Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
12769:
匿名さん
[2019-11-09 23:02:31]
C棟だけ大幅値引してたりすることはありますか?
|
12770:
匿名さん
[2019-11-09 23:31:52]
>>12769 匿名さん
完成の前後で人気が変わることは偶にあるから、多少調整は入るかも。けど大幅はないだろうなあ。 高層階でもCはおすすめしにくい。Bと眺望が違いすぎる。定借だし、すぐ棟ごと賃貸化しそう。こういう酷い配棟ふえたよね。 |
12771:
匿名さん
[2019-11-09 23:34:33]
|
12772:
匿名さん
[2019-11-10 02:17:14]
B棟で値引を、勝ち取った人っていますか?
|
12773:
匿名さん
[2019-11-10 08:08:36]
>12766
ここも他の大手デベ販売とおなじく設計から施工まで長谷工ですから お得意の法令の範囲内で最大戸数をギューと詰め込む経済的最適化をします。 人間の感覚よりも利益を最大限にするシュミレーションしかしません。 |
12774:
匿名さん
[2019-11-10 09:43:03]
こういう詰め込み配棟、スミフの小金井公園とか三菱の国分寺(駅から遠い方)とか、全部長谷工ですね。真ん中の棟って手を出す気になれません、
|
12775:
匿名さん
[2019-11-10 11:18:32]
C棟の利点を挙げるとしたら何ですか?
価格が他の棟より安いこと? |
12776:
検討板ユーザーさん
[2019-11-10 12:38:27]
|
12777:
eマンションさん
[2019-11-10 13:25:15]
あとやっぱり端のほうだけしかタイルがない。蹴破り戸の大胆さも相まって、外観も価格なりになってしまってる。
一昔前のデザインなら、同じ価格でも逆張りやタイル多用で重厚感を出してたかもと思うと残念。 C棟は冬の日当たりがどんなものなのか、東建にきいたらシミュレーション見せてくれるかな。 |
12778:
匿名さん
[2019-11-10 14:52:33]
|
|
12779:
匿名さん
[2019-11-10 22:05:53]
皆さまにお聞きします。
浴室のミストサウナがないことは、どう思いますか? 必要ないですか? |
12780:
匿名さん
[2019-11-10 23:09:33]
|
12781:
匿名さん
[2019-11-10 23:56:06]
練馬高野台と石神井台と3つの中ではどれがいいんでしょうかね
|
12782:
マンション検討中さん
[2019-11-11 04:17:19]
|
12783:
匿名さん
[2019-11-11 16:20:16]
一番日当たり悪いのはD棟でしょ。太陽高度が低い時期は朝と夕方は真っ暗だよ。まだC棟は朝の光が入る分明るい。
|
12784:
評判気になるさん
[2019-11-11 17:51:58]
|
12785:
eマンションさん
[2019-11-11 18:09:06]
>>12783 匿名さん
眺望は植栽がある分だけCよりDがマシかも知れませんが、陽当たり、人の往来やゴミ置き場の位置的にもCのほうが良いかもしれませんね。価格はどうなんでしょうね。 まぁ、あんまり言うと良くないからこの辺で。 |
12786:
匿名さん
[2019-11-11 20:23:41]
現地モデルルームに行かれた方、日の字の中の白地部分は、どんな様子でしたか?
|
12787:
匿名さん
[2019-11-11 21:35:29]
|
12788:
マンション検討中さん
[2019-11-11 23:10:25]
|