Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
9938:
匿名さん
[2019-05-05 09:31:28]
|
9939:
匿名さん
[2019-05-05 09:33:50]
販売は東京建物(一部割合は住商建物)だけれど
長谷工仕様の詰込み格安版マンションなんだよね 長谷工についてはもう語らないが東京建物が売り出し方を大いに間違えた感じ ここでも良く話題になる先行する物件が失敗したから余計に焦ってもっと失敗した感じ |
9940:
匿名さん
[2019-05-05 09:44:28]
>>9939 匿名さん
この市況で、三鷹圏内の物件をこの値段で出すには相当の企業努力が必要だったはずです。定借によるロット圧縮やローコストのゼネコン利用、土地のポテンシャルを最大限活かした区割りがあっての価格です。 |
9941:
更新橋
[2019-05-05 10:33:02]
>>9936 匿名さん
大規模マンションですから、詰め込み感は否めません。 東側からセンターコートと言うのでしょうか?、真ん中に配置されている棟を見ると、ますますそれを実感します。日当たりはあるものの、20m先の真っ暗な南側の棟の廊下を見ることになるので、景観としても圧迫感があるのではないでしょうか。 タイルの割合ですが、写真で赤く囲った部分は確かタイルだったと思います。ご参考まで。 ![]() ![]() |
9942:
匿名さん
[2019-05-05 10:53:25]
>>9938 匿名さん
大規模のメリットが生かせていないから問題なのです。 価格安いですか? 3900万円が平均ですか? 大規模ゆえ、りセール厳しくなりませんか? リスクをカバーできるほど、お買い得ですか? |
9943:
匿名さん
[2019-05-05 11:29:45]
|
9944:
マンション検討中さん
[2019-05-05 11:33:09]
|
9945:
マンション検討中さん
[2019-05-05 11:43:32]
C棟は東西南北全て他棟に囲まれているので、なんか閉塞感を感じそうです。
ただ普段は外をほとんど見ないと思うので、住んでしまえばあまり問題はないかも。 台風の時は、一番安全な棟だろうしね。 |
9946:
匿名さん
[2019-05-05 12:08:18]
夜の仕事をしている人とか、真夏の暑さを凌ぎたい老夫婦向けかな。
|
9947:
更新橋
[2019-05-05 12:11:13]
議論、検討を行う上で参考に。
![]() ![]() |
|
9948:
匿名さん
[2019-05-05 12:52:48]
|
9949:
匿名さん
[2019-05-05 12:53:20]
|
9950:
マンション掲示板さん
[2019-05-05 12:55:50]
ふぁ・・・!?
どんな気持ちでこれを設計したんだろう。 |
9951:
更新橋
[2019-05-05 13:24:29]
|
9952:
更新橋
[2019-05-05 13:32:16]
>>9949 匿名さん
ひどい、と言えば確かにそうかもしれません。結構攻めた設計だなーと思います。 C棟(センターコート?)がなくて公園や植栽とかだったら、ゆとりがあって素敵な空間がマンション内にできたでしょう。しかし採算上已むを得ないのだと思います。 まだ作り込み中だとは思いますので、図面から受けるマイナスの印象を覆すような出来栄えを期待します。 |
9953:
名無しさん
[2019-05-05 13:32:24]
もうひとつ
![]() ![]() |
9954:
匿名さん
[2019-05-05 14:25:27]
千鳥風に…日の字
|
9956:
マンション掲示板さん
[2019-05-05 15:20:18]
|
9957:
評判気になるさん
[2019-05-05 16:04:54]
C棟は南向きですがお手頃ですね。でも、バルコニーから下を見ると駐輪場だからやめました。
|
9959:
匿名さん
[2019-05-05 18:42:56]
お洒落な感じのアルファベット使っているのが、たち悪いですね。
さすがに酷いという自覚があって、ホームページから消したのかな? |
詰め込みの何が悪いの?大規模感が出てメリットあるじゃん。