Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
11524:
マンコミュファンさん
[2019-07-28 22:01:07]
|
11525:
匿名さん
[2019-07-28 22:09:33]
|
11526:
匿名さん
[2019-07-28 22:20:26]
売れない、貸せない、毎月維持費がかかる。
その可能性がゼロではない以上、お子さんのいる家庭にはおすすめできない。 |
11527:
匿名さん
[2019-07-28 22:27:36]
子供がいなくて、あまり外出もしない、リタイア夫婦世帯とかがキャッシュで買うならいいんじゃないか
|
11528:
匿名さん
[2019-07-28 22:30:55]
|
11529:
匿名さん
[2019-07-28 22:48:37]
|
11530:
匿名さん
[2019-07-28 22:54:39]
子供には港区とかにマンション買うような人間になって欲しいね。
練馬区とか武蔵野市とかじゃなくて。 |
11531:
マンション検討中さん
[2019-07-28 22:56:06]
西武新宿駅沿線の新築マンションを検討してるんだけど、結局どこがおすすめなの?
ここは23区内なのに3LDKが4000万円以下で買えるから良いと思ったんですが、ネガティブコメントばっかりだし。花小金井とか萩山よりもここの方が良くないですか? 一体どこ買えば良いんだよ。 |
11532:
匿名さん
[2019-07-28 22:58:16]
>>11528 匿名さん
ここは、脱出ゲームが始まるのも早いし、相当の数が賃貸で出ることになるんだよ。 想像してごらん。 B棟や陽当たりのいい部屋は、すぐに借り手が見つかると思うよ。 でも、それ以外の部屋は、どうなると思う? |
11533:
匿名さん
[2019-07-28 23:00:53]
きのこが生えてる。
|
|
11534:
匿名さん
[2019-07-28 23:01:02]
|
11535:
匿名さん
[2019-07-28 23:02:27]
そろそろかいたいですね
|
11536:
匿名さん
[2019-07-28 23:03:17]
自分がいいと思ったマンションを買うのが一番です。
自分が一番大事にしているものを中心に考えればいいんです。 ネガを見て、ブレてはダメ。 |
11537:
匿名さん
[2019-07-28 23:06:06]
|
11538:
匿名さん
[2019-07-28 23:18:49]
|
11539:
マンコミュファンさん
[2019-07-28 23:20:22]
>>11531 マンション検討中さん
予算で選ぶなら足立区、葛飾区あたりなら超築浅で所有権の物件が出るはず。 場所で選ぶなら賃貸マンションか、同じ借地権でも戸建のほうが良くないですか? 現に私もこの辺の分譲が賃貸で出るのを狙ってます。 |
11540:
匿名さん
[2019-07-28 23:25:28]
当たり前ですが、人気のエリアに住みたければ、それなりのお金を用意しなくとはなりません。
ここは、人気のエリアに擬態しているので、相場より高くなっています。 所有権なら、その高さが分かりやすいのですが、定期借地ゆえに、一見安く見えるのでたちが悪いです。 |
11541:
匿名さん
[2019-07-28 23:26:55]
賃貸で駅遠バス便なんてよっぽど安くないと借り手つかないよ
賃貸の駅近志向は分譲よりも強いからね |
11542:
匿名さん
[2019-07-28 23:34:53]
子どもが大きくなって、ねえ、なんでうちは練馬なのに三鷹なの?って聞かれたときに、うまく答えられないのでやめました。
|
11543:
マンコミュファンさん
[2019-07-29 00:34:10]
|
こんな立地で適正な価格で貸せると思う?