Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
13069:
匿名さん
[2019-12-20 01:30:43]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
13070:
匿名さん
[2019-12-20 05:04:29]
|
13073:
マンション検討中さん
[2019-12-20 09:49:26]
[NO.13071~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
13074:
匿名さん
[2019-12-20 13:44:52]
498でも、安いとは思えないんだが。
|
13075:
匿名さん
[2019-12-20 14:14:44]
>>13060 匿名さん
そうですね。 グランヴィラやウェリスなんかと比べると、動きは鈍いように思います。 ここも、200戸なら健闘しているほうだと思いますが、200戸だとしても、完売まで道のりは長いですね。 値引きがあるような書き込みもあるので、交渉してみるのもよいかと思います。 |
13076:
匿名さん
[2019-12-20 15:52:00]
|
13077:
マンコミュファンさん
[2019-12-20 23:01:02]
トイレの手洗いカウンターが付いてないのは気になりませんか?
|
13078:
マンション掲示板さん
[2019-12-21 10:52:56]
|
13079:
匿名さん
[2019-12-21 11:38:46]
HPの設備をみるとここ手洗いカウンターついてるようだけど。
|
13080:
評判気になるさん
[2019-12-21 12:04:29]
トイレに手洗いカウンターって必要?
洗面所で洗った方がキレイに洗えるじゃん。タンクレスだとブルーレットを置けないので、便器の汚れ・匂いも気になります。 |
|
13081:
マンコミュファンさん
[2019-12-21 12:45:10]
>>13080 評判気になるさん
まあ、実用で考えると子供のトイトレと来客用のみだよね。 タンクは、見た目も実用も、タンクレスの方がいいよ。 ここは、手洗いカウンターとローシルエットトイレだったと思う |
13082:
マンション検討中さん
[2019-12-21 13:59:39]
風呂にミストサウナが付いてないけど、不便しないかな?
|
13083:
匿名さん
[2019-12-21 17:59:38]
そういうのを求めているなら、もうちょっと高い物件にしたほうがいいよ。
|
13084:
評判気になるさん
[2019-12-21 18:24:50]
|
13085:
匿名さん
[2019-12-21 18:46:07]
ミストサウナはマストアイテム。
使用頻度が非常に高い設備ですよ。 トイレの手洗いカウンターはなくても洗面所で洗ったらいいだけだけど、ミストサウナの代替手段はないよ。 |
13086:
匿名さん
[2019-12-22 10:45:59]
あれば、あったほうがいいけどねえ。
|
13087:
匿名さん
[2019-12-22 11:12:59]
|
13088:
eマンションさん
[2019-12-22 15:26:05]
ミストサウナのランニングコストは高いの?
|
13089:
マンション検討中さん
[2019-12-23 07:45:43]
>13085
そうですか? 逆に使用頻度が猛烈に低い設備だと思います。 とても嗜好性の強いので無くても売れ行きに影響はないでしょう。 時々、リゾートホテルやシティホテルのスイートルームなんかで楽しんでます。 |
13090:
匿名さん
[2019-12-23 15:12:40]
ミストサウナにこだわる人は、小金井にするといいんじゃないかな。
|