Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
10773:
匿名さん
[2019-07-08 21:42:50]
日影図って建築確認に必要な書類。シミュレーションもそれをベースに作ってる。それを疑うなら耐震性も怪しい。
|
10774:
匿名さん
[2019-07-08 22:23:46]
|
10775:
匿名さん
[2019-07-08 22:53:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
10777:
検討板ユーザーさん
[2019-07-08 23:19:12]
誰か、ここのいいとこあげてください。
それでもなんか一つはあるでしょ |
10778:
匿名さん
[2019-07-08 23:29:04]
>>10777 検討板ユーザーさん
ナッシング |
10779:
匿名さん
[2019-07-08 23:40:40]
|
10780:
匿名さん
[2019-07-08 23:41:44]
|
10781:
匿名さん
[2019-07-08 23:43:05]
|
10782:
匿名さん
[2019-07-08 23:43:57]
>>10781 匿名さん
現実逃避して何が悪い! |
10783:
匿名さん
[2019-07-08 23:45:28]
|
|
10787:
匿名さん
[2019-07-08 23:52:18]
リセールが絶望的なことに変わりなし!価値なし!
|
10792:
買い替え検討中さん
[2019-07-09 02:00:40]
[NO.10776~本レスまで、削除されたレスへの返信、及び、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
10793:
匿名さん
[2019-07-09 07:11:44]
昨日、榊氏のユーチューブで練馬区のマンションについて動画がアップされた。その中で、榊氏がここについてコメントをしてます。内容は、榊氏のyoutubeをご覧ください。
ますます、ここの厳しさが… |
10794:
マンション掲示板さん
[2019-07-09 07:57:32]
>>10792 買い替え検討中さん
売れてませんよ。営業マンさん |
10795:
匿名さん
[2019-07-09 08:43:08]
ちょっと考えれば分かるよ
世の中には情報があふれています ちょっと調べれば分かるよ 気を付けてくださいね。 |
10796:
匿名さん
[2019-07-09 11:01:52]
もう15戸になったな
売れ行きがいいね |
10797:
マンション検討中さん
[2019-07-09 11:12:24]
早めに契約しないと、価値ある部屋がなくなるよ!
ネガは、値下げさせて買いたい人たちですよ! |
10798:
匿名さん
[2019-07-09 11:40:55]
ここまで荒れたらもう収拾つかねえな?
|
10799:
匿名さん
[2019-07-09 11:41:42]
再開発優遇で税金もやすいから助かるね
ランニングコストが安い |
10800:
マンション検討中さん
[2019-07-09 11:44:44]
>>10799 匿名さん
再開発優遇って何ですか? |