東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

10981: 匿名さん 
[2019-07-13 19:53:34]
>>10979 匿名さん

タイルのほうが修繕費かかるのは常識だよ
10982: 匿名さん 
[2019-07-13 19:54:34]
再開発優遇事業誘致計画について、検索してみましたが詳細がわかりません。
公式に告知されているものが、どこかで見られるのでしょうか?

まさか、武蔵野セントラルシティ構想みたいなものじゃないですよね?
10983: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-13 19:54:36]
地代は管理費で充当できないの?
管理費と修繕積立金以外は払いたくない。
10984: 匿名さん 
[2019-07-13 19:54:55]
このクオリティーでこの価格!
ディスるなよ!
10985: 匿名さん 
[2019-07-13 19:58:13]
>>10981 匿名さん

直す必要があればそうなんでしょうけど、普通は耐久性があるから直さなくてすむ。だから、一般的に修繕費がかかるのは吹き付けのほうですよね。

また、優良誤認ですか?
ほんと、やり方がブレないですね。
10986: 通りがかりさん 
[2019-07-13 20:00:03]
>>10976 匿名さん

>>10972はストーカーみたいな人ね
10987: 匿名さん 
[2019-07-13 20:02:12]
>>10983 住民板ユーザーさん4さん

なら払うなよ
10988: 匿名さん 
[2019-07-13 20:03:00]
>>10985 匿名さん
タイルの耐久性は吹き付けよりも悪い
常識ですよ
10989: マンコミュファンさん 
[2019-07-13 20:04:03]
>>10979 匿名さん
まず、タイルと吹き付けではイニシャルコストが違いますよね。
吹き付けはたしか10年毎くらいで更新が必要となると思いますがその時代の最先端の技術を導入できるので結果として躯体を守るには意外にタイル貼りと大差ないかと。
タイルは更新するスピードが吹き付けより遅いですが、ダメになって張り替えるとしたら莫大な費用がかかり、吹き付けの方が比較的安価で維持できる可能性が高いと思います。
10990: 匿名さん 
[2019-07-13 20:05:18]
昔ケゴンってあったけどあれぐらい利便性が高いね
10991: マンコミュファンさん 
[2019-07-13 20:06:18]
>>10988 匿名さん
おい、私が作った流れをデマで邪魔するな!いい加減にしろよ
10992: 匿名さん 
[2019-07-13 20:06:52]
>>10989 マンコミュファンさん

加えて最近はタイルと言ってもタイル風(笑)タイルじゃない
10993: 匿名さん 
[2019-07-13 20:08:18]
>>10991 マンコミュファンさん

流れ?汚濁の事かい
10994: マンコミュファンさん 
[2019-07-13 20:08:31]
ダメだこの板…
たまにはマジメな話題が始まったと思ったら頭オカシイポジ蛆虫が勘違いして湧いてきて…
10995: 匿名さん 
[2019-07-13 20:08:35]
>>10989 マンコミュファンさん

そういう考え方もあるのですね。
だとしても、10988さんのような書き込みは悪質だと思いませんか?
10996: nは納戸です 
[2019-07-13 20:09:05]
大丈夫ですよね
このマンション
ちょっとだけ不安タジー
なんちて
10997: 匿名さん 
[2019-07-13 20:11:33]
>>10995 匿名さん
あなたの書き込みが悪質では?
10998: 匿名さん 
[2019-07-13 20:12:54]
>>10996 nは納戸ですさん

不安は無いでしょう
武蔵野セントラル構想に死角は無い
10999: 匿名さん 
[2019-07-13 20:18:45]
そろそろかいたいですね
11000: 匿名さん 
[2019-07-13 20:20:56]
>>10985 匿名さん

優良誤認の使い方間違ってます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる