東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

1161: チラ見さん 
[2018-05-02 16:00:59]
営業さん同士かは別として…、4000万円台で三鷹で大手マンション買えるならいいんじゃないの?とりあえずは所有権マンションよりだいぶ安いんだから、売る時も安いのは仕方ないでしょ。
1162: 匿名さん 
[2018-05-02 17:25:08]
>>1155 マンション検討中さん
無理矢理感あるね笑。グランヴィラはほぼ終了だからもはや比較しなくて良いのでは。
1163: 匿名さん 
[2018-05-02 17:39:34]
プラウドシティ吉祥寺が、もうすこしで発表されるんじゃない。
とにかく、比較材料は多いほうがいい。
1164: マンション検討中さん 
[2018-05-02 17:50:06]
https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/index.html
詳細はまだ先みたいですね。
1165: 匿名さん 
[2018-05-02 20:34:53]
新築って、人を盲目にするね。
1166: 匿名さん 
[2018-05-02 20:53:18]
>>1164 マンション検討中さん

ここよりは絶対に高いですよね。
1167: マンション検討中さん 
[2018-05-02 21:13:37]
そろそろ買うしかないよね
1168: マンション検討中さん 
[2018-05-02 22:03:59]
レストランで見ず知らずの隣のおじさんから、「その料理不味いよ」だとか、「高カロリーなのであなたの健康を危惧します」とか繰り返し何度も言われたらムカつくし、気持ち悪いよねぇ〜
匿名掲示板とはいえ、定借ネガ男はやりすぎだと思うから、そろそろやめた方がいいよ! お疲れ様でした!
1169: 匿名さん 
[2018-05-03 11:05:51]
ネガティブな意見がムカついくなら、ここなんて見ないで、契約すればいいんじゃない。すこしでも、損しないように、必死な人もたくさんいるんだよ。
1170: マンション検討中さん 
[2018-05-03 11:44:01]
いやネガは別にいいんだよ。
定借ネガ男のダメな点は、食傷気味の話題を凄い頻度で話題にして、検討者のていでコメする内容が憎悪に近く、検討してない事がバレバレなところなんだ。
だからそろそろやめた方がいいと思うわけ。 お疲れ様でした!
1171: 匿名さん 
[2018-05-03 12:17:00]
>>1170 マンション検討中さん

どっちもどっちかな。ネガが事実であれば、理由とかどうでもいい気がしますし、それを憶測で中傷する方もどうかと思いますが。
1172: 匿名さん 
[2018-05-03 12:48:08]
人気物件になるとネガにやっかみは仕方ないですよ
1173: 匿名 
[2018-05-03 13:44:47]
抽選登録エントリーした方にとって五月雨式にネガティブ投稿されることは不快でしょう。

ただ、エントリーを躊躇している方にとって、ここのランニングコストや定借が不安要素でしょうから、これらの意見交換が活発になるのは当然です。私も情報が欲しいです。

ネガに振り回されて中傷投稿することは、これから契約する方の民度が問われてしまうので、得策ではありません。それよりも、検討者の後押しとなるポジティブな話題を提供するのがいいと思います。
1174: マンション検討中さん 
[2018-05-03 14:17:01]
ネガっていうかただの僻みでしょ?(笑
ここが箸にも棒にもかからないひどい物件なら誰もこんな物件見向きもしないし
暇人のようにコメントして嫌がらせする必要すらないわけだからね
1175: マンション検討中さん 
[2018-05-03 14:20:37]
まぁなんだかんだいって9戸なわけで
選んでる暇もなさそうですね
1176: 匿名さん 
[2018-05-03 14:29:43]
ランニングを気にするといっても
さすがにここでローンでカツカツになるような人は少ないでしょうからね
低くてもだいたい世帯年収800万くらいですかね?
1177: 匿名さん 
[2018-05-03 14:55:33]
>>1176 匿名さん

ご冗談を。このマンションクラスでも1000万円は無いと生活出来ませんよ(笑)
1178: マンション検討中さん 
[2018-05-03 17:09:43]
定期借地権でマンション買うなら、毎月賃貸で同額払って新築賃貸に移り住む方がいい
定期借地権でも資産?
30年後、残り40年で取り壊されるマンションを一体誰が幾らで買うんだよ
1179: 匿名さん 
[2018-05-03 17:22:17]
>>1178 マンション検討中さん

普通の物件より安くなるから、逆にそういうのを狙う人が出るかもね
賃貸家賃より安く広い物件に住めそう
1180: 匿名さん 
[2018-05-03 19:04:16]
>>1178 マンション検討中さん

賃貸で利回りが出る金額なら買う人はいそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる