東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

10673: 匿名さん 
[2019-07-07 09:20:03]
残り10年とかになって解体準備金が上がったら、蜘蛛の子を散らすように脱出ゲームが始まりそうだな。
10674: 匿名さん 
[2019-07-07 09:22:02]
残り十年になったら、もう解体するんだからということで修繕もせずにスラム化するリスクはあるよね。
10675: 匿名さん 
[2019-07-07 09:25:08]
>>10672 匿名さん

ここは、購入後に所有権マンションにはない余計な悩みごとがあるですね…
定期借家権って、思っていた以上に大変だということがわかりました
10676: 周辺住民さん 
[2019-07-07 09:28:15]
>>10671 匿名さん
普通借地ならあり得るけど、定借は裁判起こされて負けるのではないでしょうか
元々、普通借地で地主が不利だからできた制度です
10677: 匿名さん 
[2019-07-07 09:41:57]
>10676

定借なので延長はできないから住み続けるのは無理だけど、解体積立の不足で解体できないってのはあり得るかもね。契約上の取り決めだけで、地主さんは解体を担保されてない。将来問題になるかも。
10678: 匿名さん 
[2019-07-07 09:45:08]
なんか残念なマンションですね。
デメリット多すぎません?
せめて立地がもうちょっとマシなら、まだなんとかなったかと思うんですが…
10679: 匿名さん 
[2019-07-07 10:23:18]
>>10677 匿名さん

解体なんで3000万くらいで出来ないの?
10680: 通りがかりさん 
[2019-07-07 10:36:22]
5000円もらおうよ。
10681: 匿名さん 
[2019-07-07 11:07:15]
>>10678 匿名さん

ほんとそうですね。
定期借地のリスクをカバーするのは、立地の良さだけなんですが、バス15分では、とても払拭できません。
70年というのも、足枷になってしまっています。
10682: 匿名さん 
[2019-07-07 11:21:13]
デべが悪質だなあと思うのは、マンション名をふくめ練馬であることを隠していることももちろんですが、定借スキームなる珍妙な言葉を持ち出してきて、さも定期借地が素晴らしいものであるかのように購入者に錯覚させようとしている点です。
購入者の方で、納得できない方は、きちんとクレームをつけるべきとおもいます。
10683: 匿名さん 
[2019-07-07 12:46:57]
立地と設備が良いからさすがによく売れてるね
やはり三鷹は住環境がいいしね
10684: 匿名さん 
[2019-07-07 12:48:53]
>>10680 通りがかりさん

もちろんもらいましたよ
10685: 匿名さん 
[2019-07-07 12:52:24]
ここの競合はどこの物件ですか?
10686: 匿名さん 
[2019-07-07 13:10:12]
80平米でも激安だから助かるね
70平米だと狭すぎるからね
10687: 匿名さん 
[2019-07-07 13:22:47]
もしも、この価格で定期借家権でもなく、マンション名も「ブリリア武蔵関」だったら、売れてましたか?
10688: 匿名さん 
[2019-07-07 13:42:01]
もう売れてるからね笑
10689: 匿名さん 
[2019-07-07 13:51:51]
>>10688 匿名さん

いくらなら買いますか?
10690: 通りがかりさん 
[2019-07-07 14:43:37]
買いません。

10691: 匿名さん 
[2019-07-07 15:40:41]
ここが定期借家でなく、マンション名かブリリア武蔵関だったら、いくらなら買いますか?
10692: マンション検討中さん 
[2019-07-07 15:46:01]
3600万円、72平米なら買いますよ。土地所有権

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる