Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
101:
周辺住民さん
[2017-11-09 16:23:33]
だったらここのマンション、ブリリアシティ荻窪でよかったかも??始発だし。座って行けます。220円区間だしね
|
102:
ご近所さん
[2017-11-09 20:29:28]
まぁ、自業自得とはいえ、物件名でここまでケチがついているのはなかなか無いんじゃないかな。
真面目な話、一度白紙に戻して、まともな名前を付けたほうが良いと思いますよ。 立地としては微妙かなぁ。近所に住んでいますが、私なら買いませんね。 皆さんが指摘しているように定借なら尚更ですね。 |
103:
マンション検討中さん
[2017-11-09 20:36:21]
練馬区アドレスなんで、武蔵野市役所に近いことはそんなにプラスでもないんですよね。
公共施設が共用できる部分はあるにせよ。 |
104:
マンション掲示板さん
[2017-11-09 22:44:00]
練馬区民が武蔵野市役所で何をするの?食堂を利用するくらいか…?この物件のアピールポイントにはなり得ませんよね。
|
105:
匿名さん
[2017-11-09 22:47:46]
市民プールや体育館、運動場もありますね。スポーツ好きにはいいかも。
|
106:
匿名さん
[2017-11-10 07:27:23]
シャトルバスとか作るのかな?
北裏始発のバスとかいっぱいになると不便になるのだが。 |
107:
匿名さん
[2017-11-10 11:25:18]
|
108:
匿名さん
[2017-11-10 12:40:41]
|
109:
三鷹の人
[2017-11-10 12:54:28]
図書館は、武蔵野市立中央図書館まで○mとなってるのですが、
練馬区の練馬区立関町図書館の利用をお願いしたいです。 一機に利用者が増えて図書館利用が不便になるのは大変困ります。 |
110:
マンション検討中さん
[2017-11-10 12:56:33]
それは武蔵野市に言うことでは?
練馬区民には使わせるなって。 |
|
111:
三鷹の人
[2017-11-10 13:06:56]
売主の宣伝の問題もありますね。
グーグルで計ったところ、武蔵野市立中央図書館、練馬区立関町図書館への距離はさほど変わりませんでした。 大規模で大人数でありながら、違う行政区の図書館を利用できると宣伝するのは、ちょっと…。 |
112:
匿名さん
[2017-11-10 15:08:15]
ここに限らず、行政区の端の方って、メリットよりデメリットが上回る。
近くの隣の市区の小中学校には行けず、遠くの同じ区の小中学校しか選べない。保育園幼稚園での仲良しやママ友と小学校に上がって分断等々。 そのことが価格に反映されていると思いたいのですが。 |
113:
匿名さん
[2017-11-10 18:42:17]
|
114:
匿名さん
[2017-11-10 21:24:44]
いっそ、「ぶりぶり町 三鷹左衛門」とかにすれば、みんなわらって許して……くれないか。
|
115:
匿名さん
[2017-11-10 23:05:01]
|
116:
匿名さん
[2017-11-10 23:06:13]
わかってないですね〜
隙があるくらいがちょうど良いんですよ! 完璧な物件名なんてありませんよ! 恋する三鷹、いいじゃないかな武蔵野、多摩 建物に物語を東京建物…。 |
117:
地元民
[2017-11-11 00:49:20]
シャトルバスはないと思います。
関東バスに既存路線の増便を求める意向のようです。 |
118:
匿名さん
[2017-11-11 06:55:04]
|
119:
名無しさん
[2017-11-12 19:16:37]
バスなんか使わず、武蔵関まで歩いていけよ。
武蔵野市に来るな。 |
120:
マンション検討中さん
[2017-11-13 19:40:52]
上等な武蔵野市民様がそんな物言い、聞いて呆れますね
|