアンケートに必須事項を記入
最後に条件を全部満たしても2,3ヶ月程度では送ってきません。
2度目3度目の来訪をして商談を重ねると送ってきます。それから購入見送り辞退です。
13164: 匿名さん 
[2020-01-03 08:27:18]
なんか、鷺みたいですね。
13165: 評判気になるさん 
[2020-01-03 10:07:31]
>>13160 通りがかりさん

私も2,3ヶ月前に行きましたがつい先日送られてきましたよ。所定条件を満たし、2回目MR訪問後に断りを入れました。
13166: マンション検討中さん 
[2020-01-03 10:38:37]
駅前のプレディアが販売中止だとか。
あの立地でも売れなかったのかな。
13167: 匿名さん 
[2020-01-03 11:03:21]
駅から徒歩40分は大変かも
13168: マンション検討中さん 
[2020-01-03 11:10:20]
環境は悪くないのですが、徒歩40分、バス10数分をどうみるかですね。
小金井公園のように、無料送迎バスでもあれば、かなりポイント高いのですが。
13169: マンション検討中さん 
[2020-01-03 12:36:32]
>>13168 マンション検討中さん

ここは最寄駅の武蔵関駅・三鷹駅に、徒歩だと各々何分くらいで歩けますか?
13170: マンション検討中さん 
[2020-01-03 12:43:14]
>>43169 マンション検討中さん

三鷹駅まで40分、武蔵関駅まで徒歩20分ほどではないでしょうか。
新宿とは逆方面なのであまり利用しないかもしれませんが、西武柳沢へも、徒歩20分ほどで行けると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる