東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

10433: マンション検討中さん 
[2019-06-20 14:57:05]
>>10425 匿名さん
ほれ
ほれ
10434: マンション検討中さん 
[2019-06-20 14:58:48]
みんな気をつけて?
このチラシ持ってないと特典貰えないよ?
10435: 匿名さん 
[2019-06-20 15:11:26]
予約キャンペーンで5000円。チラシで青の人は、予約キャンペーンを知らないと損をする。
10436: 匿名さん 
[2019-06-20 22:50:53]
>>10433 マンション検討中さん

この写真をプリントアウトして持参しても特典の商品券はもらえますか?
10437: 匿名さん 
[2019-06-20 23:02:40]
日本語がわからないのかな。チラシと一緒に配ってる色鉛筆が必要。
10438: 匿名さん 
[2019-06-21 00:13:46]
>>10437 匿名さん

文具屋で同じ鉛筆は買えますか?
10439: 匿名さん 
[2019-06-21 17:51:47]
買う気もなく賞品目当ては営業妨害になりませんか?
10440: 匿名さん 
[2019-06-21 18:44:59]
キャンペーン目当ての来場者をその気にさせるのが営業の手腕。
10441: 匿名さん 
[2019-06-21 19:15:16]
>>10440 匿名さん
大丈夫?買わされちゃうよ?
10442: 匿名さん 
[2019-06-21 19:18:42]
その気がなくて見に行って買う気にさせてくれるような物件に出会ってみたいものだね。最近は外ればかり。
10443: 匿名さん 
[2019-06-21 23:11:56]
MR2回行きましたが商品券等のプレゼントは辞退しました。
営業マンも察した様で電話1本掛かってきません。
逆に現在住んでいるマンションでは数万円相当まで貰えるだけ要求しました。
10444: 匿名さん 
[2019-06-21 23:48:28]
予約して見学したのに、商品券をもらえなかった人っていますか?
10445: 匿名さん 
[2019-06-22 08:37:46]
>10443

購入に至らない物件のほうが、検討に費やした時間を無駄にしたってことで気兼ねなくもらえると思うけどな。購入した場合、プレゼントで還元しろというより、その分をその後の対応にしっかりお金をかけてやってほしいだと思うけど。売ったら最後みたいな対応されたら悲惨だよ。
10446: 匿名さん 
[2019-06-22 08:57:59]
>10444

他デベだけど、来場したらプレゼントってチラシがポスティングされていて、近くだったから見に行ったんだけど、受付でチラシ渡したんだけどプレゼントがなかったところあったな。返してもらったチラシ確認したらプレゼントに記載がないものにすり替えられていた。最初からプレゼントする気がなかったんだろうね。

10447: 匿名さん 
[2019-06-22 09:22:33]
>>10446 匿名さん
渡す前に証拠としてコピー取っておいた方が良さそうですね。絶対もらってやるぞ。
10448: 匿名さん 
[2019-06-22 09:31:08]
そういうところでだますようなことする会社、信用できないから買ってはいけないって自ら教えてくれてる。
10449: 匿名さん 
[2019-06-22 15:32:32]
>>10439 匿名さん
くれるっていうんだから何も問題ないでしょ。大事な休日に商品券目当ての客呼び込むしかできないデベとそれに踊る客。どうしようもない八方塞がりな物件である事は理解してできますけどね
10450: マンション比較中さん 
[2019-06-22 18:20:18]
東京建物は契約の時新築でも、引き渡しの時は現状有姿って傷だらけ
信用しなほうがいい
10451: 匿名さん 
[2019-06-23 00:01:32]
アフターで直せるだろうよ
10452: 匿名さん 
[2019-06-23 07:14:46]
>10450

それって完成後じゃない。完成物件は現状有姿の引き渡しが多い。契約前に確認するのだから、出来が悪かったら契約しなければいい。

>10451


傷や汚れの類を指摘して対応してくれるのは内覧会の時だけ。引き渡し後は、引っ越しの時につけた傷と区別できないから対応してくれない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる