Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
11704:
匿名さん
[2019-08-08 00:47:39]
|
11705:
匿名さん
[2019-08-08 00:52:26]
まぁ確かにここの立地だとブリリアシティ吉祥寺でもよかったな
|
11706:
匿名さん
[2019-08-08 00:54:22]
プラウドシティ吉祥寺と販売時期も被るから避けたのだろう
プラウドが無ければここもブリリアシティ吉祥寺だったかもしれない |
11707:
eマンションさん
[2019-08-08 00:59:08]
まぁ、住む人たちがそう言い張るならそれでいいんじゃない?周りからどう思われてるかはここで分かると思うけど
いちいち必至に反論するから、こんな話題でスレが上がってきちゃってそっちのが恥ずかしい笑 |
11708:
匿名さん
[2019-08-08 01:05:01]
|
11709:
匿名さん
[2019-08-08 01:19:10]
ブリリアシティ三鷹っていう名前の響きも素晴らしい
|
11710:
匿名さん
[2019-08-08 07:48:56]
|
11711:
通りがかりさん
[2019-08-08 09:00:51]
ここを経済的に買えないという人は都内のマンコミュのスレにはいないだろうね。
ここは首都圏で見ても最低価格レベルなので、ここが買えないとなると都内で物件を購入、検討するレベルにない。 ここは他に手が出ない人達の受け皿。 |
11712:
匿名さん
[2019-08-08 09:26:02]
駅近のほうがいいじゃん
|
11713:
匿名さん
[2019-08-08 09:29:54]
|
|
11714:
匿名さん
[2019-08-08 09:30:47]
|
11715:
口コミ知りたいさん
[2019-08-08 10:04:01]
|
11716:
匿名さん
[2019-08-08 10:08:00]
|
11717:
匿名さん
[2019-08-08 10:17:05]
|
11718:
匿名さん
[2019-08-08 11:18:33]
快適か? この時期、バスはエアコン効いていても暑いぞ。
だいたい、10分なんて理想。15分か20分。 あと、ここが買えないとか書いているが、買えない人なんておらんだろ。 ここは、都内の最底辺。 定借だからね。 でも、一見安いように見えて、ランニングコストは高いというトラップがあるってわかってる? 三鷹のバスアクセスの良さは認めるけど、最寄駅は武蔵関だよ。 リセールのときに足枷になるって理解している? だまされちゃった人? |
11719:
匿名さん
[2019-08-08 11:38:19]
|
11720:
通りがかりさん
[2019-08-08 12:10:06]
自尊心を保つのに必死だな。
この物件とこの物件しか買えない自分を正当化しないとやってられないのかな? |
11721:
匿名さん
[2019-08-08 13:37:29]
最底辺は言葉の綾だろうが、そんなに安い物件ではない
本当に安かったらもう少し客が集まるでしょう 絶対的に安い物件ではないし、定期借地権にしては割高な価格水準 |
11722:
通りがかりさん
[2019-08-08 13:46:03]
定借駅遠のこの物件でリセール出来るわけ無いのは
みんな分かってるでしょ 契約してるのは一生住むつもりの人だけだよ |
11723:
口コミ知りたいさん
[2019-08-08 14:29:05]
|
三鷹にあるから自然だよ
行政区の名前で決まるほうが異常